- ベストアンサー
工業地域の戸建住居の土地売却価格は低いですか?
用途地域が工業地域の地区で住居用の新築戸建てを購入しようか迷っています。 もし、この物件を中古で売却した場合(建物の評価はゼロとして)、 隣接する第二種中高層住居専用地域と同等の価格で売却することは可能なのでしょうか?(買い手がつくのかどうか?) 工業地域ということで売却時の土地の評価はかなりさがってしまうこと を覚悟しておいた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
用途地域だけで土地の値段が決まるものではありません。道路副員、地形、周囲の状況など様々な要素が関係してきます。 住宅地の環境としては、第二種中高層住居専用地域よりは落ちるかもしれませんが、工業地域の方が建てられる建物の種類が多いし、地域によっては工業地域があまり広くなくて、工業地域の物件が限られる事もありますので、工業地域の方が値段が高い場合もあります。 物件を見ないと具体的な事は言えませんが、一概に工業地域だから安いとは言えません。
その他の回答 (2)
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
隣接する第二種中高層住居専用地域の坪単価と現在購入を検討されている工業地域の地区の坪単価が変わらなければ売却時も変わらないと思います。第二種中高層住居専用地域の坪単価より安ければ売却金額も安くなるでしょう。 ただ、現状と売却時の環境に左右されるところも大きいかと思います(隣に工場が建ったとか)。
お礼
ご回答ありがとうございます。 隣接する第二種中高層住居専用地域の実際の坪単価はわかりませんが、 路線価格では25%程度開きがあります。 人気エリアで駅徒歩圏内なので、買い手はつくと思いますが 現実は甘くないかもしれません。
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
用途地域だけ判断はしかねますが、住居専用地域よりは低くなると思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはり一般的にはそういう評価につながることが多いのですね。 参考にさせていただきます。
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。 検討物件は角地で2面道路(南西12m、北東4m)に面していることや 道路を挟んだ向かいの区画は工場ですが、正確には工業敷地内の社宅 で工場は社宅のさらに奥になっていることや、食品工場であること、 それから同じ区画は戸建住宅のみで近くに公園もありますし、住環境としては悪くないと思います。 頂いた回答を読んで少し希望がもてました。