- ベストアンサー
自分の娘を失敗作という実母ってどうなんでしょうか
自分の娘(私のことですが)を失敗作という実母ってどうなんでしょうか。 多分失敗作といわれる理由が、母と思ったとおりの仕事の道を選ばなかったからだと、私は思っています。 母が就いて欲しいといっていた職業の事で、何ヶ月ももめましたから・・・ 私自身、自分の意思で好きな仕事にも就けましたし、人生言う事ありません。 その前の段階で入った専門学校のことを考えると、そのことでいわれているのかも知れません。 今、私は結婚していまして、まだ子供はいません。 結婚するときには、「速く家を出て戻ってくるな」と言われていました。 でも時々かかってくる電話では、「いつく来るの?」とか言われます。 今は旦那の転勤で、実家とは新幹線でも5時間かかる場所に住んでいます。 はっきり言って母とは連絡とりたくなくて、電話もしていないのですが、時々その母から電話がかかってきます。 そのたびに毎回ではないですが、私の方がけんか腰になってしまいまして、もうかけてこないでと言ってしまいます。 他人に相談しても親と仲良く出来ないなんて考えられないといわれるだけで、何がなんだかわからなくなってしまいます。 人付き合い程度に行こうと思っておりますが、自分の中の嫌な感情ばかり出てしまい自分がダメになりそうです。 やっぱり結婚しても実母とは仲良く出来ない事は人間としてダメなんでしょうか。 義父母を中心に考えなくてはいけないと思うのですが、違うのでしょうか。 本当に訳が分かりません。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういうタイプの実親、ママ仲間にも結構存在しますよ。簡単に言えば、親が「まだ子供」なんですよ。そこをわかっておやりなさい。 子供は自分のものだ、と思っている。 子供は自分の分身だ、と思っている。 だから自分の「子分」か「ペット」ぐらいにしか認識していない。 だから思うように動かしたいし、不都合になれば、早く出て行け戻ってくるな。会いたくなれば、いつ来るのだ。などと平気で口にする。 まずは距離を置きなさい。嫁に行ったのだ、というのを盾にして、何かと実家の親に沿わないようにしなさい。う~ん、行きたいけど母の日は義実家に行かなくちゃ・・。とか、ノラリクラリとやりすごしなさい、まともに相手しないの。実の親だと思うから、つい娘も本気で『前は早く家を出て帰ってくるなと言ったくせに!』などと言いたくなるだろうけれど、それは言わないのよ。そういう親なんだから、どういうことになるか、わかるでしょう? できるなら、電話は表示が出るものを。実家と分かれば出ない。夜に掛かってくれば、ああ、昼間はセールスが多くて取らないのよ、と。用件は携帯にメールして。と、なるべく文章で連絡しあう。夜の電話は、あ、夫が帰ってきたわ、夕飯温め直さなくちゃ!とか夫が向こうで何やら呼んでるから!とか言って、サッサと切っておやりなさい。セールス電話を断るのと同じ要領で。 こういう「子供な大人」に苦しめられている人は社内でも家庭内でもありますよ。親も、だけど会社の上司がこういう人なら、やっぱり大変ですよ・・。 「『五歳児の大人』とそのまわりの人のための心理学」 加藤諦三・著 をお読みになると参考になるかも。
その他の回答 (6)
- neige_july
- ベストアンサー率23% (14/59)
こんにちは。 >人間としてダメ そんなことないと思いますよ。現に… >自分の意思で好きな仕事にも就けましたし がんばったじゃないですか。 >結婚していまして 愛してくれる人にも巡り合っている。 >時々その母から電話がかかってきます なんやかんや言って、erieri15様を心配し、また頼りにしていらっしゃるのでしょう。 >義父母を中心に考えなくてはいけないと思うのですが しっかりした考えをお持ちでご主人も喜んでいらっしゃるでしょう。 お母さまはerieri15様に依存していて(だから傷つけることも平気で言える)、勝手なお母さまにerieri15様は辟易している…という様子ですね。 もし、義母さまや親戚のおばさんが、実母さまのような方だったら 「うっとうしいなぁ…まぁでも仕方ないから、たまの電話くらい適当に付き合っておくか」 とお愛想もできるでしょう。 他人だから割り切れるんですよね。 >人付き合い程度に行こうと思っておりますが とされているように、割り切って「付き合って」あげてはどうでしょうか。 たまの電話は聞く、でもケンカしないように長話はしない、帰省は「遠いからまた」で済ませる。 それも面倒ならメールにしてもらう。 メールはいいですよ。お母さまは書きたいだけ書けばいいし、erieri15様は短い文でもいいんですし。 「実母とは仲良くするべき(そうしている人が多いから)」ではerieri15様が疲れてしまいます。 仲の悪い母娘だってたくさんいますよ。お気をラクにしてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 電話も最近はメールで済ませるように致しました。 携帯で連絡とっているので、実際そっちのほうがお金もかかりませんし、そう言って向こうからもメールにしてもらいました。 他人に相談したのはかなりまずかったようで、親と知人でいろいろ板ばさみ状態になったことあります。 こうやって聞いていただける場があって良かったです。 自分の気持ちがものすごく楽になりましたので、回答いただいて本当にありがたく思っております。 離れていますので楽にして、離れた親よりも隣にいる旦那のことを考えて、結婚生活をエンジョイしていこうと思います。
