- ベストアンサー
ゴルフで「イメージして打つ」とは?
ゴルフでよく、「イメージが大事、イメージして打て」と聞きますが、 これは具体的に何をどうイメージすればいいのでしょうか? また、打ちたい球筋をイメージばかりしていたら、そちらに意識が行きすぎてスイングがおかしくなったり、すぐヘッドアップしたりすくい打ちになったりして、ボールにまともに当たらないのではないかと 思うのですが、 これは大きな間違いなのでしょうか? むしろスイングよりもイメージを大事にすることで、逆にちゃんとボールに当たるようになるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
球筋のイメージだけで的確にスイングが変わるのは、プロやそれに近いレベルのアマチュアだけと思います。 私程度のレベルだと 1)球筋をイメージする 2)そのために必要なヘッドの動きをイメージする 3)ヘッドの動きを作るためのスイングをイメージする くらいの手順で素振りからショットまで行います。 それで打った球の結果で、自分のイメージした球との違いから、ヘッドがどのように動いたのかを考えて、さらにそのようにヘッドが動いた原因のスイングとイメージしたスイングの違いを考えて次打以降につなげます。 ちなみに、例えばハイドローをイメージするとすくい打ちなるとかヘッドアップしやすいという自分のクセがわかっていれば、実際にハイドローを打ちたいときにはヘッドアップやすくい打ちを気をつけることができますし、逆にハイドローを打つつもりだと綺麗にダウンブローで入りやすいことがわかれば、すくい打ちやヘッドアップが止まらないときにハイドローをイメージすることでそれを修正することも可能です。 このどんなイメージを持つとどういうスイングをしやすいかというクセは人それぞれなので、自分のクセを自分で知っておくことは非常に重要です。
その他の回答 (4)
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
どういうスイングをすればどんな球筋になるか これは普段の練習時やラウンド時の自分の データを積み重ねておくわけです そのデータ(経験)の中から どんな球筋でボールを運びたいかを選択します 木の枝や池などを越える高い球がほしいのか 木の枝に引っかからない低い球筋がほしいのか 土手にワンクッションを入れるのかなどなど したがって、意識を分散させるのではないのです 球筋とスイングは一体なのですね あまり神経質に細かな事は考えずに 自分の経験を活かす方法を見つけること これがイメージになるのです 参考まで
- rate_8240
- ベストアンサー率17% (24/138)
”スイングよりもイメージを大事にする”という意味ではないと思います。 スイングの形がある程度正しくできていることが前提としてあって その上でボールの軌道をイメージしながら打てば上達に繋がるという意味だと思います。 キャッチボールをするとき、どのくらいの強さでどの軌道でボールを投げれば 相手の胸の位置にちょうど良く届くか、投げる前になんとなく感覚としてわかりますよね? (あまりキャッチボールをしたことがない方だったらすみません) イメージしながら打てばそれが積み重なっていずれは「感覚」として どう打てばボールがどう飛んでいくかってことがわかるようになるんじゃないでしょうか。 見当はずれな回答だったら申し訳ありません。流してください。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
球筋をイメージしますが、その球筋を打つためのスイングも含めてイメージしたます。 イメージはプロや教本の書かれたものなど。 この時はどうスイングしたらどの弾道になるかを頭の中で思い出す(イメージ)する訳です。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
具体的には「スイングをイメージ」するのです。