- ベストアンサー
友達が障害のある子を産んだらしい
友達が3日前に、二人目の赤ちゃんを出産しました。しかし、どうやら障害があるらしいのです。男女の判断もつかない状態だと聞きました。そんな事ってあるんでしょうか?事が事だけに友達もショックを受けているらしく、詳しい話はとても聞けるような状態ではありません。妊娠中、定期検診で赤ちゃんの足が伸びているというようなことを言われたことがあるとは聞いていました。しかし、特に異常があるとの診断はなく、いざ出産に至ると、やはり緊急事態ということで近くの大學病院に搬送されて手術がおこなわれたそうです。命はとりとめたようですが、前にも書いたように現段階では男女の判別もできない状態だということを聞きました。あまりに情報が少なく、判断はとても難しいと思いますが、友達のこの赤ちゃんは一体どのような病気、障害なのでしょうか?私自身、病気が原因で軽度ですが障害を背負った1歳の娘がいるので、本当に心配でなりません。なにかわかることがありましたらどうか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
遺伝子異常で、一般的には両性有具と言われるものではないでしょうか? 違うと良いのですが。 スポーツ選手ではセックスチェックに引っかかる人がいるそうです。 妊娠初期に、胎内ではみな卵の状態の時、女性からスタートし、 途中性器の発達する時点で、性別がどちらかに分かれるそうですよ。 この時点で何らかの異常をきたすと、稀にですが性別が決定できない 子供さんが生まれるそうです。外見と内面がの性別が一致しないそうです。 性同一障害は心の問題が殆どですが、こういう両性有具の方達も実際にいて 事実大人になってから自分の意思によって性別を変更し、形成手術を 受けた人もいるようです。 お友達のお子さんが、こうでない事を、違うことを祈ります。
その他の回答 (1)
お友達、心配ですね。 きっとパニックになってると思います。 私にも産んですぐに障害があると聞かされた経験があるので、お友達の気持ちもkainagiさんの気持ちもお察し致します。 「両性具有」で検索すると詳しくお分かりになります。 質問の内容から、もしかしたらそうかもしれないと思いました。 いろいろ大変な事もあると思いますが、お友達の支えになって下さいね。 私は赤ちゃんの足の事も気になってます。 そちらの方にも障害がなければよいのですが・・・。 出産後は身体的にも精神的にもナーバスになりますので、落ち着いてからお見舞いに行かれては?と思います。 今は心配でしょうけど、祈ってあげる事が1番じゃないでしょうか・・・。
お礼
お答えありがとうございます。本当に今は祈ってあげることしかできません。子供の障害というのは親にとって本当に辛いものですよね。まだ私は乗り越えたとはいえないじょうたいですが、気持ちをしっかり持って友達のことも支えてあげられるようになりたいと思っています。ありがとうございました。
お礼
お答えありがとうございます。両性有具というのは初めてしりました。こういうこともあるんですね。今は友達とも連絡がとれる状態ではないので、何もできませんが、少しでも力になれたらと思っています。本当にありがとうございました。