私も言われたことありますよ。 「自分はそんなに優れているの?」とその時は思いました。 ただ、少し離れてみて相手を客観的にみることができるようになっています。 他の回答者さまも書いておられますが 母親って子供を「自分=子供」という認識しているのだと思います。(なかには「自分と子どもは別人格」と認識されている方もいますが。) なので「趣味、志向など自分と同じであるべき」というエゴが知らない間にはたらいてしまっていると思います。 時々電話をかけてくる、実家に顔を出して欲しがるお母様なので、 erieri15さまに対して言っていることとは裏腹に、erieri15さまを拠り所としているのかもしれません。 >やっぱり結婚しても実母とは仲良く出来ない事は人間としてダメなんでしょうか。 仲良くというより、私は’相性の問題’と思うようにしています。 おとうさんと仲の良い娘さんもいるんだから、おかあさんと話の合わない娘がいても自然なんだろうな・・・と。 なので上手くかわせるように努力はしています。 しかし、常に私は 「母も私を大事に思っているのは間違いないし、 私も親として大事だと思っているけれど、お互い不器用で上手く伝えあうことができないだけなんだ。」と思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 gajigaji_様も言われたことあるのですか。 辛いですよね。ずっしりと重くのしかかる感じしますよね。。。 書いていらっしゃいます通り、完全に「自分=子供」の思考ですよね。 拠り所している感じはします。 弟に彼女が出来てからは特にです。 今は離れていますし言われた当時よりは落ち着きましたが、ふつふつとイライラが湧き上がってしまって投稿してしまいました。 こうやって相談して初めて本気で聞いてもらえただけでも、本当に嬉しいです。 落ち着いて視野を広めることが出来ました。 喧嘩は毎回ではないのですが、出来るだけかわせるようにしていこうとます。
- fizee160
- ベストアンサー率19% (128/647)
こんにちは。 子供の事を失敗と言うお母様は、お母様自身が失敗なのだと思います。 結局、お母様が 自分の事や自分のしてきた事に満足していないのでしょう。 それを、貴方に押し付けているだけだと思います。 子離れできていないのですよ。 お母様、子供との距離のとり方をわかっていないので、 お母様の意見を貴方に押し付けすぎてけんかになるのです。 貴方から上手な距離を取っていくしかありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も心の中ではいつもそう叫んでます・・・ 失敗といった子の親であるあなたは、なんなんだと。 もうあんまり相手にしたくないのが本心です。 実際声聞いてしまったりすると、自分が反抗期かと思うくらい怒りがこみ上げてきます。 とりあえず実際の距離はかなり離れてますので、少しずつ冷静になっていく様に致します。
お母さん自身が 幼い頃 幸せに暮らしていないのでしょうね。 親(貴女の祖父母)から、満足にいく 愛情をもらってそだったのでしょうか? 答えはNOだと思います。 自分が 幸せに育ってないので その満たされない愛情を 子供の貴女に求めたのでしょうね。 但し、自分自身が 幸せに育ってないので子供の育て方が解らず、 食い違った愛情表現になってしまったのでしょう。 >やっぱり結婚しても実母とは仲良く出来ない事は人間としてダメなんでしょうか。 そんなことは無いですよ。 「お母さんのような母親にならないで!!」と身を以て 教えてくださってるのです。 無理に付き合う必要はありませんが、お母さんの生い立ちとか理解してあげて 恨んだり、嫌ったりなさらなければいいのではないでしょうか? 本当は 一歩 進んで感謝されたらもっといいのだとは思いますが。 >義父母を中心に考えなくてはいけないと思うのですが、違うのでしょうか。 結婚されたのですから、当然 義両親を大事になさればいいと思います。 義両親を大事にしようと考えて暮らされる貴女は 舅姑からきっと可愛がられると思います。