• ベストアンサー

住宅性能表示

家の建て替えを考えています。 その際、住宅性能表示をやってもらおうと思っていたのですが、 50万円近く予算がかかるとのことで、迷っています。 工務店に対しては信頼を持っているのですが、それならば、 高額を払ってまでやる必要はないものなのでしょうか? また、素人が自力である程度勉強して、住宅性能表示のようなチェックを行うことは、現実的に可能でしょうか?何かよい、参考書などがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u2u2u2
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.1

住宅性能表示の一連の流れを全て行うと、高額になるようです。 設計段階だけの性能表示を依頼されたらいかがですか? 標準で行っている会社もあると聞いています。 設計書通りに施工が行われているかどうかのチェックが大変な制度なので、工務店を信頼しているのなら、「設計段階のチェックで終了」で良いのではないでしょうか。

koumori44
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#227155
noname#227155
回答No.4

やっもらったほうがいいと思います。 私は鉄骨系ハウスメーカーにて平成18年に新築しましたが、設計変更をしていく段階で、耐震等級2でお願いしていたのに、建築物件は耐震等級1の建物でできていることが平成20年10月に発覚しました。 当時の担当者は退社。 住宅性能表示をしなくても性能は同じ、手抜きをする訳ではないと言い切りました。が… 建築後に火災保険の割引を利用するためために、何か保険会社に提出できる書類がないか確認してもらい耐震等級2のパソコンでシミュレーションしたデータを出してくれました。今もありますが… そのデータが曲者で実は建築確認申請時のデータを修正し壁量を増やし耐震等級2になおしたものだったのです。 信頼は大事ですが、保証はありません。 ぜひとも性能表示をとっておいたほうがいいとお勧めします。 なにか問題が発生すれば工事のストップもできるのではないかと思います。

koumori44
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

まあ、言ってみれば保険みたいなものですからね。要不要はあなた次第。何かあってからでは遅いが、何かあるとは限りません。 http://www.house-quality.co.jp/user/hinkakuho/merit.html

koumori44
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2058)
回答No.2

以前に受けた設計事務所用の講習会で言われたことなのですが、 その時は大林組の設計部長が講師だったと記憶します。 「住宅性能表示用(対応)の設計図書はオプション扱いだ。きちんと費用を請求しなさい。」 つまり、設計時にも余計に費用がかかることを示唆しています。 ランク付けに関係するため仕様検討・設定・書類作成に手間がかかるということなんでしょうけど。 また、性能の判定も書類がそろっていないと機関はやってくれないので、やっぱり行き着く結論は予算次第です。 設計する人と仕様などをきちんと打ち合わせをすすめてご自身の建てようとする家をわかるようにすることが不安解消になるとも思います。 でも、信頼する工務店でも逐次「あれは何?、こうするにはどうやんの?」って話を持ちかけて≪関心が≫を示していることも必要ですね。 まじめな大工でも時たま「なんだこれ」という「うっかり」をやります。「やっちまったなー。」となる前の予防線といったところです。 品確法マニュアルなんてのもあることはあるんですが、普段建築に携わっていないと「お経」のようかもしれません。

koumori44
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A