- ベストアンサー
円満な退職方法について
四月に介護福祉士を取得見込みの32歳、男性介護職員です。 今の職場には、二年三ヶ月勤務しているのですが、はっきり言って、 働きづらい環境になり、精神的にも負担を感じるようになりました。 今の私は職場では全く立場がなく、介護主任が早出やそれ以外の仕事の割り振りをするのですが、今年に入ってから、まず早出が全くつけてもらえず、 それまで当たり前にこなしていた仕事を一切させてもらえなくなりました。 確かに私は細かいミスが目立つ人間で、そのことで槍玉にあげられることはありましたが、これまで大事にいてるような致命的なミスはしていません。 ただ、周囲から、私はいかにもなにかしでかす人間みたいに見られ、私のミスは些細なことでもとにかく上に報告されるようになり、まるで監視されながら仕事をしてるような気分になります。そのせいか、夜勤の時はノビノビ仕事ができて、とても開放的になります。 そして、丁度、夜勤が直属の上司と一緒だったので、思い切って辞めさせてもらいたい、と話したら、休み明けに二時間もかけて、説得され、それでも辞める意志は変わらないと話すと、その翌日に、看護部長の部屋に呼び出され、一時間かけて、私が働きづらい環境は改善してみせるから、と、3月に大きな人事があることを切り出し、一度いいからチャンスを頂戴と、頭を深々と下げられました。看護部長にここまでされたら、というのと、私の中で何か今の環境が変わるかも、という期待から、その場では やはり残る、という流れになりました。 そして、今月になり、やはり早出はつかず、平均三回の当番業務という厄介な仕事が私だけ10回もついてました。しかし、1月、2月には任せてもらえなかった業務が今月から任せてもらえるようになっていました。 まあ、それは、年末まで当たり前にこなしていた業務なので、更・・・、と言う気もしますが。 今の職場に入って丸二年以上もたつのに、この扱いは新人なみで、そこまで信用されない理由が私にはよくわからず、理不尽な思いで一杯です。 実は次に移りたいと思ってる職場もみつけてあり、後はこの職場をいつ辞められるか、にかかってるのですが、一度はやはり続けると言ってしまった手前、なかなか改めて辞める、と言い辛いものがあります。 それに、決定権を握る看護長相手に、どうやって自分の意思を伝えたらいいのか分かりません。続けていく自信がないと言っても、それは私が成長してる証拠とか余計なくらい前向きにとらえられてしまうし・・・。 私が優柔不断なのが一番いけないのですが、何とか円満に辞める方法は ないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も施設での介護職員の仕事をしています。 私は退職をしたことはないのですが、7年位働いていて退職した方の辞め方を見ると、円満退社は少ないです。 女性なら寿退社や出産などで円満的に退社したりできますが(うそで結婚しますと言って辞めた人もいます)、男性は難しいですよね。 私の施設で一番多いのが人間関係での退職です。仕事が辛いから辞めますという方はそんなに多くないです。どこの世界にもつきまとうものですよね・・・。 いっそ施設の仕事ではなく、居宅の仕事がしてみたいので辞めたいと嘘をついてみてはどうでしょうか。いつかケアマネを取って、ケアマネの仕事をしていきたいので、少しでも勉強になるように居宅に行きたいなど適当に理由をつけて。実際施設にいると居宅のことはさっぱり分からないことが多いですよね。 後は、このままだと精神的にきついとか、ウツになるとか。病気を理由に辞めた人もいましたよ。診断書持ってこいとか言われると大変ですが・・・・。 夜勤のない仕事がしたからと言って辞めた方もいます。その人はデイにいきました。 上司は当てにならないかもしれませんし、本当に大きな人事があるかどうかもわかりませんし。どこも人手がいないので、今辞められたら次がくるかどうかもわからないので、必死こいて言っただけかもしれません。 どうしてもだめならはっきり言うしかないかなと思いますが。 『>>今の職場に入って丸二年以上もたつのに、この扱いは新人なみで、そこまで信用されない理由が私にはよくわからず、理不尽な思いで一杯です。 >>今月になり、やはり早出はつかず、平均三回の当番業務という厄介な仕事が私だけ10回もついてました。』 3月に移動があるとのことですが、もしなかったら嘘になるので、そこをついてみたり。言ってたことが違うとか。一体何が変わったのか分からないとか。 上司に言うのってすごく大変ですよね。お察しします。この仕事って転職して何ぼって感じな気がします。聞けば3,4年でローテーションしてる人もいました。大体人間関係で辞めるみたいでした。 今は人手不足だからここで嫌われたからって次の仕事が出来なくなるわけではないと思います。がんばってください。でも、細かいミスも直すように心がけたほうがいいかもですね。チリも積もれば・・・ってことも次の職場であるかもしれません。いい経験をしたと思い、スキルアップしてください。 いい環境でいい介護の仕事かできる職場をみつけられることを祈っています。
その他の回答 (1)
- itam
- ベストアンサー率27% (16/58)
厳しい事を言うようですが、同職種に転職する場合に円満に辞める事は難しいと思います。 「次の職場が決まっています。年齢も考えてステップアップしたいと思います。」 って言う位で余計な事は言わないほうがいいと思いますよ。 人手不足の場合は業務の慣れた人に残ってもらうほうがありがたいので、あの手この手で情に訴える事を言ってきます。(それが本心とは限りません!!) 質問者さんの「辞める!」という固い意志が伝われば今の上司もきっと納得してあきらめると思いますよ。 退職日までは針のむしろ(?)でつらいかもしれませんが、黙って真面目に業務をこなしていけばいいです。 辞める人の陰口は会社では付き物ですが気にしないのが一番です。 頑張ってくださいね★
お礼
ご回答ありがとうございました。 はっきり言って、私はもともと意志が弱い人間、いつも初志貫徹を通せません。辞めようと思ってても、少しでも何か嬉しいことがあると、すぐに 決心が揺らいでしまいます。 できるだけスマートに問題なく辞めてしまえればそれに越したことはないのですが、やはり、強気に出るしかないですね。 結局、その都度、辞める、やはり残る、を繰り返すだけですから・・。
お礼
ご回答ありがとうごいました。 私の場合、一度、周囲からの圧力に耐えかねて、思うように仕事ができない、そして、不眠症になり、精神的に不安定になった、と上司に告げた経緯があります。結果、それは職場を変えても同じことが繰り返されるだけと、言われました。 はっきり言って、今の職場は肩身が狭く、やり辛いことこの上ないです。 ですが、情に訴え、自分の惨さをどれだけさらけ出しても上の人間には 全く理解されませんでした。 ちなみに、人事の話は、元看護部長が、補佐で移動してきました。大物がきた、という意味では確かに本当に大きな人事でしたが、周囲に対する監督が厳しくなったというだけで、私が望んだものは何一つえられませんでした。 とりあえず、興味のある職場があるのでそちらへ移りたいと切り出すつもりです。在宅は、別の部署にあるので、そちらの方に回される可能性もあるのでw ただ、この世界は転職してなんぼ、というのは賛成です。うちの職場はベースアップがないので、何年働いても一緒なので。