• 締切済み

携帯電話のアンテナ代

私の住んでるマンションには携帯電話二社のアンテナが立っております。 この二つはマンションの大規模修繕などにかかる積立金の大きな収入となっております。 そこで同様に、現在お住まいのマンションで携帯電話のアンテナが立っている方、月額並びに年間の賃貸料ならぬ、設置料金はおいくらですか? ちなみに、A社の方が先に取り付けられ、かれこれ10年近くなります。 もう一社はここ2~3年といった所ですが、先に取り付けられていたA社の方と金額を合わせていますが、実際、それが妥当な料金かどうか、わかりません。近々、総会があり、場合によってはまた管理費の値上げが議案に提示されているのでもし収入が増えるならそれに越したことはないので、どなたか金額を教えてください!

みんなの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

契約書の内容は精査されましたか。 公共性の高い建造物ですから何らかの条件が規定されているかと思います。設置料金に関しても何年間同金額以後双方から申し入れの無い限り自動更新 等

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.2

質問内容と関係なくて、 余計なお世話かもしれませんが…。 電磁波の問題で参考にhttp://ktai-denjiha.boo.jp/faq/answer/tower.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2153070.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

こんばんは。 金額は地域により異なりますので参考にはならないでしょう。 また、それが妥当な金額かと言われても判断基準がありませんし、むやみに不当な金額を提示することはないはずです。

noris-1
質問者

補足

回答ありがとうございます。 貴殿は携帯会社の方ですか? 地域によっては値段も違うというのはありかもしれませんね! ただ、10年前の契約した時の金額と2~3年前の契約では携帯そのものの性能も変わっているでしょうから(当然会社も違うわけですし、ニーズやそこにアンテナを立てる必要性など)、全く同じというのもどうかと思うのです。家賃だって2年更新くらいでだんだんあがってくることはあるのですから多少、金額がUPしててもおかしくないのではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A