• ベストアンサー

無線LANnの不調が不正アクセスでないか診断してほしい

初めて「教えて!goo」を利用します。そのうえコンピュータ関連知識も浅い初心者です。 長文となってしまい、読みづらいことと思いますがどうか力をお貸しください。よろしくお願いします。 {要点} coregaの無線LANを利用しているのですが、たびたび断線することがあり困ってします。不正アクセスが原因か不安です。安全を確保し、断線の挙動を無くすにはどうしたらよいでしょうか? {機器について} 私の利用するパソコンのOS:Windouws Vista 私の利用する無線サービス:corega アクセスポイントとなる機器とつながっているパソコンのOS(家族兼用):windows XP {いきさつ} 私なりに調べ、利用している自宅の無線LANが、まったく暗号化などしていないことがわかりました。そのことから、不正アクセスが原因ではないかと思い、暗号化の設定をしました。(AEPという方式を用いました) 設定後、また唐突な断線があったのですが、その際「利用可能なワイヤレスネットワーク」一覧に、今まで受信したこともない、何十字も英数字の並んだ、強度の電波で来る「不信な無線LAN」を受信しました。 自宅内で利用する物と同じくらい強度の電波あり、その点で「不信」だと思ったのです。 その無線は置いといて、私は「ネットワークの修復」を実行したところ、接続が回復されました。 しかし問題は、「不信な無線LAN」の電波が、「急に微弱になって」、リストに残っていたのです。 私のパソコンの挙動に合わせて、電波強度が変動する点、これはいわゆる不正アクセスの痕跡なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenbou_66
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.3

78945656さん、こんばんわ こちらも先に見ておけば次のご質問も解決が早かったかも知れません。 私はVistaを入れてないのでこの画面がXpで言う「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」、「ワイヤレスネットワーク」の「利用できるワイヤレスネットワーク」に相当するものかは解りませんが これは回答者の皆さんの仰る様に、「無線親局」のリストに相当するものです。 ココから親局を指定し、必要なネットワークキーなどを入力して自分のアクセスポイントのワイヤレスネットワークに参加します。 不正アクセスがあるかどうかは、親局でないと解らないので親局の設定ページにその様な機能があるかどうかです。 普通は解らないので、アクセスポイントに暗号キー(WEP)やMACアドレスフィルター(MACアドレス指定)を掛けて防御するしかありません。 ま~インターネットに繋いでいて、急に速度が落ちるとか(自分以外のPCの電源が入ってないことが前提)が無ければ多分大丈夫でしょう。 ちなみに自分のネットワーク速度を把握するにはgooのツールバー「gooスティック」をインストールするか、「ctrl+Alt+Del」で出てくる「タスクマネージャ」の「ネットワーク」を見てると解ります。

78945656
質問者

お礼

返事が遅くなってしまいすみません。 仰る通り、私が見ていた画面は、 「利用できるワイヤレスネットワーク」の「リスト」でした。 暗号キーを使用してから安定するようになり、 情報の流出はともかく、 不正アクセスはないものとなったため 安定したのかと思っています。 念のため、「遅いな」と感じた際は 「タスクマネージャ」でネット速度を 確認してみます。 今回の件で無線LANの使用が 少しでもわかりました。 色々教えていただき有難うございました。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.2

ここに出てくる「ワイヤレスネットワーク」は「受信するほう」です。 ですので、仮に出てきても、そちらに接続さえしなければ問題は無い のですが、アクセスポイントを自動取得にしていると、不審な方の アクセスポイント経由で接続してしまう場合があります。その場合、 通信内容は筒抜けで、セキュリティなんぞ無いのと同じになります。 ・・・だから、私はCoregaを素人さんには勧めないんです。ちゃんと ・・・無線セキュリティを熟知していないと、危ない設定がデフォルト ・・・で設定されちゃうんですから。 ただ、接続が切れることそのものは、他のアクセスポイントがあること と関係はなさそうです。無線LANの電波は直進性が強く、人間の体など で容易に遮断されてしまいますし、Coregaのアクセスポイント自身、 余り感度が良いものではないので。 この電波が不正アクセスを目的としたものかどうかは分かりませんが、 (ただ、本気で不正アクセスだとすると、かなりオマヌケな方法である  コトは確かです。通常は相手に悟られないように処理しますので) アクセスでデータを抜き去るならとっくに抜き差られて手遅れです。 「今後起きないように」するしかないわけで、その場合の作業手順は 基本的にその方法で正解だと思います(ESS-IDを隠す、MACアドレスを 指定するなども、一定の効果はあります)。 あと、気になるなら各種アカウントのパスワードを変更し、クレジット カードなどは申し出て作り変えてもらう・・・ということになるかと。

78945656
質問者

お礼

回答していただき有難うございます。 今になって反省しています。 ただ不正アクセスの可能性が低くて安心しました。 今後不正アクセスを受けないように、 ご教授していただけた作業方法について調べてみて セキュリティを施してみます。 重ねて、有難うございました。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

恐らく近隣の無線LANを拾っているだけだと思います。 また、周波数が同じなため断線しているものと思います。 なので、周波数(チャネル)を5とか10とかに変更して試してみてください。

78945656
質問者

お礼

急いでの御回答有難うございます。 単なる他の無線を拾っていることが原因の場合、 周波数の変更を試みる方法があるのですか。 早速調べてみます、有難うございました。

関連するQ&A