• 締切済み

非接点充電システムとかいうものの仕組み

 最近、「非接点充電携帯電話」の試作品登場というニュースを見ました。新聞で見たのか、テレビで見たのかは私自身記憶がはっきりしてないけど、たしか、今までより効率がよくなったとか、また将来的に架線を張り巡らさないでもいい路面電車ができるとか、そんな内容だったんですが、  電気って空気中とか、電気を通さないはずのプラスチックを通るということはないと思っていたのに、技術の進歩や革新で起きているんですね。 電動歯ブラシの充電もそうですが、とても不思議に思っていたんですが、理数に弱いといわれる高2の女の私にもわかる程度の簡単な解説でいいから、教えてください。(また、「自分で考えなさい、調べなさい」って言われるかな。ごめんなさい。) (でも私は理数好きです。だからこんなことに興味がいって、よく友達から「あんた理科好きね」って言われる。国語や文学なんかより面白いじゃないって思うけど)

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

電磁誘導を利用した充電方法のことでしょうか。古くからコードレス電話の充電にも利用されてますね。 これは電気をコイルで磁力に変換し、それを少し離れた所のコイルで電気に戻すというものです。なので、電気がプラスチックを通っているわけではありません。ちなみに電磁調理器もこの原理で加熱しますし、交流の変圧器も同じように一度磁力に変換しています。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090129/184286/

noname#118549
質問者

お礼

 そういえばコードレス電話(あのファクシミリとコピーと兼用になった子機のついた電話ですよね。)に使われている装置もそうなんですね。磁力に変えるとはなれた所でも電気に戻すことができるんですか。   「電磁調理器もこの原理で加熱」しているんですか。電気で直接、電気ヒータのように加熱してご飯を炊くのかとおもっていました。 それにしても、No1の方もそうですが、どうしてこんなに早くこたえられるんですか。すごく頭いいんですね。URLも同じでした。  私もみんなにすぐに答えられるように勉強しっかりしていきたいです。  とっても忙しい中本当にありがとうございました。  

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

電磁誘導という原理です。 以下の記事を見て理解してください。 頑張ってね! http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090129/184286/

noname#118549
質問者

お礼

ありがとうございます。 それにしても10分程度で調べ上げるなんて本当に早技ですね。 お忙しいのにすみませんでした。