- ベストアンサー
勉強は問題ないが、仕事が出来ないのは知的障害?
勉強は問題なく出来るが、仕事が出来ない原因は本人の努力だとか、発達障害だとかいう説があります。しかし、軽度の知的障害が原因の事もあるのでは無いかと思うようになりました。 軽度だったら、周りも本人も知的障害には気づきにくいです。 NHKでやっていたのですが、知的障害で多いのは周りが気づきにくい軽度のものだそうです。 偏差値50の大学を出たが、IQは67でaddまであることを知らなかったという書き込みをこの前見ました。 まあ、私は問題を抱えていないので好き勝手言えるのかもしれませんが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
支援学校教員です。 「勉強は問題なく出来るが、仕事が出来ない」原因の分析結果によって、違うのではないでしょうか? 「勉強ができる」=「認知・判断能力に問題がない」で「仕事ができない」=「社会性がない」「コミュニケーションが円滑に取れない」「原因から結果を想像することができない」のならば、それらは「知的障害のない自閉的な症状」の為として「アスペルガー症候群」や「高機能自閉症」とされるでしょう。 「勉強ができる」=「一定のレベルの問題が解ける」が「仕事ができない」=「高次の判断能力が欠ける」のならば、その人には軽い「知的障がい」や「認知のゆがみ」があると思われます。 >知的障害で多いのは周りが気づきにくい軽度のものだそうです。 何らかの「疾患」に対して、「症状の軽い人の方が、症状の重い人より多い」のは当たり前のことですが…
その他の回答 (5)
- soyokaze2020
- ベストアンサー率27% (48/177)
軽度の知的障害・・・微妙な言い回しですね。 基準をどこにとるかに過ぎないと思いませんか? 現実問題としては複雑な事情がたくさん絡んでいますが、 話を簡単にするため、仕事能力を偏差値で測れるとしましょう。 知的標準を偏差値70としてみると、大半の人は重度~軽度の知的障害者になります。 偏差値60に置いてみても、まだ多くの人は重度~軽度の知的障害者になります。 じゃ、偏差値50に置いてみましょうか。それでも半数の人が重度~軽度の知的障害者になります。 そういう基準じゃないって? では、どういう風に評価をすれば良いんでしょうね? 問題設定そのものが曖昧なので、割り切れないというのが答えです、多分。
お礼
ありがとうございます。
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
個人的には質問であげたどれでもなく、勉強に時間をかけすぎた。そしてそれに慣れすぎた。と思っています。 いませんでした?家での勉強時間が6時間超えてますとか。でもテストは同じテストを受けるんですよ。 一日6時間毎日勉強した人。前日だけ付け焼刃で2時間勉強した人。前者は90点。後者が80点。 個人的には後者の人の方が仕事ができる人だと考えます。もちろん付け焼刃で20点しか取れなかった とかはただのアホでしょうけどね。 仕事には大なり小なり、時間も求められます。牛丼屋一つとってもそうでしょう。どんどん来るオーダーを覚えて オーダーが入った順から作って、でもまとめて作れそうならまとめて作って、失礼のないように早く出さないといけない。 じっくりゆっくりなんて状況にもよるでしょうけど難しいものです。 学ぶべきものが同じなのに、一つのことに異常に時間をかけすぎる癖がつくと、仕事ができない人になるのかな?と思います。 それに一つのことをゆっくり考える癖がつくと、矢継ぎ早に説教、注意、お叱りとか受けると、そのスピードに ついていけずあたふたしてしまうかな?とも考えています。んで怖くなって怒られないように怒られないようにとしか 考えられず、肝心の何故注意されたかを認識できないのかな?とも・・・・ まあ、単なる個人の予想レベルでしかありませんが。だから私は勉強のしすぎも良くないと思ってます。
お礼
ありがとうございます。
- OKWaveGT5
- ベストアンサー率35% (93/262)
それわ極論です(きっぱり)
お礼
ありがとうございます。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
ののたんのことですか?
お礼
すみませんが、その人は分かりません。 また特定の人物についての意見を聞く意図ではありません。
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
知的障害を伴う発達障害と、知的障害を伴わない発達障害の2通りがあります。 歴史上の偉人でもアスペルガーの疑いが強い人間がいますので、発達障害はわりとポピュラーな部類に入ると思います。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。