• ベストアンサー

親のお金を盗んでしまいました。

自分で考えていて、出口がみえなくなってしまったので、質問させていただきます。 あまり気持ちの良いものではないですが、回答していただければとても助かります。 私は20歳になる学生です。 先日、親のお金(二万円)を盗んでしまい、親にそれが分かり今処罰を待っている状況です。 ちなみに、小学5年生の時にも盗んでしまい、その時は激しく殴られました。 私としては、本当に情けなくて、どうしてこんな事(それも2回も)をして親を困らせているのか情けなくて、どうして自分の欲求を抑えられなかったのか自責の念にからえれるばかりです。 また、親に「盗人と同じ。これからの人生もその癖を直さないといつか新聞にのる。」と言われ、ものすごく傷ついたと共にそうなってしまうのかと自分を恐ろしく思います。 ただ、盗んでしまった背景に親も関係があると思うのは間違いでしょうか? まず、私の家では基本的におこづかいがありません。 小さい頃からそうで、おこづかいについて何回も話したのですが、「いる時に言えばその時あげるから」と言われ、普段は貰えません。 大学生になってから、昼食代はもらえるようになったのですが、それもいつもらえるのか分からない不定期なもので、金額的にも高くて5000円です。 次に、バイトをさせて貰えません。 大学生になってからは、私服にもなったということで、どうしても洋服にお金がかかってしまいます。(といっても、8枚程度の服があればいいのですが、今まではそれもありませんでした。) そのような自分のせいで出費してしまうお金(おこづかい含む)を無くそうと、バイトをさせてくれと頼んだのですが、「いまは勉強をする時期。そんな事をするんだったら、学費を払いなさい。おこづかいは出してあげるから。」と言われたのですが、何でなのか、どこがいけないのか、私にはどうしても分かりません。 最後に、友達と遊びに行く事や、私が一人で出かけることをとても嫌がります。 小さい頃からそうなのですが、友達と十分に遊んだことがありません。 中学生・高校生・大学生になってから、遊びたくても出してもらえず、親に嘘をついて出て行ったことも多々あります。 遊びに行くといっても、月に1・2回程度です。 親に聞くと「成績が悪いから。そんな時間がるなら勉強しなさい。」「危ない。」などと言われました。 確かに一理ありますが、さすがにずっと家にいるのはつらいものがあります。 普通は以上の事はどう思うのでしょうか? 私は、どうやったら、この罪を償うことが出来るのか。 また、親にいくらこの事について話し合っても、ずっと否定され続け、しかし、どうやったら納得して貰えるのか、をお聞きしたいと思います。 長文で大変申し訳ありませんが読んでいただければ、幸いです。 やはり、私は大きく間違えているのでしょうか…??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eibunchan
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.7

お金を盗むことは絶対に許されないことですよね。でもそれに至ってしまった経緯はとても理解できました。 確かに、バイトもさせてくれない、遊びにも行かせてくれない、と大学生になってるのに少し過保護かな…という気がします。必要なときはあげる言われても、友達と遊ぶのに反対されていたら交際としてもらうこともできませんもんね。 ただ、私の知り合いでお子さんがいる方にも、そこまでひどくはありませんが、自分の子供が他の子供の家に泊まりに行ったり、遊んだりというのを嫌っている方がいます。それは、今のご時勢、自分の家庭でいくらきちんと教育をしても、付き合う友達や、他の家庭の教育から悪影響を受けることを心配する思いからだそうです。そのように守られて教育されているからか、その方のお子さんたちは皆素直で、礼儀正しい子達です。 質問文やお礼文を見ていると、質問者さんもすごく礼儀正しい方のように思いました。それは、ご両親がそのようにしっかりと(ちょっと厳しすぎる面もあるかもしれませんが)質問者さんを教育してきてくれたお陰なんだなと感じました。批判だけでなく、そういったことを感謝することも大切なのではないでしょうか。 大学生といっても、まだまだ親のすねをかじっている身。バイトをしたい、もっと自由にさせてほしいなど、何か自分の意見を通したいときは、相手の考えをまずしっかりと理解し、どんなに自分のことを考えてくれているのかを知り、感謝の言葉を述べることからはじめるべきだと思います。自分の主張だけ述べても、その言葉に重みはないと思うからです。 また、何を言っても批判されてしまうなら、しっかり最後まで自分の言葉を伝えられるように、手紙を書いたらいかがでしょうか? 普段書かないような手紙を真面目にしっかりと書いて、こっそり枕元や机に忍ばせておく。友達はこれで成功していました。 そのときは、必ずはじめに今までの感謝の気持ちを忘れずに添えてくださいね。 お金を盗んでしまったことは過ぎてしまったことですから、反省しもうやらないと誓えばいいだけです。なんてことをしてしまったとくよくよしたり、不満をためるのではなく、感謝の気持ちや前向きな気持ちを持って是非ご両親と仲良くしてください。ご家族仲良くすごされるように応援しています(^^

