- 締切済み
運転の時の注意力
自動車学校での質問です。 私は運転する技術は あるらしいのですが 集中力がなぃために 赤信号で行こうとしたり 一時停止を止まらずに 行こうとしたり などと、危険な場合が あります(;Д;) そこで質問なのですが こんな私でもちゃんと 運転できるように なるのでしょうか?? すごく不安で運転するのが 嫌になってしまいそうです(汗 ちなみに、路上での 運転回数は10回程度です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
#5さんが書いているとおり、人間の目は集中できる範囲は極めて狭いんです。 通常は3~5度の範囲と言われています。 ですから、一点に注意を向けるのではなく、注意が必要なところを巡回して集中・確認、そして次の注意点に移動、集中・確認・・・を繰り返します。 車に乗らなくても、歩いてでも出来るでしょ。 そうやって、注意が必要なところ、省いても良いところのフィルターをかけるわけですね。 信号など、ずーっと見ているわけにはいきません。 見て確認をしたならば、交差点を確認 対向車や歩行者 自分の運転にとって危険な物をピックアップします。 また信号を確認 先ほどピックアップした危険物を確認 危険物の行動を予測 自分の行動方針を決定 決心した行動を起こす。 また確認 これを1秒以内にこなします。 このようなことをずーっと繰り返すことが必要です。 慣れれば、さして意識しなくても出来るようになりますよ。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
逆ですね。 「集中しすぎ」なんです。 人間の目って言うのは、注視…つまり「一点だけ」を見ようとすると、他が見えなくなる特性を持っています。 緊張して、肩ガチガチで、どこからか人が飛び出てこないかビクビクしながら運転すると、自然と「注意しなきゃ!」って思うので、視界が狭くなるんですよ。 運転するときはリラックス。 もしものときは隣の指導官がブレーキ踏んでくれるし、実際には見てないようで目にはちゃんと入ってるんだから、自信持っていい。 視線はやや遠くの方へ。 進行方向を「ぼんやり」見る感じでいい。 何かが目に入ってくると、自然と目はそちらに向くので、とりたてて注視などしないでもいい。 ただし「ぼんやり」と「考えてない」のは全く違う。 運転しているときは頭の中を「運転モード」に切り替えること!。 他の事を考えるのは10年早いよ!。 「技術は…」と教官さんは話されていたようだけど、ベテランから言えば正直「おへそで茶が沸く」レベル。 教習中のレベルなんて、そんなものです。 そして、それは誰でも昔はそうだったわけ。 最初からうまくはいかないから、安心すると同時に気を引き締めて望むよーに!(ガンバリな!)。
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
何と言うか…注意力以前の問題だと思います 運転操作に集中して前を向いているだけの状態なのかもしれません 普通の人の何倍も路上教習を行って、十分運転に慣れてください (自分の知り合いは3ヶ月間路上教習をしたと言っていました …正直、怖くて奴の運転する車には乗れません) 費用は掛かりますが、これを怠ると絶対に事故を起こして多くの人に迷惑を掛けることになります ルールを守って運転できるようになるまでがんばってください
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
集中力と言うより注意力なのでは? 運転の手順(発進・走行・停車・右左折・進路変更等々)を、もう一度確認し 意識して運転してみるとか。 >こんな私でもちゃんと運転できるようになるのでしょうか?? 自分はきちんと運転できると信じる事です。 教官に言われて不安になっているので、余計注意しきれないのかも。
- 1994bo1
- ベストアンサー率26% (52/194)
>赤信号で行こうとしたり > >一時停止を止まらずに >行こうとしたり 集中力云々の問題ではありません もう一回教本を読み直して、意味を理解してください
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
そんな貴方でも、ちゃんと運転出来るように教えてくれる所が教習所です。