• 締切済み

大学の教室に掛け時計がないのはなぜ?

私の大学では、どの教室にも掛け時計がありません。 また、他大学を訪問してみてもやはり時計が掛けられていない大学ばかりでした。 小・中・高と、当り前のように掛け時計が教室内にあったのに、なぜ大学の教室内にはないのでしょうか。

みんなの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.9

教員です。 ほぼどこの小・中・高の学校でも、教室内の時計は中央との連動式になっています。ただし、これがよく壊れる。 数年に1度「一斉に止めて、先の時間居合わせて、その時刻が来たらまた、動かす」なんて作業を生徒がいない時にしてますが・・・・はははは。 大学に掛け時計がないのは、他の方がおっしゃっている理由の他にも、授業者の独自性(授業を何時から初めて何時まで行う)を尊重するためではないかと・・・・先生に都合で自習でなく欠講になるのはその為では? なんてね。^~^

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.8

おそらく、入試の時に撤去するのが大変だからです。 全ての教室の時計を同じにすることができないので、放送もしくは試験官の時計で計ります。 そのとき、教室に2つめの時計があっては、勘違いの元になるうえ、見やすい人、見にくい人で有利不利ができるので撤去するんですが、それが面倒で、置かないんじゃないかと思います。

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.7

 私の学校では、全ての教室に時計がありますが。時計は、電気仕掛けで、どこか中央の施設で調整しています。授業のときには、チラ見をして、時間があればユツクリ話すようにしています。  無い時は、・・・(忙しくなります)。  学生時代の時は、ありませんでした。貧乏な国立大学なので、費用を工面しなかった、と想っています。  

noname#210617
noname#210617
回答No.6

大学って結構開かれてます。 部外者が入り込んでいてもわからない。 それに教室って常に職員がいるわけでもない。 金目のものが教室に放置されていると、無断でお持ち帰りになる方がいる。 集会所にオーディオセットが置かれた事がありました。 アナログプレイヤーのカートリッジが盗まれまくりました。 私は、図書館のロッカーに置いてあったかばんから、関数電卓(当時は数千円しました)を盗まれ、学科棟の下足箱から革靴を盗まれました。

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.5

もしかしたらですが、学園紛争の名残かも知れません。 古い大学に、机やいすが床に固定されている教室ってよくあるじゃないですか、視聴覚室みたいに。あれは机やいすをバリケード封鎖に利用されないように考案されたと聞きます(噂)。その延長線上で考えれば、時計などの備品も設置しないようになったのかも知れません。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

職場でも無いところあります。なくても持っているから。 参考に。どなたか、こんな意見がありましたが、 ・同じく、時刻を合わせるのが大変 親子時計というものがあって、親を調整すれば子時計も一緒に調整できる時計システムになっています。電池ではなくて電気です。アナログが多い。

noname#114356
noname#114356
回答No.3

そういえば私が通った大学(地方国立・首都圏私立)にも時計はなかったですね。大学の授業は時間が長く、ひとコマ90~100分の単位だったので、退屈な教官のときは疲れました。 なぜ時計がないのか、考えたこともなかったですが、単純に必要がないからなのでは?先の回答者の方もおっしゃっておられるように、小中高よりは学生が時計を持っている率があがっているでしょうし。施設内にたくさん時計を設置する場合、電気時計にしてすべてを連動させたりするのが普通ですが、けっこうお金がかかるらしいです

  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.2

そうなんですか? 私の大学では、時計はありました。掛け時計の部屋と、なんだかデジタルの電光掲示板みたいなのの部屋がありましたが。 理由はそんなに深い理由ないんじゃないでしょうか。 ・壊されたり落ちたりするから ・教室数が多く電池交換の手間が大変 ・同じく、時刻を合わせるのが大変 ・小中高に比べると、自分で時計を持っているのが普通だから っていうような感じのように思います。 学校法人に勤務している知人によると、学校運営はやはり人件費、特に事務局系の人をどの程度抑制できるかも、経営に影響があるそうです。 余計な管理の手間のかかるものは、必要でない限り削減してるのではないでしょうか。 単に推測なので、回答になってなくて申し訳ありません。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

時間が重要なのか学業が重要なのか ようく考えてみよう 授業中に時間が気になるのだったら教室に入らなければいいと思います

関連するQ&A