• 締切済み

イタリア人は自動車運転では信号無視するのでしょうか

先日読んだ漫画に、下に示したように、イタリアに出張した日本人ビジネスマンがタクシーに乗ったら、運転手が信号を守らないのに驚くと、イタリアに詳しい人に、 「黄信号は全速力で交差点を突っ切れ、赤信号は注意して進め、青信号は強引に、しかも注意して進め、というのがイタリア式交通信号です。」 「赤信号で停まる車なんかありませんよ」 と言われてびっくりする という場面があったのですが、これは本当でしょうか? イタリアで自動車を運転する人は誰も赤信号で停まらないのでしょうか?

みんなの回答

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.4

 在ミラノ総領事館のHPの「滞在に関する諸情報 > 安全運転のために」の第一行目に以下の様に記載されています。   『自己中心的で交通ルールはあってないようなもの』   https://www.milano.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/drivers_safety.html  あと、少量なら飲酒していても大丈夫との意識がある様で…。  まあ、法律上は「黄色信号→まさに停止線を越えてしまっている場合以外は、停止しなければなりません(日本では「停止位置に近接しているため安全に停止することができない場合」には進行して良い。)」と日本より厳しんですが…。  ⇒ちなみに、違反(オービスを含む)すると例え帰国していても、国際郵便で請求が来るくらいだとか…。  かつては交通取締りは内務省国家警察内の交通警察官しか出来なかったようですが、現在は国家警察の他の部局、軍警察、財務警察などの主要警察機関すべてのほか、森林警察及び監獄警察まで可能と成り、昔の様に取り締まり官がいないので法律を無視しても大丈夫とはいかない様です…。  あと、イタリアの多くの自動車には「constatazione amichevole」(要するに示談書)が備え付けれているほど、事故が多いので…。  (イギリスなら、ちょっと傷が付くだけで大騒ぎの国民性なので、イタリアとは交通マナーも正反対ですが…。)

回答No.3

いや、日本も同じかも知れませんよ(^^;)。 赤はトマレ、青はススメ……じゃぁ黄色は? 「うーん、注意してススメ?」……いや、トロトロ進んだら赤になりますので、やっぱり「全速力で交差点を突っ切れ」と本心では思っているでしょ(^^;)? 本当は 黄色はトマレ、赤は動クナです。 赤は停まった状態でいなければいけないので「動くな」になります。 ……これ、知っている人は殆どいませんね(^^;)。 米国の歩行者信号では赤は「Don't walk」と文字も表示されます。 「Don't walk (歩くな)」ですから車道の車ならば「動くな」ですよね。 米国にいた頃は「ドンと歩けじゃん!」と冗談を言ったものですが(^^;)。 「お客さん、日本じゃ黄色で停まる車なんてありやせんぜ(^^;)。黄色は全力で交差点を突っ切れでさぁ!」って Italia の漫画に描かれるかも知れませんね(^^;)。 ……というわけで Italy に限らず、何処でも粗野な人は Manner を守らないものなのですが、漫画の進行上、 偶々そう描いただけで Italy 全てでそんな慣習になっているわけではない筈です。 因みに千葉県の東側、九十九里浜の方では「Winker は Steering Wheel を回し始めてから点灯る、または Winker なんて点灯ない」 「Lane Change する時は Speed を緩めてから Winker を点灯ずに白線を跨ぐ」が常識のようで、これが原因で事故る人を随分見ます(^^;)。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4000)
回答No.2

見晴らしのいい信号のある交差点で、左右からの車が一台もなければ、赤信号でも停まらないというだけです。それに、「赤」信号でも右折れのときは、車も人もいなければ、曲がっていけるのは、多くの国でも同じです。

回答No.1

これもイタリア人はスパゲッティを食べる時にスプーンは添えないというのと同じオールオアナッシング(All or Nothing)の都市伝説に憑りつかれたものではないでしょうか。 確かに日本と比べたら信号無視をする輩は感覚として多いイタリアでしょうけどそれは昔のことであって、近頃では監視カメラも設置されてるのでイタリアに詳しければ「黄信号は全速力で交差点を突っ切れ、赤信号は注意して進め、青信号は強引に、しかも注意して進め、というのがイタリア式交通信号です。」 「赤信号で停まる車なんかありませんよ」なんてことは恥ずかしく言えませんよ。

関連するQ&A