• ベストアンサー

外壁について教えてください

我が家はALCボードで築12年、塗装面積73m2です 外壁を塗装するため2社から見積もりを取っています。 一社はSK社のセラミシリコンを下、中、上塗りの3回塗装が足場などすべて含めて705千円 またはSK社のクリーンマイルドを3回塗りで880千円 もう一社はSK社のセラミクリーンを下塗り、上塗りの二回塗装(厚塗りにしてくれるそうです)が足場などすべて含めて635千円 (他社は3度塗りを勧めていると伝えたところ、二回で十分、3度塗りしても意味がありませんと言われました) 我が家に適した塗料はどちらがお勧めでしょうか、または他にお勧めがありますか。 これらは適正な価格なのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toso
  • ベストアンサー率57% (64/111)
回答No.3

はじめまして塗装屋です。 コーキングの増し打ちなどは書いてありませんので省くとして、質問者様に提示された見積の原価を書いてみます。 SK化研 水性1液型セラミシリコン 1缶約13000円 1缶で約90m2~100m2塗れるので、上塗り2回塗りの場合は2缶必要。1回塗りの場合は1缶でOKです。 下塗りは多分SK化研のソフトサーフSGを使用すると思うので、そちらの原価も書きます。ALCだと下塗りは1缶30m2くらいしか塗れませんので、3缶必要になります。 1缶約3000円。 塗料原価としては下塗り3缶×3000円=9000円 上塗り13000円×1缶=13000円 or  2缶なら26000円 塗料の原価は多くても、35000円にしかなりません。 それに鉄部などを塗るウレタン塗料代が10000円。 養生フィルム、テープ代に10000円、 外壁塗装はもちろんのこと、雨戸や雨樋を塗る手間代が 職人2人×20000円×5日=200000円 足場代(飛散防止ネット込み)が150000円くらいでしょうか。 合計で415000円です。 見積からこの金額を差し引いたのが、会社の利益です。 両者ともそんなにぼったくりではありません。 上塗り2回塗りと、1回塗りでどう違うのか。 セラミシリコンは水性ですので、塗りやすくするため少しの水を入れます。 厚く塗るというのは、水をほとんど入れずに固いままの塗料で塗ることを言っているのだと思います。 どっちが良いのか。どっちも良くない。 水性ではなく、下塗りはソフトサーフSGでいいので、上塗りを弱溶剤2液型のクリーンマイルドシリコン弾性にして下さい。 塗料1缶あたりの価格は10000円ほどアップしますが、長い目でみたらこちらのほうがいいと思います。 コーキングの上に塗っても、弾性なのでヒビが入りにくいです。 クリーンマイルドにしたら、見積金額がかなり上がっているのはうそですね。 私はもうちょっと時間を掛けて、別の業者を選定した方がいいような気がします。

bergen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 大変参考になりました。 皆さんの回答を参考にもう一度見積もりを取り直してみたいと思います

その他の回答 (2)

noname#117052
noname#117052
回答No.2

価格につきましては、どちらも似たりよったりってところだと思います。 先の方も書かれていますが、 通常外壁塗装は (1) 下塗り シーラー など    当社では、微弾性フィーラー を良く使います    それかカチオオンシーラー ですね (2) 中塗り    そして (3) 上塗り  ※ 中塗りと 上塗りは同じ材料です。  つまり、同じ材料を3回塗る方法は一般的にはありません。  特に外壁塗装の場合などの、単層弾性塗料については、メーカー標準仕様書にも3回塗りは無かったように思います。 あっ、それと、⇒上塗りの二回塗装(厚塗りにしてくれるそうです) はありえません、というかそんな技はございません、 通常はラーローで塗りますので、ローラーを転がすのに、液体の塗料を厚く塗るとか薄く塗るなんて技は出来ません、のでこれは論外ですね。 次に、材料ですが、 一般的に言いますと、塗料メーカー13社の内でSKさんはかなりお安いメーカーです、と言ってもお安いからどうだということはございません、日本ペイントも、関西ペイントなどのメーカーもほぼ同じ材料の商品を販売しています、実際に塗装して見る限りでは、それほどメーカーの違いを感じないということですね。 そして、セラミシリコン とクリーンマイルトウレタンですが、 一応カタログ上では、ウレタン塗料よりもシリコン塗料の方がグレードが上ということになってはいますが、現在のところそれほど遜色を感じませんでした。 それよりも、一番気になるところは。 塗装の前の下地処理をどうするのかな??? ということですね。 建築工事の場合には、下地処理は専門の業者がいます。 例えば、シーリング屋さん とか 補修屋さんなどですが、 一般的にお話ししますと、塗装屋さんに直接ご依頼される場合には、 器用な?? 塗装屋さんがそれも一緒にやってしまうことが多いと良く効きます、(このカテでも 時々塗装屋さんが下地処理をされてトラブルが発生したことが書かれています) これは、例えば素人が電気工事をしたとか、とあまり変りません、 確かに、素人も侮れないものがありますが、やはり行き着くところは素人ですので、 工事をされる場合には、塗装前の下地処理をどうするのかを必ずちゃんとご確認された方がいいですよ (シーリング工事も下地工事も、塗装もですが、ちゃんと国家試験がありますし、お国や道府県の建設業許可免状もそれぞれありますから) 例えば、外壁の『ひび割れ』(クラック)と言いますはどうするのか? ALC目地の処理はするのか? とか、『欠損』があればどのように修繕するのか? とか色々あります。 ご注意していただきたいのは、塗り替えされますと少なくとも10年ぐらいはお使いになられると思いますので、 ここで、多少お安いからと言って安易に決めてしまわれるとあとで後悔されることになりますのでご注意下さい。 ちなみに、当社は工務店をいたしておりますが、残念ですが一般個人住宅の塗装替え工事は中々受注することが出来ません。 (まったく塗装工事をしていないという意味ではございません、現在も2件程工事中ですが でも) やはり直接塗装屋さんにお願いされる方がお安いようです、 その違いは、保障(瑕疵といいます)とこの下地処理の部分の金額ですね、(当社では、シール工事も、下地補修工事も完成後のクリーニングも専門の資格を持っている業者を使いますので その分どうしてもお高くなるようです) 外壁の色付けだけでしたら工事保障は要りませんし、塗装屋さんも塗装のみしか保障はしないと思います。 折角このコーナーに書き込まれたのですから、皆さんのご意見を十分ご参考に活用されて下さいませ。  

bergen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 塗装だけでなくシーリング工事、下地工事も重要なのですね。 もう一度、業者に確認してみます。

  • s2190
  • ベストアンサー率71% (95/133)
回答No.1

外壁の塗り替えは既存の塗膜の上に、上塗材の密着性を上げるためにシーラーまたはサー フェーサーを1回塗装し、その後に上塗材を2回塗りしますので、合計で3回塗りが普通 です。(どこの塗装屋さんも上塗材だけを3回も塗りませんよ。) ↑セラミクリーンのような単層弾性系塗料でも同じです。 シーラーやサーフェーサーによる密着性確保は、経年での耐久性に大きく影響してきます。 これで、どちらが正しい塗装方法か分かりますよね。 そして、セラミシリコンとクリーンマイルド。 どちらを使われても、次の塗り替えまでの期間に大きな違いはありませんので、セラミシ リコンで良いと思いますよ。 (一度、もう1社の値段まで交渉されてはいかがですか。そのための相見積ですから。)

関連するQ&A