• ベストアンサー

あったかいお茶などに息をふうふう吹きかけてお茶を冷まそうとする人がよくいます!

こんにちは。あったかいお茶、あったかいうどんの汁などによく 熱いからといって息をふうふう吹きかけて冷まそうとする人がよくいます。人間の体温は36度くらいなので、室内常温より温度は高いです。 だからふうふう息を吹きかけるより、そのまま置いといた方、もしくはうちわであおいだほうが冷めると思ったのですが、ちがうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

さすがにmy団扇を持参している人は少ないでしょうし そのまま放置していても空気に接している面だけしか冷めません 一番いい方法はかき混ぜるってことなんですけどね いくら放置していてもお茶の周りの温度って気化熱で上がります そうなってくるとお茶の周りの温度は室温以上もしかすると 体温よりも高くなっているはずです  お風呂にお湯を張り湯気で充満させておくとお風呂場って寒くないですよね? あれは湯気で室温が上がっているからですね いきを吹きかけることによってほんの少しですが対流が起こります これで軽くかき混ぜているのと同じ効果がありますし気化して湯のみ のすぐ上に残っている暖かい空気を逃がすことが出来ますから常に 外気に近い温度がお茶に接することになります。 そういう意味ではお茶に棒を突っ込みかき混ぜるとかmy団扇を持参し 仰ぐとかよりは手っ取り早い冷まし方だと思いますよ

noname#96505
質問者

お礼

原因も教えて下さって、大変ありがとうございました。やっぱり息を直接吹き掛けた方が手っとりばやいということですね。とても参考になりました

その他の回答 (10)

  • santosu
  • ベストアンサー率50% (57/114)
回答No.11

こんばんは 僕は冷たい水は冷たいまま飲みますが 棒アイス&アイスチャンディーなどは息を吹きかけて食べます。

noname#96505
質問者

お礼

補足にもお答ありがとうございます。やっぱりそうしますよね。

回答No.10

猫舌です! 難しい事はわかりませんが100パーセント息を吹きかければ冷めるのが「早い」です! 私は試飲のコーヒー等でも少しでも急いで飲むと火傷してしまいます。 だからラーメンでもお茶でもお鍋でも何でも熱い物はフーフーします。しないで食べるなんて猫舌にはあり得ません! だから食べる時間も普通の人より時間が掛かります。その時間を少しでも早めてくれるのは「フーフー」です!たまに吹き過ぎて目眩がおきる事もありますが… 時間を置けば冷めるのは当たり前だけど、短時間でも火傷をしないのはフーフーのお陰のはずです!! 猫舌の人ならわかります。フーフーすれば冷ます時間が短縮されると言う事を☆

  • kinki-u
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.9

別にお茶の温度以上の熱風でも風なら温度は下がりますよ。 36度の風を当てるのと、36度の空気の中に放置するのとでは 状態が異なります。放置するなら、お茶の温度とより離れている方が いいですが。 しっかりとした回答が欲しいのなら、このカテゴリーよりも、物理学の カテゴリーの方がいいですよ。#2のように知ったかぶりする人がいますから。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.8

気分でやります。 下がるなんて考えても居ません。 下がった気分になることです。

回答No.7

おまじないというか、熱いモノをいただく前振りなようなものです。  本気で覚めるとは 思っちゃいないでしょう。  可愛い仕草ということで…

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.6

こんにちは。  息を吹きかける際、その息だけではなく、口の周りの冷たい空気も混じってかかるため、温度は下がると思います。また、温度を奪う量は風速に比例しますので、なるべく細い息を強く吹きかけると効果的ださおもいます。  また、熱いお茶などは60-80度ぐらいあると思いますので、36度でも十分熱を奪えると思います。 では。

noname#96505
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。逆を考えると、あまりにも冷たい水、お茶が出てきたりします。特に年寄りなんかは冷たいお茶、水が苦手な方 が多いです。そのときはなぜ息を吹きかけることはあまりしないのでしょうか?むしろ冷たい飲み物をもう少しぬるくしたいときこそ息を直接吹きかけるのが一般的だと思ったのですが。そういう人は冷たいからちょっと時間かけてそのまま置いとくという人がほとんどでした。

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.5

違うと思います。 ご自分の指をぬるま湯で濡らして、息を吹きかけてみれば、体感できると思います。 いわゆる「気化熱」だと思いますよ。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.4

たとえば同じ気温でも風があると寒く感じますよね 団扇だっていつでも持ち歩いていないし

  • HooAreU
  • ベストアンサー率1% (1/57)
回答No.2

息の温度が50度だろうがそれ以上の温度があるお茶やうどんに強制的に風を当てることで50度に近づこうとする作用が発生する

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 確かに…(笑。 でも、お茶の上からうちわで扇ぐってのもなんか変ですから、手っ取り早く問題を解決させる方法(手段)を取ってしまうんだと思います。 50度超えのお茶に36度近辺の勢い良い風(?)を当てれば、それなりに温度は下がっていくと思いますし。 では。

関連するQ&A