• ベストアンサー

1998年に支払停止したロシアは、支払っているのか?

1998年6月にロシアは、デフォールトになり、支払停止しました。 それ以前、ロシアかロシアの地方自治体かが、年率100%の債券を 発行していて、何かで、発行元がこんな率の債券を買う方がおかしい というようなことを言っていたと思います。 現在、ロシアは、石油で潤っていますが、ロシアとかロシアの 地方自治体は債券をきちんと支払っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merkjet
  • ベストアンサー率59% (36/61)
回答No.5

パリクラブを知ってますか?債務国と債権国が協議の場なのですが 石油やガスなど収益が上がり前倒し債務返済しました。 2~3年前の出来事です。 債務完済、外貨準備も積み上がり、ロシアのWTI参加への欧州勢の票獲得とも思惑とも報道があったと思います。 現在は石油下落やルーブル下落などで外貨準備も減りだしてます。財政赤字が拡大してるようですね http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/45692/ 参考にしてください

reinosuke
質問者

お礼

非常に面白いURL有難うございました。 しかし、ロシアの地方債は全然駄目なのでしょうね。

その他の回答 (4)

  • akik
  • ベストアンサー率33% (93/277)
回答No.4

いつ発生した債務かは不明なので、 何を対象にしたのか不明なので、 返事がし難いですが、一般的には 最初の約束通りに債務弁済が実施 されることはないが、あるていどの 債務弁済が実施される。 民間の債務に関しては債務弁済が 履行されないことがありますが、 国家が関与する債務については、 なんらかの弁済があります。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.3

ロシアの国債に関する本は残念ながら存じません。 私は直接ロシア人エコノミストから聞きました。 また、エイツィン失脚後・・・の話ですがそうですね、ィエリツィン政権後は強力な政策を進めたので通貨安定があったと思います。しかし回復させるまでの数年間の2000年頃まであったような気がします。曖昧な点が多くてすいません。きちんとした資料を見せられないので参考程度にしといてください。

reinosuke
質問者

お礼

大変有難うございます。

  • akik
  • ベストアンサー率33% (93/277)
回答No.2

補足説明として、 国家の債務を放棄したのは旧ロシア帝国の債務と 旧清帝国の債務です。それ以外の債務は、債務 不履行をしても、正統な継承者が弁済をしています。 昔、東西冷戦の下で北朝鮮の国債が売買されて いました。額面10,000スイスフランに対して 1,000スイスフランぐらいで売買されていたと 記憶しています。 信用力が低くても、国家が破たんしそうであっても、 誰かが弁済すると判断できたからです。当時では、 北朝鮮が自力で弁済する。統一後の韓国が北朝鮮 のを履行する。ソ連がその債務を履行する。中国が その債務を履行する。 などと、投資家は考えていたからです。 債務を完全に放棄し、継承しなかった旧ソ連と 中国が、その後にどのような運命をたどったか 歴史が証明しています。 列強が、「金返せっ!」と軍隊を派遣したのです。 それに懲りて、旧ソ連は第2次世界大戦後以降は、 その後に発生した債務については、金や石油を 売却してでも、履行したのです。

reinosuke
質問者

お礼

大変有難うございます。 そうしますと、ロシアにお金を貸した人は 返してもらえるということでしょうか? ロシアの地方自治体にお金を貸した人は、 その地方自治体が破産でもするかもしれず、 駄目ということでしょうか?

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.1

ソ連崩壊後スーパーインフレになったのを知っていると思います。 普通に銀行利息が100%を超えてました。150%とか・・・・・・・ インフレが止まらず50000ルーブル紙幣が発行されたのも知ってるかと思います。 しかし正式な年代は忘れましたが政府が金融化安定政策を打ち出し、度重なるデノミで事態の収束を図りました。 デノミによる政策はこういう利率や債権をなかったことにします。 ということで紙クズになって終わりです。 日本でもかつてありました。軍国債がそうです。 政府の政策なんて古今東西似たような物です。

reinosuke
質問者

お礼

大変有難うございます。 何かこういったロシアの関係、デノミ等での処理を説明した 本はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。 それと、ソ連崩壊後ではなく、ロシアのデフォールト、支払停止は1998年6月のことで、エリツィンの頃のことのようですが、そして、 直ぐエリツィンは失脚したようですが、その後もデノミがあったのでしょうか?

関連するQ&A