• ベストアンサー

一人っ子だからかな?

最近、気になるようになったんですが、保育園に通っている娘(1歳半)が、いつも一人で遊んでるみたいなんです。例えば、お迎えに行くと、絵本読んでる子2~3人、ままごとの包丁遊び5~6人とかかたまって遊んでるのに、娘は一人ぬいぐるみで遊んでるんです。 今年四月から通ってるのは、娘ぐらいで、ほかのお子さんは、0歳から通ってました。通い始めて二、三度友達に腕を噛まれた事があり、友達と遊ぶのが怖くなったのでしょうか?それとも、一人っ子だからでしょうか? (園の先生は、仲良く遊んでますとおっしゃつてくれるんですが、なんだか心配です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。うちの子も一人っ子、3歳です。 1歳4か月から、1年間保育園に通い、その後1年間は家ですごし、この春から幼稚園の年少に入園しました。 で、保育園に行っていたころ、やはり保育士さんに「本当の意味でいっしょに遊ぶ(ルールを共有して、お互いを意識してコミュニケーションをとりながら)のははやくて4歳、ふつうは5歳くらいですよ。それまでは一緒にいてもひとりひとりが勝手に遊んでるだけです。」といわれました。(並行遊びというらしいです)絵本を見ていると行っても「一緒に」読んでるわけではなく、ままごとしてるといってもそれぞれが勝手に自分のしたいことをしてるだけでしょう。だから、勝手にページをめくったり、自分の使ってる包丁を横からとる子がいたりすると、びっくりして小競り合いが起きることもあるんでしょうね。けんかという意識すらないみたいですよ。自分だけの世界に突然、横から手がのびてきてなんかとられたから怒った、、、みたいな。お友達だなんて理解できてないと思います。 幼稚園の3歳クラスでようやっと、一緒にブロック遊びができるようになったぐらいです。4月に入園したばかりの時はクラス全員がそれぞれ違う方を向いてひとりで遊んでたそうです。「3歳は他のお友達のことを意識しはじめる時です」と先生がおっしゃいました。1歳半で、ご質問のような状態は全く普通だと思います。 一人っ子特有の性格が(もし)あるとしても、1歳半では一番上の子はたいてい一人っ子じゃないですか?

cyupapa
質問者

お礼

そおいわれれば、絵本も各自が持ってました。各自、同じようなおもちゃで遊んでるだけなんですね。安心しました。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

 私も4歳から入園しました。最初のうち、お友達は仲良くしてくれましたが、集団生活になれない私は一人でいることが多かった気がします。 一人でいるほうが楽って言うか、みんなに合わせられない協調性の無い子でした^_^; だけど、少しずつ慣れて昼間はみんなと遊べるようになりました。 でも、もうすぐお母さんが迎えに来るって言う時間には帰る用意も万端でいつでも帰れるように一人で本を読んでいました。 子供さんの場合、本がぬいぐるみであるだけで、ひょっとしたらすっかりおかえり気分になっているだけかもしれないですよ。 それから、お子さんに今日は何してあそんでたの?っとか聞いて見られてはどうでしょうか。 ちらっと、「○○ちゃんと積み木したよ。」とかいう話が聞けるかもしれないですよ。 でも、小さなことでも気にかけてくれるお母さんで子供さんは幸せですね。

cyupapa
質問者

お礼

そうですね。まだ、通いだして、三ヶ月くらいですものね。つい他の子と比べてしまってました。気長に見守ります。ありがとうございました。

  • airi0823
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

こんにちは(^o^)今年3月まで、現役の幼稚園教諭をしていた者です。お子さんにとっては大好きなママと離れて過ごすと言う事実には、なかなか時間が掛かるモノです。今は、「学習」の時期。色んな友達や先生、知らない人の中では、大人でもなかなか馴染めませんよね。時間を掛けてゆっくりといろんな事を見に付けてゆけると思います。4月からの入園なら、まだまだ!一年経ってようやく位が当たり前の子もたくさんいます。いつでも、ぎゅっと抱きしめてあげて下さいね!初めての社会生活ですから、気長に構えましょう。

