- ベストアンサー
杉板張りの風呂について
家を新築し、その際に風呂を、下から50cmくらいはシステムバスで樹脂製ですが、そこから上は杉板張りにしました。そこで手入れ方法について教えて頂けないでしょうか。1.手入れの頻度 2.手入れの方法 3.手入れに使う道具や塗料(一度リボスで塗装はしています) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハーフユニットで壁が無垢の杉板ということですね。 杉はけっしてそれだけでは水に強いわけではありませんので毎日の手入れが必要です。 私の家はヒノキの板張りにしていますが、手入れは同じだと思います。 風呂に入った後、壁にかかった水を拭く。 特に隅のところは水がたまりやすいので丁寧に。 窓をあけて風を通す。 ※蜜蝋のワックスを少しかけて水をはじくようにしていますが、それがよいかどうかはよくわかりません。 それでもやはり3,4年たつとよく水のかかるところではどうしても多少は白くなったり黒ずんだりします。まあこれはしかたないですね。
その他の回答 (2)
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
ハーフユニットで上が杉板ですね、使用後はよく乾燥させることです。 使用後すぐは換気扇で翌日まで、その後は、ドアと窓をを開けて、通風をよくするぐらいですか、リボス塗りなら、水がかかれば水滴になるので、それは拭き取っておいた方がカビが生えなくて良いと思います。
- uss-1701_f
- ベストアンサー率16% (8/50)
普通に タワシで 垢/油を落とす=蓋は閉めない(乾かすワケ) それだけです。 プラ/ステンレスなら15~20年持つでしょうが 杉に限らず 木風呂は10~年を目安に買い換え と思って下さい。 (超 昔風の「小判型」と云われる風呂桶の場合だと 旅行/出張等で 1ヵ月以上 放って置くと) ( 乾きすぎて縮む<箍が抜ける 事が有りますが>底に5Cm程 水を張って置けば宜しい) (その辺の注意が 「木風呂は難しい」等と言われる所以ですが そりゃ単に 頭、悪いだけデス)
お礼
早々の回答ありがとうございました。