- ベストアンサー
力を入れる部分
スイングのときに力を抜くことを意識して、デンデン太鼓をイメージしています。しかし、最近混乱してしまっているのですが、ゴルフは筋力のある男性の方が女性よりHSが高い、下半身の強化は重要、などの事実はあると思いますが、スイングのときに使う筋肉はどこになるのでしょうか? HSをあげるには筋力強化は必要だと思いますが、でも、スイングでは力を入れてはいけない。。。 力の入れ方について、どこを意識すればよいのか、また、鍛えるべきか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
でんでん太鼓…このイメージにどれだけ助けられてスイングづくりができたことか(^-^) 特に力感のない紐と静と動の考え方は本当に参考になります。 「チカラを入れてリキまず振る!」 最初はなんのこっちゃ?って言葉に聞こえましたが、ゴルフが解るにつれ、深く重みのある言葉です。 ゴルフにチカラは必要です。 プロのアドレスでは、下半身はたっぷりの力感とムードをかもし出しつつも、 上半身はゆとりで満ち溢れています。 しかしついつい力んでしまうのがゴルフです^^; よく指導の中で、ゆったり振れ!チカラを抜け!…よく掛けられる言葉です。 もちろん大切なことなのですが、ここで間違いやすいのが、無駄なチカラは不要(エネルギーロスの原因) なのですが、もっと大切なのは「緩み」を起こさせないことです! ゴルフに「緩み」だけは禁物です! 緩んではいけない場所はたくさんあります。 逆にチカラを入れすぎてもイイ場所もあるんです。 「地面を掴む足の指」、そして「足首」です。 筋肉の話がありましたが、背中の大きな筋肉を使う事が最適だと思います。 もちろん、部分的に使える筋肉ではありませんので、何をどうと書くつもりはありません。 ボクは以前、腕や肩にチカラを入れすぎるクセがあったためよくこういわれました。 「肩のチカラを抜きたかったら、それ以上に背中にチカラを込めろ!」と。 確かに肩や腕のチカラは抜けますし、大きな筋肉を使ったゆったりした大きなスイングができます。 よく考えたら、でんでん太鼓の軸ですもんね(^-^) なにかヒントになれば幸いです(^-^)
その他の回答 (5)
- naka_yu
- ベストアンサー率35% (20/57)
1. ゴルフスイングでは力や筋肉を必要とする部分 力を必要としない部分 そして入れて良い部分、入れないほうが 効率よく動かせる部分などがあります。 2. 体の各間接は柔らかく使えるほうが良いのと 可動域を大きくしておけるといいです。 3. 先ず力まないほうが良いところ タイミングや入れ具合などもありますので 一概には言えませんが、あえて言うと 上半身、両肩、両肘、両腕、手首、グリップ この部分に関しては力まずに、大きく柔らかく 使えるほうがいいでしょう。 想像以上にソフトで柔らかく使う意識です。 4. 次に鍛えておいたほうが良い部分は 下半身--ふくらはぎ、太もも、お尻、 腰周り--腹筋、背筋、背中、胸 5. 両腕に関しては人並みの筋力で 十分対応できますので、鍛える必要もないですし 力みは禁物です。 6. 両腕は振る!というよりも、殆ど振られるといった イメージが良い結果を生みます。 但し、方向性や安定性、再現性をアップさせる上で 制御できる力さえあれば良いのです。 両腕はボールを強く叩きに行くと、 重力や回転運動の遠心力が 上手く利用できないだけでなく、 その妨げとなってしまうのです。 7. スイングの回転運動(捻転からの開放)で 重要なところは脚力と腰周りの力でしょう。 腕力はあまり必要とされなくても、脚力や腰周りの 筋肉が女性よりも男性の方があるので やはり男性のほうが有利となるのです。 8. ここで気をつけておかないといけない事があります。 7番の説明で「脚力と腰周りの力」とありますが その部分をただ単に鍛えるだけでは駄目だ! という事です。 その部分が異常な力を発揮できるだけでは駄目なのです。 ゆっくり非常に重たいものを持てる!ではなく、 軽いものを早く振れないといけないからです。 9. ゴルフで求められるのは、3~5時間の間(18ホール) ずっと歩いてショット、歩いてショットの繰り返し なので、長距離をゆっくり走るマラソンのような筋肉と スイングする時間は1~2秒あれば終わってしまいます。 重量挙げの選手のようにゆっくり重たいものを上げる 筋肉ではなく、2秒以内に終わるような瞬発力が 必要となるのです。 10. ですから、腕の太さが太もも程もある筋肉隆々の人は ゴルフに向きません。 そのゴツイ筋肉が邪魔になって スイングがしにくくなるだけなのです。 11. スローペースのマラソンや反復横飛びのような 下半身を使った瞬発力を必要とする鍛え方が良いのですね。 理に適ったゴルフの黄金の法則が学べる 「縦理論」、「上げきる」、「下げきる」を 学んでおくと悩みが解消され、遠回りをしなくて 済むでしょう。 ご健闘、ご活躍を期待しています。
