• ベストアンサー

3歳の女の子についての気掛かり

3歳4ヶ月の娘の母親(共働き家庭)です。 娘に関してですが、これって何らかの対処を取った方が いいのではないかと悩む時が時々あったので質問させて頂きます。 気にかかる項目は次の通りです。 (1)常にテンションが高く、唄って踊って走り回る。叫ぶ事も。   「元気ね~」と周りには言われますが、本当に常にこの状況で   共働きの夫婦にとってストレスになる事も。 (2)好奇心旺盛なのか、気になる所にすぐに行ってしまう。   (道路とかでも関係なし)   親や先生、友達と離れる事に関して危機感らしきものは   ないように感じます。   他の方のお迎えで扉が開くのを見計らって、他のクラスに   お邪魔する事も多々あり。   (2)においては保育所の先生がお散歩の際に1人付きっ切りで   急に走り出さないようにして頂いてた事もあります。 (3)あまのじゃく。   保育所に迎えに行くまでは迎えを待っている(先生談)のに   迎えに行くと「いやっっ!!」とこちらに来る事を拒み   一向に来ないので先に準備を、と離れようとすると泣き出す。   もしくは、先生に抱っこされて連れられてくる。   この後も帰る準備を拒まれ、帰るのに苦労します。 簡単に挙げると上記の通りです。 周りの子と比較するのもどうかと思うのですが、 テンションの高さはずば抜けてると思います。 言葉はアデノイド(咽頭扁桃)肥大の影響で 鼓膜が凹んでいるのもあって、はっきりとはしゃべれませんが 徐々に言葉数は増えてると思うので気にはしていません。 尚、3歳児検診の際に臨床心理士の方と相談して半年に1回 定期的に様子を伺う機会を設ける事になりました。 個性なら個性で良いと思うのです。 ただ、何か問題があるなら早めに手を打ちたいと思っています。 経験者の方のお話をお聞きできると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bertita
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

こんにちは。娘4歳9か月のワーキングママです。 専門家のアドバイスを受けていらっしゃるようなので、 問題の有る無しの判断はそちらにお任せするとして、 ハイテンション娘を持つ親が他にもいるんだな、という レベルで読んでください: (1)常にテンションが高い: うちも凄いです。声を聞いていると気が遠くなります。 ただ、やはり3歳の頃よりは静かな時間が増えました。 (2)気になる所にすぐに行ってしまう: これ、困りますよね。ほんの一瞬で、神隠しのように 姿が見えなくなると、恐ろしい想像ばかり押し寄せて 青くなって大声で叫びながら探しに走ってました。 未就園児クラスで、他のフロアのクラスに勝手に 潜り込んでいたりはしょっちゅう。道端ですれ違う大人 が笑いかけてくれたりすれば、パッと手を取って 一緒に歩いていこうとするし。 4歳過ぎまでそうでしたが、今は逆に一瞬でも親の姿が 見えないと「マ゛マ゛ァァァ~~」と激しく探します。 (3)あまのじゃく: 可愛らしいではないですか^o^。 イヤと言ってもママは自分の事が大好きだから無理やりに でも自分を連れていく、と確認したいのではないか、と 感じます。うちの娘は「ママ大嫌い」と言うのが大好き な時期がありました。嫌い、と言うと、私が娘をギューと 捕まえて「でもママは○○(娘の名)が大大大好き~」 ってするのを知っているから。 素人考えですが、kamo-misoさんのお子さんも、歳と共に 落ち着いてくるのではないかな、と感じました。

kamo-miso
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 アドバイス頂き、ありがとうございました。 最初に『ハイテンション娘を持つ親が他にもいるんだな、 というレベルで読んでください』と 記載されていましたが、書いてある内容がウチの子の事じゃないかと 勘違いしてしまう位合致してて本当に驚きました。 それと同時に『同じような子を持つ方がいる』と安心しました。 年齢と共に落ち着いてくる…本当にそうなればいいのですが… bertitaさんのお子さんのようになってくれる事を願いつつ 成長を見守っていこうと思います。

その他の回答 (1)

  • kasi2003
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.1

自分の従兄弟で小学3年~1年までの年齢の子がいます。数年前まで同じような事に悩まされたことがあります(子守的な意味で) (1)は大人が寛大になるしかないと思いますね。子供は騒いでこそ子供だと思うので。でも、自分は納得できなかったので煩いを超えてウザイになった時は放置or一発静かにしなさいと怒りました。 (2)については少々落ち着きがない様に見受けられるので(多分1と重なっているんでしょう)いけない事はしちゃだめと本気で怒るのが良いかと。 特に、曲がり角を無注意で飛び出したときなどは泣いても理解するまで怒りました。でも、単純に怒るだけじゃなく「あなたが死んじゃったらお母さんもお父さんもおじいちゃんおばあちゃんも悲しむよ?」等あなたの為を思って怒ったということを教えてあげてくださいね。 (3)これは徐々に変えていくしかないですね。 怒るのは的が外れていると思うし、かといって無理やり従わせるのも… 自分なら「先帰るから~一人で帰ってらっしゃいね」と冗談半分で言ってみて「待ってよー!」って追いかけてくるのを期待した時期がありました。 でもやりすぎると遊んでくれてると勘違いするのでそこは気をつけました。 どれも個性といったら個性なんでしょうが、度を越えるとゆとりになる可能性があるので人間として最低限守ることは教える程度でいいと思います。 もしかしたら友達の真似をしてる可能性もあるので周りのお母さん達にアドバイスをもらうのも効果的だと思います。 以上、参考になれば。

kamo-miso
質問者

お礼

返事が遅くなり、申し訳ありません。 アドバイス頂きありがとうございました。 人間として最低限守ることは教える…確かにそうですね。 周りの方にも話を聞いていこうと思います。

関連するQ&A