betty_1989
質問者

お礼

長文での回答、ありがとうございます。 手紙を書くという手段は思いつきませんでした。 確かに、親に口で伝えるというのはなかなか決意がいるものですし、緊張してしまって、うまく伝わらなかったりという事も多々ありました。 これからは実践してみたいと思います。 自分自分と考えるだけでなく、親の事も考えてみる余裕を持つ事が大事ですね。 貴重なご意見、どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#84191
noname#84191
回答No.6

親のお金に手を出す・・・ まあ、良くある話と思います。 親のお金に手を出したからと言って他人さまのお金に手をだすかと言えば、そうとも限りません。 まあ、通過儀礼の様なもの・・と私などは思います。 もっとも、それが癖になると、何れは他人さまのものも・・と言うことも事実でしょう。 が、嫌な思いをしたり、反省をすれば良いでしょう。 但し、親のお金でも手を出したことは一生忘れません。 嫌な・とても嫌な気分です・・・ それがあれば、ウイルスに対する抗体の様な働きをします。 さて、20歳となればお年頃・・自分で自由になるお金も必要でしょう。 何より、もう1人前の年齢です・・成人ですから・・ それを、必要な時に言えば・・と言われても・・親子でも中々お金の事は言い出しにくい事と思います。 ここは、しっかり話し合って、予定(予算)の立てられない事の不都合を話合われては如何ですか・・ ある日結婚でもされて、いざ家計を切り盛りする・・と言う事になっても、正直経験がなければ、何がどれ位と言う感覚が身につかないと思います。 これは、頭での理解と言うより経験・・本当に感覚です。 お金が自由になると思った途端、見境が付かないこともありうるでしょう。 抑圧された後と言う時には良くある話です。 大財閥の娘さんなら、お金の心配などしなくとも多分一生を送れることでしょう・・・お金を管理する人がその様な世界の人達には存在します。 しかし、その様な世界のお人でないなら、経済感覚はないと困ると思います。 毎月・・良くは分からないが赤字・・などともなりかねません。 と言う事で、20歳になられたことですから、大人としての扱いをしてくれるように話されては如何ですか? お金の事を言うのは、相手が親と言えども中々心に抵抗があるものです。 その辺の機知をご両親も分かると良いのですけれどね。 もちろん、話し合いの時に、バイトの件も含めて話あわれた方が良いと思います。 どの様に少ないお金でも、自分で働いて、自分の自由になる・・と言う気分は何事にも変えがたいものです。 これが自由と言うものか・・・と言う感じではないでしょうか。 お金のことは親子でも難しいです、だからこそ今回の事を契機にして良く話し合われのが良いと思います。 どの様な結果になっても、最低でも月に幾らは確保されますように。 私は男ですが、はるか昔に、育ててくれた人(長兄)にお金の話が持ち出せなくて・・お金が必要な時には、胸がきりきりする感じを何時も味わいました。 また、着るものも特別な物が欲しいわけではないですが、一巡する程度はと言う気持もよく分かります。 特に女性ならそうでしょう。 私など、靴下さえ満足な枚数がなくて惨めな思いをしました。 これは、経験者でなければ分からない感情でしょう。 質問者さんは、もう成人されたのですから、成人としての扱いを求めなさい・・ そして、バイトでも何でもすることです。 バイトをしても、学業が疎かになるとは限りません。 その辺の所も良く話しあわれることですね。 まあ、様々な意見があるとは思いますが、何と言っても親のお金ですから・・ 他人のお金なら大問題ですが、 親子で話し合われるきっかけとなる事件だったのではないですか・・・

