• ベストアンサー

2歳2カ月になる息子の人見知りについて

もうすぐ2歳2カ月になる息子の母親です。 息子は家や私の実家だと、よくしゃべり、とても元気なのですが人見知りが激しく、特に同い年くらいの子供が苦手みたいで児童館にいっても人のいないところへいって遊びがちです。 おもちゃで遊んでいても他の子が取ろうとするとすぐに離してしまい、ケンカにもなりません。家だと強いんですけどね(笑) 4ヵ月ほど前、知り合いの家に遊びにいったときも同い年の子供が他に3人いたのですが、息子は他の子の輪にも入っていこうとせず、私のところへ来て泣きそうになりながら『おうち帰る』とずっと言っていました。私も息子が気になってしまい気疲れしてしまい、そのころから息子の人見知りというか内気というか、弱気な性格をとても心配するようになりました 私自身、明るく見られがちですが、実は人としょっちゅう会ったりすることが好きではないのでお友達(子供がいる友人)と遊ぶのは二週間に1、2回であとはほとんど実家にいったり、して過ごしています。 児童館にいっても息子があまり楽しそうではないので今は月1回くらいです。 もっと同い年くらいの子と遊ばせたほうがいいのでしょうか。それか無理に慣れさせなくてもいいのでしょうか。 私の母は『保育園にいけば自然に慣れるでしょ』と言うのですが私は、保育園が一番心配です。 今の息子をみていると、とても他の子と仲良くできそうにもないし、いじめられないかとかとても心配になってしまいます。どなたかアドバイスして頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80524
noname#80524
回答No.3

3歳5ヶ月の男の子のママです。 一瞬、うちの子のことかと思いました(笑) 私自身、waku1982さんと同じような質問もしたことがあります。 >息子は家や私の実家だと、よくしゃべり、とても元気なのですが人見知りが激しく、特に同い年くらいの子供が苦手みたいで児童館にいっても人のいないところへいって遊びがちです。 ここなんて全く同じですよ!!!(笑) わたしも同じように心配しました。 保育園でいじめられないだろうか・・・ お友達はできるのだろうか・・・ 2ヶ月前に保育園にいれましたが、それはそれは毎朝号泣、家に帰ると「明日保育園行きたくない・・・」とシクシク泣き、 とにかく保育園が憂鬱だったみたいで夜も熟睡もできないくらいでした。 夜中に目が覚め「明日保育園?行きたくない」と泣いたり・・・ 親としてもとっても心が痛かったです。 そんな我が子も2ヶ月経った今、「保育園楽しい!!!」と言うようになりました! ほんとに突然です。 1日中泣いていたみたいですが、泣きながら保育園の様子を観察してたみたいです(笑) うちの息子に興味のあるお友達もいるみたいでいっしょに遊ぶようになり、徐々に打ち解けて保育園も楽しくなってきたみたいですよ。 子供ってすごいです。 それにイヤなことされても、すぐに忘れてしまいます(笑) waku1982さんの息子さんは、うちの子より1つ下なので、なおさらだと思いますよ。 それに、今はまだグループになるより自分のしたいことをする時期だと思います。 わたしが思うに、わが子みたいな内気な子ほど早く保育園に入れたほうがいいのかな~って思います。 本当は4月から入園でしたが、早く入れてよかったなって思ってます。 子供に知恵がつけばつくほど、内気になるんじゃないかな~って思いました。 サークルも週に1回行っていましたが、わたしのそばから離れられない子でしたよ。 前までは、どうしてこの子はみんなと同じように、積極的になれないのだろうとイライラしてしまうこともありましたが、そういうときこそ、ダッコしてやり、いっしょにいてあげて不安を取り除いてあげると、息子はわたしの傍から離れて、遊ぶようになりました。 親ができることといえば、子供が不安がっていたら、ダッコしてあげたり、いっしょにお友達の中に入ってあげたりサポートすることかな~って思います。 子供も、あ、大丈夫だ!と気づけば、ママから離れられるようになります。 保育園も最初は泣いて大変だと思います。 親としても、涙が出そうなときもあります。 けれど、ここは親子で耐え時!!!と思って、乗り越えました。 大丈夫ですよ! まだ2ちゃい。かわいいときですね。 育児おたがい頑張りましょう!

waku1982
質問者

お礼

jazamama55さん、ご回答頂きありがとうございました。とても励みになりました! 息子さんも同じ状態だったと聞いてとても驚きました。 親としては本当に心配ですよね。子供同士で遊ばせるのが憂鬱になってしまいますよね(笑) でもjazamama55さんの回答を読んで安心しました。 私も時々息子に対して『何で他の子と遊べないの?』という気持ちからイライラしてしまい後で反省します。 よく考えたら来年の4月入園なのでうちの息子も3歳3か月で保育園に通うことになるのでjazamama55さんの息子さんと全く一緒ですね! 今はこういう時期だと思って、無理に子供同士の輪に入れようとせず、私も温かく見守っていけるようドッシリ構えていこうと思います。 私もjazamama55さんの息子さんが楽しく保育園に通えるようになったこと本当に嬉しく思います。ご回答いただき、本当にどうもありがとうございました☆

