• 締切済み

地デジ受信についてですが・・・

今回 アンテナを立てるですがちょうどその方向に4階建ての住宅があるのです。 地デジの電波はこの住宅を貫通してとどいてくるのでしょうか? それとも反射の電波をさがして向きを変えれば受信できるのでしょうか? 最初からケーブルにしたほうがいいでしょうか? ケーブルにすること以外スターキャットの光もあるそうですがあまりランニングコストかけたくありません。 電波塔からの距離は30キロくらいです。 よろしくおねがいします。。

みんなの回答

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1065/2116)
回答No.4

#1 です 9mのアンテナと言っても、二階建てに屋根が乗ってその上のアンテナですから 屋根馬の高さ自体は1m強です。 名古屋市内のどこかの家電量販店で 地デジの電界強度測定サービス 屋根に登らなければ測定・見積り無料 屋根に上っての測定は有料(数千円?) ってポスターを見た覚えがあります 店舗とか細かな文言は申し訳ありませんが覚えていません 一度近所の家電店でそのようなサービスをしているかどうか質問してもいいかもしれませんね。

kadensuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 9mということはそういうことですか。誤解してました。すみません。 やっぱり見積もりしてもらったほうがよさそうですね。携帯のワンセグが受信できても実際わかりませんからね。 一度近くのヤマダデンキできいてみることにします。 ありがとうございました。。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

No.2です。補足です。 > 「2.高性能のアンテナほど良い」とのことですが > 高性能のアンテナほど方向をきっちり調節しないといけないと聞いたのですが、 > いかがでしょうか? おっしゃるとおりです。強い電波を受信するときは多少指向性の悪いアンテナでも問題ありません。 逆にそのほうが余裕があっていいくらいです。 ところが今回のように弱い電波を受信するにはゲインの高い(指向性の鋭い)アンテナが必要です。 もちろん方角の調整はシビヤーになります。 > CATVなら建物の美観もいいし受信も問題ないのでいいのですが、 > テレビの台数で月額かわってしまいますし・・・ 地デジの再送信方式がパススルーかクロスモジュレーションかCATV会社に確認されるといいと思います。 パススルーだとSTBが無くてもデジタルテレビで地デジだけは直接受信できます。 衛星はパラボラ上げれば済みますし。 

kadensuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 アンテナもいろいろありますからやっかいですね。この場所にマッチしたアンテナ探し勉強してみます。 せっかく地デジ受信できても、あるチャンネルだけ映らないとかあるようですから・・・ CATV、一度スターキャットに確認とってみます。 ある程度の専門知識必要になってきますね。 業者任せにしたくないものですからがんばって勉強してみます。 (アンテナ1本で受信ができるところでも業者に「この辺りはケーブルでないと受信は無理です」なんていわれて設置し月額支払っている家庭もおおいと思います。紛らわしいチラシを時々みますからね。)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

建物を貫通してくる電波はほとんど期待できません。 あとは建物の上、左、右を回りこんでくる電波を捉えるか アンテナを逆方向に向けて少し遠くの高層ビルなどの反射波を捉える方法があります。 アナログ放送ではこういう方法では画像が汚くて見られたものではなかったのですが 地デジではゴースト除去機能のおかげで何とか強く受かりさえすれば汚い電波でも非常にクリアーに映ります。 1.アンテナは高いほど良い 2.高性能のアンテナほど良い 3.ブースターを入れるのも良い(効果がない場合もある) 4.根気良く方向調整する(TVのアンテナレベルメーターを使う) それでダメならCATVしかないですね。

kadensuki
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ひとつここで質問なのですが、「2.高性能のアンテナほど良い」とのことですが高性能のアンテナほど方向をきっちり調節しないといけないと聞いたのですが、いかがでしょうか? CATVなら建物の美観もいいし受信も問題ないのでいいのですが、テレビの台数で月額かわってしまいますし・・・ 今は一台ですが将来使うかわからない部屋のために毎月支払うのも納得いできない感じです。 大変勉強になりました。重ねて、ありがとうございました。

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1065/2116)
回答No.1

4階建ての建物との距離はどのぐらいでしょうか? また質問者宅のアンテナの高さは? 拙宅の場合、9メートルぐらいの高さにアンテナを上げていますが 400mほど先に丘があります高さは7~8階建ての建物相当でしょうか? 50mほど離れたところには、5階建ての建物がありますが、方向的には瀬戸タワーの方向にギリギリかすっている感じです。 そのためか、隣近所のアンテナを見ると必ずしも全てが同じ方向を向いているようには思えません(10度ぐらいは向きが違うアンテナもあります) 質問者の御近所のアンテナはどの方向を向いてるでしょうか? それも一つの参考になるかもしれませんね。 タワーからは11km程度の距離ですから質問者と同じ環境とはいえないかもわかりませんが・・・

kadensuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 4階建てとの距離は10メートルほどです。すぐ隣なんですよ>< 周囲はいろいろな方向に向いているようなきがします。(アナログ電波を拾っているのかもですが・・) 今回、建物改装するのであらたにアンテナを立てることになるのです。私の建物が2階建てですので仮に9Mのアンテナを立てれば問題は解決するかと思います。でも9Mって台風の時とか大丈夫なのか心配です。 どちらにしても業者に依頼するのですが、改装業者が最初からCATVをしきりに勧めてくるので・・・(ついでネット回線まで光にしたほうが・・・と) 月額支払うのは私ですからね。「いいのはわかってます」といいたいところです。w 大変参考になりました。ありがとうございます。 

kadensuki
質問者

補足

別の質問で アンテナを高くして改善するのはVHFのことでUHFは方向だけです。 と回答ありました。

関連するQ&A