betty_1989
質問者

お礼

長文での回答、本当にありがとうございます。 親のお金に手を出すのは、本当に申し訳なくて後ろめたい気持ちでした。 親だからといって、違う人だという事を失念していました。 将来、家庭をもつ事もあるでしょうし、一人で生きていくにしても金銭感覚は重要ですね。 金銭感覚を養う上での重要な練習ですね。 親に大人としての扱いを求めるように話してみます。 一回話していたのですが、なぁなぁな感じになってしまっていたので…。 ただ、親に大人の扱いを求めるわけですから、私が私自身も事をよく見直す必要がありますね。 貴重なご意見、どうもありがとうございました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.5

人生には不合理であっても、同じような状況があります。 そんなとき、ちゃんと理性を保てるか、もしくは犯罪に手を染めてしまうかは、やはり本人の意志次第だと言うことは肝に銘じておきましょう。 親がどうこうは、お金を盗んだことの要因にはなっても、それが許される理由にはなりません。 言われなくても分かっているとは思いますが、ご質問者様自身の心の弱さにあることは確かです。 しかしながら、盗んだこととは別問題として、やはり親のご質問者様に対する対応は問題だと思います。 親の対応がそのままお金を盗んだことの免罪符にはなりませんが、ご質問者様の心の弱さのひとつの要因であることは確かです。 また親が言うようにそれが「癖」なのだとしたら、その癖をなくすために環境を改善する必要はあると思います。 一番の問題は、親がご質問者様の気持ちを無視して、頭ごなしに強要している点です。 親の言うことはもっともなのですが、やり方が間違っています。 恐らく、信用できるかどうか判断する前から、信用できないことを前提として見られてきたのではないかと思います。 それが、深くご質問者様を傷つけているのは確かです。 そんな状況から脱するためにも、ご質問者様とご両親の関係を改善する必要はあるでしょうね。 でも、それをどうやって改善するかは難しいですね。 まずは素直に自分の考えを話してみることだと思いますが、理解してもらえるかどうかは疑問です。 とにかく、バイトのことやお小遣い云々ではなく、親が「自分の将来」ではなく、「自分の気持ち」を考えてくれたことがあるか訴えてみましょう。 今のご質問者様に必要なのは、バイトの許可でもお小遣いでもなく、親からの信頼です。 自分自身が信頼できるような人間になることがもちろん大切です。 ただ、子供にとっては、一度親が信用してあげることが非常に大切だとわたしは考えています。 信用されていると思えば、子供はそれに応えようとしますから。 ご両親と信頼関係を築けるように、ご質問者様自身も親の言うことに耳をちゃんと傾け、自分自身の意見を言えるよう努力しましょう。

betty_1989
質問者

お礼

長文での回答、本当にありがとうございます。 今回のこの質問に対しての皆様の回答で、改めて自分の弱さが表立って出てしまった出来事だと、つくづく痛感いたしました。 20歳にもなっているのだしこのままでは恥ずかしいので、盗むような事を思い浮かべる前に、自分の弱さを意識しようと思います。 親からの信頼というのはとても大事に感じます。 自分への信頼がないせいで、何回も悲しい思いをしている覚えは確かにあります。 親への信頼回復のために、親からの意見はよく聞いているのですが、親としては、私が一度間違えてしまった事に対する思い入れの方が、大きいようです。 しかし、このままでは何も進まないように感じるので、親との腹を割った話し合いをしようと思います。 長文でもお礼、申し訳ありません。 貴重なご意見、大変ありがとうございました。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.4