cyupapa
質問者

お礼

はい、皆さんからも4~5歳といわれましたので、気長にかまえます。ありがとうございました。

  • batumaru
  • ベストアンサー率31% (49/155)
回答No.6

まだ小さいお子さんの事ですし、兄弟の有無も余り関係ないと思いますよ。 うちは4歳と6歳の子がいますが下の子は超マイペースでみんなと合わせて遊ぶ事がなかなかできないので1人で遊んでいる姿をよく見ます。 でもみんなのことはよく観察しているみたいでみんながいなくなると真似したりしているようです。 最近はお友達が誘ってくれるとうまくできないながらも一緒にいられる様になりました。 本当に最近のことです。 だんだん他の子ややっていることに興味が出てきて同じ遊びを一緒にするようになると思いますよ。 因みに上の子は入学後「今日学校で何して遊んだ?」と聞くと「一人で教室にいた」と言っていたので友達関係がうまくいっていないのか?と心配しましたが、本人は「みんなでサッカーをしたりして遊ぶのも好きだけど一人で絵を描いたり本を読んだりする方がもっと好き」と。 先生にも様子を聞いた所、特別一人でいる時間が多い訳ではないとの事・・・取り越し苦労だったようです(苦笑)

cyupapa
質問者

お礼

4~5歳と聞いて、batumaruさんの下のお子さん、ズバリそうですね。娘も園に通い始めて出来るようになったこととかあるので、いろんな意味で気長にみまもります。ありがとうございました。

  • taocha
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.4

すでに回答が出ていると思いますが、 一歳半では、まだ一人遊びだと思いますよ。 うちの子が一歳半の頃の遊んでる様子は お友達と近くにいても一緒に遊ぶというよりそれぞれで遊んでいたように思いますよ。 また、一人っ子ということを気にされているようですが 第一子の場合は、まだ弟妹のいる子は少ないんじゃないでしょうか??(2~4才違いが多いですから) 園の先生のお言葉を信じて、安心して見守ってあげてくださいね。

cyupapa
質問者

お礼

園の先生信じて、見守ります。ありがとうございました。

回答No.3

私自身の経験でお話します。 小さい頃(幼稚園に上がる前)には、私も無口だったりしてとても心配されていました。 しかし、なぜか小児科医の予想通り、急によくしゃべる子になってしまい、失言も多数で家族に赤恥をかかせるほどになってしまった記憶があります。 子供って変わるんですね。 自分ではよくわからなかったのだけど、じっとして成長している時期ってあるのかもしれません。 おとなしくて孤独に見える子でも、合う子とはすごく仲良くなったりするんですよ。 園の先生が大丈夫とおっしゃっているなら、もうちょっと長い目で見てあげてもいいかな、と思いました。

cyupapa
質問者

お礼

園の先生、信じて見守ります。ありがとうございました。

  • roomie
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.2

3歳になるうちの娘も、幼稚園での友だちの名前などはしっかり覚えているのに、あまり会話をしたり一緒に遊んでいる様子がありません。 先日、幼稚園での教育相談で担任教諭に「個人差はあるだろうが、子どもが集団で遊ぶようになるのは何歳くらいからか」と聞いてみました。そうしたら、やはり#1の方が答えておられるように、4~5歳くらいにならないと、あまり集団で遊ばないのが普通なようでした。 全く心配ないと思います。 一人っ子には一人っ子の利点がいっぱいあります。その利点を生かして、愛情たっぷりに育ててあげてください。

cyupapa
質問者

お礼

実際、実年齢を聞くと安心しますね。子供が集団生活を始めると、他の子が気になってしまって(てへっ) ありがとうございました。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

まだ1歳半でしょ? 集団で遊ぶことが出来にくい年齢です。 きちんと集団で遊べるようになるのは4~5歳時ごろからです。 気にされなくて大丈夫です!! それと・・・ 一人っ子のほうが人懐っこかったりしますよ!

cyupapa
質問者

お礼

そうなんですか。4~5歳頃ならまだまだですね。安心しました。ありがとうございました。

関連するQ&A