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
ゴルフに筋力は全くいらいはある意味正しく、ある意味正しくありません。 それと、筋力とはどこの部分を示しますか? 恐らく、腹筋,腕力,胸筋などを考えていませんか。 でも、これらを鍛えすぎると筋肉が邪魔をしてゴルフでは飛ばなくなります。飛んだとしてもタダのブンブン丸で方向性は全く安定しません。 要はボディーターンと言いますが、身体全体の筋肉を使うのが一番力がでるのです。 でも、意識して使うことが出来ないのでどうしても使いやすい筋肉を使ってしまいます。 その中でまだ意識できるのは丹田ですが、かなり訓練は必要です。 身体全体の筋肉とは、火事場の馬鹿力とも言われます。 また、小さい人が大きな人を投げ飛ばす力も同じです。 この筋肉が使えるようになると嘘のように飛距離は格段と伸び、方向性も安定します。
こんにちは、昔からデンデン太鼓の考え方のスイングもありますし、最近、デンデン太鼓の様ではないと言っている、プライマリーモーションの様に筋肉をゴムの様に使う考え方もあります。スイングタイプで力を入れるタイミング、感覚は異なります。当初の私の場合、中途半端ないいとこ取りの理論で混乱するばかりでした。あらゆる、スイングタイプ別に体の動きを調べ、何のために、何が違うかわかるようになると、この人はを言いたいのかるようになってきますよ。ひとつの例で「内藤雄士 拡大写真で学ぶスイングの骨組み」はわかりやすく説明されています。同じ様に見えるスイングですが、ひとりひとり、個性があるので、同じ事をするにも、同じ感覚ではないと考えます。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
最近、日本のドラコンチャンピオンという安楽氏の (自慢/自己宣伝)記述を見る機会に恵まれ?ました これによると筋力ではないのだそうですね 私も筋力だけではないのではないかと考え始めています 実際に感じていることの中に 左足(ピボット)の落ち着く角度とタイミングがあるように思います もう一つはクラブヘッドの運動する高さ(位置)なのです Jimmy35さんのお説のように クラブを動かすに必要な筋肉があると思います しかし、クラブを振ることが出来ればというより 現在プレーしておられるのならそのくらいでいいのではないかと まだまだ勉強する余地があると思いますが 参考意見まで
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
デンデン太鼓とは考えましたね。いいフィーリングだと思いますね。 単にHSを上げるだけなら、あなたのスイングの力点部分を鍛えれば済む事ですが、それでは曲がります。要するにデンデン太鼓の手の部分と糸の根元の部分を鍛える必要があるという事です。 それでは抽象的なので具体的に言うと、例えば自分のような体重移動エンジンのスイングタイプであれば、手の部分は足全体、特に太もも内側になります。太もも内側だけでは足全体のバランスが取りにくくなりますので、太もも内側を重点的に、バランスの取れた足の鍛え方を目指すことになります。しかし、それだけでは飛んで曲がることにもなりかねませんので、腰から背筋の接合部は痛めないように鍛える必要が出ます。曲げない意志はスイング中意識されますから、その支点の部分つまり糸の根元をしっかりしてやる必要があるという事です。 ボディターンなら背筋が力点ですから、背筋を鍛える必要があるでしょう。ただ、自分のタイプは体重移動という直線運動に近い動きでの力点筋力アップになりますから機械使用でも何とか通用しますが、ボディターンタイプの場合背筋は背中のねじりという回転運動が力点になります。つまり背筋のしなやかさも必要とするワケです。機械使用だけではうまくいかない部分はあろうかと思います。鍛えるためのストレッチ(準備運動の為のストレッチとは負荷が違います)は不可欠だと思いますね。また糸の根元の部分は足首でしょう。足首からふくらはぎとスネの筋肉は鍛えて損はないと思います。体重移動で力点の回転を支えるのですから、足の根元に負担が行きやすいスイングでしょうからね。 スイングで力いっぱいと言うとどうしても腕に力を入れる人が多いために「スイングでは力を入れてはいけない」言うのであって、入れるべき部分が脱力したらボールは飛びません。腕については振られるに耐える丈夫さに不安があれば鍛えるべきだとは思いますが、余程のHSでもない限り痛めることは少ないだろうとは思います。但しいずれにしてもゴルフの場合回転のスピードや移動のスピードが飛距離の命ではありますから、可動部分に力を入れても止めるばかりで逆効果な方もいらっしゃいます。あなたの持つフィーリングとの勘案でスイングの力の部分を見出すべきだとは思いますね。