>私は20歳になる学生です。 >先日、親のお金(二万円)を盗んでしまい、親にそれが分かり今処罰を待っている状況です。 わたしにも覚えはあります。でも20はちょっと遅いかな。 ばれて良かったですね。自分だけの秘密になってる方が重荷になりますよ。 >私としては、本当に情けなくて、どうしてこんな事(それも2回も)をして親を困らせているのか情けなくて、どうして自分の欲求を抑えられなかったのか自責の念にからえれるばかりです。 まぁ、人間そんなもんです。理念だけで極端に清貧な生活なんて続きません。それはあなたが色々書かれている通りです。 むしろ情けないのは、そういう「無理がある」ことに気づかないで我慢で乗り切ろうとして、自分が惨めになる方向に噴出してしまったことです。 >また、親に「盗人と同じ。これからの人生もその癖を直さないといつか新聞にのる。」と言われ、ものすごく傷ついたと共にそうなってしまうのかと自分を恐ろしく思います。 年がちょっと気になるけど問題はないでしょう。手を出したのは2回だけなんですよね? わたしなんて常習化してたことも、、、まぁ子供のすることですから。心底反省してればOK。ただし今後は自分をそういう状態に追い込むのはやめましょうというのと、絶対にやらない決意というかプライドは必要です。 >まず、私の家では基本的におこづかいがありません。 >小さい頃からそうで、おこづかいについて何回も話したのですが、「いる時に言えばその時あげるから」と言われ、普段は貰えません。 お小遣いは欲求をプールしておく安全地帯になるものなので、ないとつらいですね。でも、万能じゃないです。大学生にもなったら欲求を親から貰う小遣いで凌ぐのは無理。例外ももちろんありますけど、この場合関係ないですな。 ただ一つ反省しないといけないのは、あなたは親との交渉が出来てないということです。親が「欲しいものは買ってあげる」というなら全部言えばいいんですよ。何回説得に失敗しても、繰り返せばいいんです。そのうち相手が「お小遣いをあげて自己管理してもらったほうが良い」と気づくはずです。あらゆる手を使うのが交渉。 それと、説得の言葉なんていくらでもありますんで、バカ正直におしゃれに使ってはいけないなどと思わないことです。自己管理させないということは親は甘やかし&管理したいと考えているということですから、それを逆手に取ればいいんですよ。 >大学生になってから、昼食代はもらえるようになったのですが、それもいつもらえるのか分からない不定期なもので、金額的にも高くて5000円です。 これも足りないと言えばいい。どんどん請求しましょう。 今回の事を期に、「あまりにも貧乏で止むに止まれずやった」と言えばいいのですよ。で、何も緩和されないなら請求の嵐にすればいいんです。それらしい理由を考えて請求しましょう。 >次に、バイトをさせて貰えません。 これは教育方針次第だからなぁ。 バイトしないのはあんまりいいことだとは思えないけど、少なくても「させてもらえません」ってのはおかしい。そもそも説得しようとするからダメなんですよ。それは最初から親の指示に従うことを前提としてますよね。勝手にバイトして、で、親がどうするか見てみればいいんです。 学費を止めるかどうか悩むのは親の勝手です。 実際止めたられたら、その後どうするか悩めばいいんです。最初から行動による説得が失敗することを前提にしてどうするのかと。 >大学生になってからは、私服にもなったということで、どうしても洋服にお金がかかってしまいます。(といっても、8枚程度の服があればいいのですが、今まではそれもありませんでした。) >そのような自分のせいで出費してしまうお金(おこづかい含む)を無くそうと、バイトをさせてくれと頼んだのですが、「いまは勉強をする時期。そんな事をするんだったら、学費を払いなさい。おこづかいは出してあげるから。」と言われたのですが、何でなのか、どこがいけないのか、私にはどうしても分かりません。 多分話し合っても無駄ですね。親の教育方針な訳だから。 勝手にやるしかないですよ。というか、20になったらみんな勝手にやってると思うんだけど、、、 で、悩むのは親のはずなんだけどな。(^_^; >最後に、友達と遊びに行く事や、私が一人で出かけることをとても嫌がります。 >小さい頃からそうなのですが、友達と十分に遊んだことがありません。 >中学生・高校生・大学生になってから、遊びたくても出してもらえず、親に嘘をついて出て行ったことも多々あります。 >遊びに行くといっても、月に1・2回程度です。 >親に聞くと「成績が悪いから。そんな時間がるなら勉強しなさい。」「危ない。」などと言われました。 >確かに一理ありますが、さすがにずっと家にいるのはつらいものがあります。 うーん、親は止めようがないですよね? あなたが勝手に縛られてるだけで、親は縛れてるんでそのまま何も悩まずに好きなこと言ってるだけかと。 >普通は以上の事はどう思うのでしょうか? キャラによる。あなた自身のことが何も書かれてないんで、どっちともいいづらいです。お嬢様ならそれでもいいだろうし、男、もしくは自立を目指す女性なら「もうそろそろ気がついたら?」とは思います。 >私は、どうやったら、この罪を償うことが出来るのか。 稼げないなら無理ですよね。出世払いでよいのでは? なんか言われたらそれで打ち返す。 >また、親にいくらこの事について話し合っても、ずっと否定され続け、しかし、どうやったら納得して貰えるのか、をお聞きしたいと思います。 実力行使。 >やはり、私は大きく間違えているのでしょうか…?? 別に間違ってないけど、あなたは自由を自分で簡単に他人に渡してしまってるわけです。そのことに気づかないとこの矛盾は解決しません。言い換えると親はあなたの全てをわかっているわけではないということです。親は神様ではないことに気づきましょう。

