- 締切済み
戸籍と 違う住所で はたらいて しまっています
主人からのひどい暴力に 耐えかねて 家を飛び出して 実家に います。。いつも 主人から 怒鳴りこまれないか おびえて すごしています。 無職で 実家にお世話になるのは、 申し訳ないので、 パートを して 親に生活費を 渡そうと、働き始めています。 どうしても 主人の事が 恐怖で 思わず 実家の住所で 旧姓で 働きだしてしまいました。 だいたい 収入は 月 5万円くらいです。 (1)この 場合 主人の会社などに なにか 私が 働いていると いうことが わかってしまうものなのでしょうか?? 扶養家族のままなので、 早く 離婚を したいと 思っているのですが、暴力が 先で 話が すすみません。。 (2) この先 離婚が 成立しなければ 旧姓で 実家の住所で 働いていることも、 だめでしょうか?? (3)この状況(旧姓、実家住所)の 中で 月に いくらくらいまでの 収入ならば 働き つづけられるでしょうか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
> (1) 旧姓で 働いている 現状を > 働きはじめた 職場のほうには 言っていないのですが、 > すぐに わかってしまうのでしょうか?? 現在のパートでの納税方法が質問内容からは分かりませんでしたが、 もし、源泉徴収方法の場合には、所得税(国税)の他に住民税も給与から差し引かれていますが、この住民税は企業側が履歴書に書かれている住所地の地方自治体に納付する税金ですが、現在、実家には住民票がないし、人物としても存在していないので、地方自治体からはそのような人物が存在していないと企業側にそのような通知が届くはずです。 > (2) これも 収入を 100万以内 などに > 押さえて おくと わかりにくい等と いくことは > ないのでしょうか?? 収入額を低くしても1円以上があれば、実際に税金を納めるのは別ですが、申告義務はありますので、無駄です。 こんなことで悩むよりも、配偶者からの暴力の防止及び保護に関する法律(DV防止法)によって、各都道府県に整備されている相談窓口に相談をしに行ったほうがいいと思います。 そうすれば、職業斡旋や住宅確保も受けられますから。。
- tako2tana
- ベストアンサー率50% (111/218)
離婚しようとしている配偶者(亭主)に対して、義理立てする必要はありません。 あなたが現在、「暴力をふるわれ逃げている配偶者の健康保険に加入している。」「生活費などの仕送りを受けている、もしくは配偶者の名義のカードを使って生活を助けている。」など実際に扶養されている(生活の面倒を亭主にみてもらっている。)事実がないのであれば、ご自分一人での世帯として、もしくは実家の両親の住民票に住所を移動させ、ご自身の周りに亭主が近づかないように警察に相談して下さい。 名前については、税務署で来年の確定申告時に通名と実名を事情により使い分けていた事実を伝え、合算して確定申告をすれば問題ありません。 世の中、何もかもシャクシ定規に生きなければならない訳ではありません。時と場合によります。 ばかとはさみは使いようですので、利用できる所から利用して、生活を取り戻して下さい。
> (1)書類上は 別人 扱いに なってしまうのでしょうか・? はい、もちろん別人扱いです。 戸籍謄本を取ると理解できると思いますが、婚姻によって氏を変更すると、婚姻前の氏には×で消されます。 よって、婚姻期間中には、婚姻前の氏の人物は世の中には存在していないことになります。 > 旧姓 山口で 所得税とかを 納税して 問題ないのでしょうか 世の中に存在していない人物で納税すれば問題はあるでしょうね。 この場合には、税務署にて修正申告を行なってください。
> 戸籍と 違う住所で はたらいて しまっています えっと。。戸籍って婚姻関係を証明するものであり、現在住んでいる場所を証明するものではありません。 もし、現在住んでいる場所と住民票の住所が異なっているのにも関わらずに、転出届けを提出しないと、法律(住民基本台帳法第53条第2項)によって5万円の過料になります。 > (1)この 場合 主人の会社などに なにか 私が 働いていると > いうことが わかってしまうものなのでしょうか?? > 扶養家族のままなので、 早く 離婚を したいと 思っているの > ですが、暴力が 先で 話が すすみません。。 法律的には「扶養」と言う意味には2つあります。 まず、民法での意味は夫婦は相互に助け合うことを「扶養」といいます。 また、税金関係の意味では一方が一方のことを養うことを「扶養」といいます。 どちらも、会社にはまったく関係ないことですからご質問者様が働いても問題はないと思いますが。。 民法での意味の扶養なら、婚姻期間中ならいくら別居していても夫婦相互に「扶養」の義務はありますので、離婚成立後に生活費を請求すればいいと思います。ただしご主人に支払い能力があることが前提ですが。。 > (2) この先 離婚が 成立しなければ > 旧姓で 実家の住所で 働いていることも、 だめでしょうか?? 旧姓の氏名で記入された履歴書は、身分詐称していますので、最悪の場合には解雇される場合があります。 ただ、事情が事情なので理由を会社に説明すれば理解はしてくれると思います。 > (3)この状況(旧姓、実家住所)の 中で 月に いくらくらいまで > の 収入ならば働きつづけられるでしょうか?? 別に制限はありませんが。。 > 主人からのひどい暴力に ってDV(配偶者からの暴力)ですね。 配偶者からの暴力については「配偶者からの暴力の防止及び保護に関する法律(DV防止法)」と言う法律がありますので、制度を是非活用してみてください。 千葉県 - 改正DV防止法の概要 http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_dankyou/main/dv/hou/gaiyo.html
補足
今年2月まで 現姓 前田で 働いていました。。 その 前田での 収入と 働き始めた 旧姓 山口での 収入は 合算して 考えたほうが いいんでしょうか??? (1)書類上は 別人 扱いに なってしまうのでしょうか・? (2)別に制限はありませんが。。 との ご回答でしたが、 旧姓 山口で 働き出して、 万が一 103万など 超えるような ことが あれば 旧姓 山口で 所得税とかを 納税して 問題ないのでしょうか・・・ 今年の 2月まで 働いていた 前田姓との 合算が 気になり 時間は あるのですが 働くのを 我慢している 状況です。。 いくつも 問い合わせて すみません。。 よろしく お願い 致します。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
1.わかりません。 2.ダメではありません。 3.いくらでもいつまででもOKです。
補足
kanstar様 とても 丁寧な 回答 ほんとに ありがとう ございます。 旧姓での人物は 世の中には 存在しない。。 その とおりですね。。 わかって いながらも そうして しまったことを 後悔していますが、 主人への 恐怖で やってしまいました。 (1) 旧姓で 働いている 現状を 働きはじめた 職場のほうには 言っていないのですが、 すぐに わかってしまうのでしょうか?? (2) これも 収入を 100万以内 などに 押さえて おくと わかりにくい等と いくことは ないのでしょうか?? できれば 職場に 知られたくないのですが、、 ほんとに 何度も 質問 してしまいまして 申し訳 ありません。。 どうぞ よろしく お願い 致します。。。 可能なら はやく 離婚が 成立して ほんとうに 旧姓を 本名として はたらく日が はやく していのですが、、