その他の回答 (2)

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.2

うちは2歳4か月になる女の子ですが、まったく同じで人見知りです。 私も社交的に見られながらも意外とうちとけるのが下手なので、大変です。 うちは1歳の時から保育園に行っていますが、1年たってやっとお友達とバイバイできるようになりました。保育士さんとは手をつないでもお友達とはなかなか手もつなげません。 でも、大丈夫です。2歳の子なんてあまりお友達と遊ぶわけではないようです。いじめられることはないですし、少しずつ強くなってきて、いやなことはいやと言えるようになってきました。(それまでは泣いてお知らせでした) 保育園で見ていると3歳くらいになるとようやく他の子の存在に気づき、一緒に何かをするようになるみたいです。 まだ、あまり心配しなくても大丈夫だと思います。 幼稚園に入れば自然に溶け込めるようになると思いますよ。

waku1982
質問者

お礼

そうですね!あまり心配せずにどっしり構えていきたいと思います。 ご回答頂きとても励みになりました。どうも有り難うございました。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.1

心配ご無用 ママから離れない子は意地でも離れません(笑) でも、そんな子供が10年、いや20年したら、彼女を連れてきたり、友達と遊びに行ってくる!って帰ってこなかったり(笑) でも心配ですよね。 まず、これから色々なお友達が息子さんの前に現れます。 その中で、そんな息子さんに寄り添うように付き合ってくれるお友達が出てきます。 我が子は2歳の時、週2日幼稚園へ遊びに行かせました。 その幼稚園は、子供だけの参加のため、ほぼ保育園状態ですね。(他の幼稚園は、ママと一緒に遊びましょう!という日もあるそうですが) その際、我が子は、背中に磁石付いている?というほど、壁にへばりついて、おやつもお弁当も、皆が食べ終わったら、やっと椅子に座って、慌てて食べてまた壁にへばりついていたそうです。 よって、幼稚園へ行く日、というか車中に 「この道は!」 と察知すると、大泣きでした。 でも、それも2ヶ月ぐらいだったかなぁー。いきなり走って教室に行くようになりました。 お友達ができたという話は聞きませんが。先生から 「○君(我が子)が絵を描き始めたら、隣にお友達が来て絵を描き始めたんですが、これが、2歳児の付き合い方ですから」 と教えていただきました。 「遊ぼう!」「いいよ」 という会話だけがお友達ではありません。 我が子は、今でも「んーーー一緒に遊ぼうと思えるテンション子が居ない!」と思うと、一人で遊びだすそうです。すると、絶対に一緒にその遊びをしだすお友達が一人、二人とやってくるそうです。 我が子は、いいお友達に出会えたんだなぁーと思っています。また我が子は、喧嘩が嫌いなので(兄弟喧嘩はしますが)、お友達を傷付けたり、無理矢理玩具を取り上げるなどはしません。よって、女の子からの受けがいいのです。(笑) ある意味「もてています」(笑) 息子さんの状態にもよりますが、人見知りで一人で遊んでいても、それを受け入れてくれるお友達は絶対にいます。数人ならばわかりませんが、園は、少なくても20人で一クラスでは?となれば、中には、我が子のお友達のように受け入れて、息子さんに合わせた遊びをしてくれる子はいますから。 ただ、今から色々なお友達に会わせておく事必要です。 いきなり、園に入ると大人数に「なんだこれは!」とびっくり。 それより、上手く付け合い無くても、元気な子、あまりしゃべらない子、直ぐに手が出る子などなど、色々なお友達を見ているだけでも、おそらく、息子さんが入園後、ある程度対応ができると思います。 ママから離れなければ、離れないでいいし、一人で遊びだしてもそれでもいい。 もし、お友達から声をかけられ何も言わずママのもとに戻ってきたとします。その際は 「なんていわれた?」 とそんな時はこう答えたら?とか、こうしてみたら?というアドバイスをしてあげれば、直ぐにではなくても入園後等、ママのアドバイスをヒントに前に進めると思います。 ちなみに、我が子は、徐々にですが、園でもはしゃげるようになり、園庭で我が子が大声上げてはしゃいでいた!と先生からご報告受けた時、先生と「彼は、何かが吹っ切れたね!乗り越えたね」と話しました。 子供は、いろいろ合って、成長していきます。 今は、お子さんを見守って、時に手助けしてあげてください。

waku1982
質問者

お礼

そうですね!あまり心配せずにどっしり構えていきたいと思います。 児童館など短時間でも今より回数を増やしていこうと思います。 ご回答頂きとても励みになりました☆どうも有り難うございました。

関連するQ&A