- 締切済み
戸籍と 違う住所で はたらいて しまっています
主人からのひどい暴力に 耐えかねて 家を飛び出して 実家に います。。いつも 主人から 怒鳴りこまれないか おびえて すごしています。 無職で 実家にお世話になるのは、 申し訳ないので、 パートを して 親に生活費を 渡そうと、働き始めています。 どうしても 主人の事が 恐怖で 思わず 実家の住所で 旧姓で 働きだしてしまいました。 だいたい 収入は 月 5万円くらいです。 (1)この 場合 主人の会社などに なにか 私が 働いていると いうことが わかってしまうものなのでしょうか?? 扶養家族のままなので、 早く 離婚を したいと 思っているのですが、暴力が 先で 話が すすみません。。 (2) この先 離婚が 成立しなければ 旧姓で 実家の住所で 働いていることも、 だめでしょうか?? (3)この状況(旧姓、実家住所)の 中で 月に いくらくらいまでの 収入ならば 働き つづけられるでしょうか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
補足
kanstar様 とても 丁寧な 回答 ほんとに ありがとう ございます。 旧姓での人物は 世の中には 存在しない。。 その とおりですね。。 わかって いながらも そうして しまったことを 後悔していますが、 主人への 恐怖で やってしまいました。 (1) 旧姓で 働いている 現状を 働きはじめた 職場のほうには 言っていないのですが、 すぐに わかってしまうのでしょうか?? (2) これも 収入を 100万以内 などに 押さえて おくと わかりにくい等と いくことは ないのでしょうか?? できれば 職場に 知られたくないのですが、、 ほんとに 何度も 質問 してしまいまして 申し訳 ありません。。 どうぞ よろしく お願い 致します。。。 可能なら はやく 離婚が 成立して ほんとうに 旧姓を 本名として はたらく日が はやく していのですが、、