• 締切済み

アレルギー体質なのでしょうか?

お世話になります。 時々、友達などとご飯を食べにいくのですが、 お酒があまりにも飲めません。 別に友達に強要されるようなことはまず、ないのですが、 飲み放題のコースだとほんのちょっとでもいいから、元を取りたい という気持ちで一応、注文はします。 ただ、りんご酒を頼んだときなどは小さいグラス(同じく5cmほど)の 半分飲んだだけでその後5時間ほど気分が悪く、 嘔吐を繰り返しました。それどころかカルーアミルクなど 比較的弱いものでも小さめのグラス(高さ5cm程度)で半分も 飲めません。(満腹状態から飲みはじめても、です。) お酒に弱いと言われている人に「弱すぎる」と言われるほど、 すぐに顔も紅潮しますし、頭痛、嘔吐感ばかりで、しんどいです。 別に体が痒くなるなどの症状は出てはいないのですが、、、 これはアレルギーなのでしょうか?それともお酒に対しての 耐性(分解酵素)があまりにないだけですか?また、こういうことが 相談できる診療科はあるのでしょうか? お願いします。

みんなの回答

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.5

アルコール分解能力を試験する方法に アルコールパッチテスト、と言うのがあります。 病院に問い合わせてみると良いかと思います。 ご自身でやりたいなら以下の方法で。 結局、病院でやることと大きくは変わりませんので。 用意するもの ・ガーゼ ・エタノール(工業用アルコール) 方法 ガーゼにエタノールを数滴たらす ひじの下(指先方面)にガーゼを貼る 7分待つ ・赤くなった→まったく飲めない人(A) ・変わらない→再びガーゼをおいて10分後に再測定 この後、剥がしてみて ・赤くなった→実は弱い人(B) ・変わらない→強い人(C) Aの方は、酒に本当に向かない人。オススメできません。 Bの方は、赤くなりながらも飲んでいるタイプ。 オススメしませんが、自己責任で飲んでください。 Cの方は、身体を壊さない程度に飲んでください。 以上ですが、コレは自己責任で行ってください。 貼ってる途中で痒みや痛みを感じたら それはアレルギーの可能性がありますから、 すぐに中止して洗い流し、 医師と相談することをお忘れなく。 ちなみに私は(B)でした。 日本人の4割はAかBみたいですよ。 蛇足ですが、カルアミルクは口当たりがいいだけで 決してアルコール度数が低い(弱い)ワケではないですよ。 どんな店で飲んでも日本酒~ワインと同程度くらいになる計算です。

参考URL:
http://www.hirokoku-u.ac.jp/students/health/alcohol.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.4

 アルコールをアレルゲン(アレルギーを発症する元となる物質)とするアレルギーは存在するようです。  参考URLや他の方の御回答にもあるように、注射の際のアルコール塗布に伴う反応などで判るようですね。  これも既に御回答があるようにアレルギーは油断すると死に直結する病気です。  私自身一度街中で失神昏倒し、体温34度・最高血圧70以下、というかなり危険な域にまで達しました。アレルギーの症状は、繰り返す毎に重篤化(症状がひどくなっていく)するもののため、次に発作が起きたときには命の保証は出来ない、と言われています。まあ、薬で日常的に抑えてはいますので現実にそうなるかどうかは不明ですけれど。  アレルギーに関してはお医者さんによってかなり知識レベルが異なりますので(現在も未知の部分が多く研究が続いているため)、ネットなどでアレルギー科があるかどうか、取組みが熱心かどうかなどを調べてから受診なさった方が良いでしょう。

参考URL:
http://www.1shibafu.net/arerugi/2006/05/post_25.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • warabi55
  • ベストアンサー率23% (30/126)
回答No.3

アルコール分解酵素が全く無いのではないですか?日本人はそういう人が多いですよね。 私の友人でもそういう人がいますが、酒屋に入っただけで気分が悪くなると言っています。ビールとかもコップに1センチ飲んだだけでも具合が悪くなり嘔吐します。大きな病院でなら検査できると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

比較的大きな病院であればアレルギー科という診療科目があると思います。 そこで検査してもらっては如何でしょうか。 過敏な人の中には、お菓子などに入っている洋酒や、注射の際のアルコール消毒で反応する人もいるようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakkan000
  • ベストアンサー率44% (43/97)
回答No.1

はい、アレルギーです。 「弱い」のではなく、「拒絶反応」を起こしています。 命に関わるので、元を取ろうなんて思ってはいけません・・・! 私のいとこもそうですが、 食べ物・飲み物のアレルギーは甘く見てはいけません、 お蕎麦やエビ・カニで発作を起こすひとの話を聞いたことはあると思います。お酒もそれと同じです。単に胃や粘膜がアレルギー反応を起こして「嘔吐」という形で現れているだけで、もしそれが呼吸困難や意識障害というパターンで現れれば命の保証はできませんよ。 いつも嘔吐ですむとは限りません。 要注意です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A