betty_1989
質問者

お礼

長文による回答、本当にありがとうございます。 確かに、先に行動するという考えが私に無かったようです。 後、親への説得が足りなくて、自分の中であきらめてしまいました。 自分の中で考えるよりかは、即行動ですね。 大切な事を教わりました。 ただ、もう少し親とも話し合ってみたいと思います。 親の中で何かが変わって、納得してくれればそれで万事OKなわけですから…。 貴重なご意見、どうもありがとうございました。

回答No.3

小さい頃から、小遣いをくれない親が悪い。 バイトをさせてくれない親が悪い。 遊びに行かせてくれない親が悪い。 だから、親の財布からお金を盗みました。 > ただ、盗んでしまった背景に親も関係があると思うのは間違いでしょうか? さて、間違いでしょうか間違いではないでしょうか? あなたが今の状況を変えたいと望んでいるなら、おっしゃる背景のせいにしていては何も変わりません。 よく、他人の考えや気持ちを変えることはできない、なんて言いますよね? あなたがいくら親の財布からお金を盗もうと、親の方針は変わらないんですよ。 唯一、変われるものがあるとすれば、それはあなた自身に他なりません。 親を変えることはできないけど、あなたは、あなたの意志で、この瞬間から変えることができます。 あなたは学生といっても、すでに20歳です。 親の目ばかりを気にして何もできない大人にならないよう、今から自分の考え、意思をはっきりと伝えてください。 20歳なら、アルバイトをするのに親の承諾は必要ありませんよ。

betty_1989
質問者

お礼

私自身が変化するべきなのですね。 そして、親には甘えない…。 新しい一歩が見えたような気がします。 親の目ばかりを気にしてて、何も出来ない大学生活ではもったいないですね。 ただバイトに関しては、親に時間通りに帰ってこないと理由を聞かれるので、こればかりは親の承諾を得ないと無理なようです。 落ち着いたら、話し合ってみます。 貴重なご意見、どうもありがとうございました。

  • 7515
  • ベストアンサー率16% (30/187)
回答No.2

 20才の子供がいます。人の物を盗むのはよくありませんが、親御さんは何故お金を取ったのか理由を聞き、親子で良く話し合ったのでしょうか?お金がいる年頃ですよね。もう、20歳なのだから付き合いもあり、欲しい物もあるので、毎月これぐらい欲しいと金額をご両親に言ったらどうですか?意見が合わなかったら、反対されてもバイトをして自分の自由になるお金を稼ぐと宣言してはいかがですか?今の若い人は高校生の時からしている人もいます。勉強もし、バイトもするからとお願いしてみては?頑張って!

betty_1989
質問者

お礼

理由を話してみても、全てを否定されるばかりで聞き入れてくれる事は無かったです。それだけ私に信用がないのでしょう。 応援ありがとうございます。 ただ「頑張って」と言われるだけでも「もう少し」と思えます。 盗んだことは心から謝り、自分の意見を聞いてもらいたい事は、落ち着いてからもう少しよく話し合ってみようと思いました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ただ、盗んでしまった背景に親も関係があると思うのは間違いでしょうか? 原因はあなたにあります。環境が悪くても他人のせいにするのは誤りです。親離れしていない証拠です。甘えを捨てなければこの先、生きてはいけません。

betty_1989
質問者

お礼

zorro様 もう一度きちんと自分と向き直ってみようと思います。 20歳になって、このように甘えてては恥ずかしいですね。 貴重なご意見ありがとうございました。