しかし、それだって 実家のお母さんが そういう姿で母親という役をやってくれたから 舅姑を大事にしようと考えられるようになったのですから、やっぱり 貴女のお母さんに感謝でしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 母がどのくらい愛情もらって育てられたかは分かりませんが、分かることは母がお嬢様ということだけです。 人並みよりちょっとだけ良い家庭で育っているので、それが原因になっているのかもしれません。幸せすぎたのかも知れません。祖父母はかなり厳しかったと聞いたことがあります。 母は見る限りでは、祖母の思ったとおりの進路を歩んできているようです。 あと父が、母の2歩も3歩も4歩も後ろを付いて歩くような人なので、余計に強く出ているのだと思います。 あと父の両親に当たる人とは、人生の中で3回しかあったことありません。 特に父側の祖父は初めてみたのは10歳の頃で、しかもその方のお葬式でした。 きっとあんまりこんな家柄、誰も見聞きしたことも無いでしょうね。 とりあえず母は反面教師の意味で、見習おうと思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
実子であるが故に、愛する娘であるが故にその評価が厳しく、そして言葉がちょっと乱暴になる帰来もある。 理由があるんだよ。そのお母さんと何ヶ月ももめて結局上手く収拾できなかった。それが原因。何も貴方の人柄や貴方そのものを非難している訳じゃない。そして自分の言ったことに反して貴方がそれなりに幸せに自適に過ごしている姿を素直に受け止められない部分もあるのかもしれないしね。本当は貴方が貴方なりに自分の意思で進んだ道やそのプロセスを評価しているんですよ。でもそれを今更自分が折れて表現するのも出来ないと。その辺りの突っぱねがちょっと言葉として変化球になっている。本当に嫌なら電話だってわざわざしてこないよ。 貴方が離れて寂しい気持ちもあるし、お母さんも少し更年期的な苛立ちもあるんだろうからね。こういう時期も経て、最終的には落ち着くところに落ち着くと。今はその過程なんだよ。貴方は貴方でとんと構えて居たら良いんだし。貴方が充実して過ごしている部分対してあれこれ言って来ても、言っている方が虚しくなってしまう事だってあるんだからね。時間を掛けて折り合いをつけていけば良いんですよ。 アレコレ言ってもやっぱり、親子なんですから☆
お礼
ご回答ありがとうございます。 blazin様の言うことがかなり的を得ているかと思います。 なるほどと思いました。 いらいらばかりして、他にも嫌なこと言われてはっきり言って頭にきてましたが、書いていらっしゃることは多分その通りだと思います。 別側から見た意見、とてもありがたいです。 少しでも冷静になれそうです。
- f5system
- ベストアンサー率8% (79/896)
けんかの理由は本当の親子だからなのです。お互いがどんなに言い合っても、所詮、親子なのです。 義母の場合は他人ですから、甘えることもできません。遠慮が生じて、大喧嘩など出来ないでしょう。 愛情とけんかは同じものです。作用と反作用の関係なのです。失敗作だと娘のことを言えるのも、この世で一番、愛して生みましたよと言う言葉の反動なのです。信じてあげてください。 今に、あなたも苦しんで自分の子を産むことになるでしょう。愛情を注いで育てた子を持つほど、なんだかんだと言うものなのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに他人とは大喧嘩なんて出来ませんものね。 失敗作って言われたのは1回きりなのですが、結婚式のとき大勢の前だったのでずっと残ってます。。。最悪でした。 結婚して数年になるのですが、いろいろ不安です。 私がダメだったから、どうやら私の子供を自分の思い通りにしたいみたいなので。 だから今まで子供作っていませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 genki-mama様のおっしゃいますとおり、母は自分の思うように動かしたい人です。 進路決めるときもそうでした。 やりたいことを自分で決めていたのに、それを何が何でも諦めさせて自分の思うとおりの進路を歩ませたいという感じでした。ずっとなだめる様に私の言うとおりにしなさいの一点張りでした。 高校生だったので、自分だけの力ではどうにもならないと思ったから、母の友達にも話して力になってもらいました。(丁度、その友達が塾の先生だったという良い繋がりがありましたので) 実際の母との距離はかなり遠いので、そういう点では大丈夫です。 電話もほぼ携帯にかかってくるのでその点も大丈夫です。 あとは割り切りですね。性格は母の場合、特に誰にもどうにも出来ないと思うので会話などはそこそこで切り上げるように致します。
補足
書き漏らしました。 参考URL、参考にさせていただきます。 ありがとうございます。