ベストアンサー 軍歌の曲名が分かりません。 2009/03/03 04:32 こんにちは。 以前、どこかのwebサイトで聞いた日本軍歌なのですが全く思い出せず…感じとしては曲の始めに「チャーチャー チャーチャチャー チャーチャーチャー チャーチャチャチャチャ…」 とゆっくりとしたラッパ演奏?から始まります。そのあと歌詞に入ります。大変分かりにくいとは存じますが宜しくお願い致します。 動画を再生する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tabibito34 ベストアンサー率29% (31/105) 2009/03/04 11:07 回答No.4 ラッパ「君が代」だと思います。 海軍が軍艦旗掲揚の際に吹奏。 陸軍は知りませんが、検索で調べてみればわかりになると思います。 現在の海上自衛隊は、これを引き継ぎ、自衛艦旗掲揚の際に使用しているようです。 質問者 お礼 2009/03/04 12:21 まさにこれです。おかげ様でスッキリ致しました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Pinhole-09 ベストアンサー率46% (597/1294) 2009/03/03 17:53 回答No.3 「ここは御国を・・・・」で始まる「戦友」の曲のようです。 日清戦争の時の軍歌です。 質問者 お礼 2009/03/04 08:34 ありがとうございます。教えて頂いた曲を聞いたのですがちょっと該当する部分がありませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dondoko4 ベストアンサー率12% (1161/9671) 2009/03/03 08:06 回答No.2 自分だけわかる質問ではわかりません。 自分で確かめるしかありません。 webで検索してください。「軍歌」 そのあと歌詞が入るならそれを書けば。 質問者 補足 2009/03/03 15:20 すみません…検索もしましたが出てこず、歌詞も覚えていないため分かりませんでした。動画をリンクしたので分かりましたらお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#251407 2009/03/03 06:33 回答No.1 ここで見つかるかな? http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/Frame/JapaneseTraditionalSongs.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A この軍歌のタイトルを教えてください。 昔祖母に教えてもらった軍歌なんですが 歌詞は何とか覚えているのに、タイトルが分かりません。 勝ってくるぞと勇ましく 誓って国を出たからは 手柄立てずに帰れりょか 進軍ラッパ聴くたびに まぶたに浮かぶ母の顔 確か歌詞はこんな感じだったはずです。 また聞いてみたいのですが、CDなどに 収録されていますか? 軍歌の曲名教えてください 途中の一節の歌詞だけ覚えてるのですが、 「前進前進また前進」 と言う歌詞が入ってる軍歌です。 けっこうPOPな感じで、5~6コーラスくらいある歌です。 タイトルを忘れてしまったので、わかる方いたら教えてください。 軍歌 最近買った軍歌のCDなんですが、局の一部がカットされていることに最近になって気が付きました。 きちんと全部の歌詞が歌われているCDを教えていただけないでしょうか? なお、「日本、国歌、軍歌」に対する否定、批判、は受け付けていないので回答はご遠慮ください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 曲名が分からず困っています。 曲名が分からず困っています。 洋楽で、ギターの弾き語り、女声、歌詞が「ぱっぱらっぱら~らっぱっぱ ぱっぱらっぱら~らっぱ」で始まる曲を探しています。 ささやくような、優しい感じの曲です。 どなたか思い当たる曲がありましたら教えていただけるとありがたいです。 有名な軍歌を教えてください リハビリ系の養成校の学生です。 今度、とある慢性期病棟で評価実習をさせていただくことになり、先輩から「歌謡曲と軍歌をいくつか覚えていた方がいいよ」とアドバイスをいただきました。 しかし、軍歌については、戦時中に歌われていたという程度しか知りません。 有名で、お年寄りであればだれでも知っているような軍歌を教えてください。 できれば、(自力で探そうとは思いますが)、ネット上で聞けるようなサイトも教えていただけると嬉しいです。 患者様との会話によるコミュニケーションが大切な職種ですので、患者様との信頼関係を築くために、何としてでも軍歌を覚えたいし、一緒に歌いたいなと思います。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 先輩から「軍歌をいくつか知っておくとよい」と情報をもらいました。 有名な軍歌を教えてください リハビリ系の養成校の学生です。 今度、とある慢性期病棟で評価実習をさせていただくことになり、先輩から「歌謡曲と軍歌をいくつか覚えていた方がいいよ」とアドバイスをいただきました。 しかし、軍歌については、戦時中に歌われていたという程度しか知りません。 有名で、お年寄りであればだれでも知っているような軍歌を教えてください。 できれば、(自力で探そうとは思いますが)、ネット上で聞けるようなサイトも教えていただけると嬉しいです。 患者様との会話によるコミュニケーションが大切な職種ですので、患者様との信頼関係を築くために、何としてでも軍歌を覚えたいし、一緒に歌いたいなと思います。 よろしくお願いします。 軍歌っぽい曲のタイトルを探す方法が知りたいです こんにちは、 最近昔聞いていた音楽を収集していますが、1曲だけ 頭の中にメロディーだけは残っているのですが、 グーグルの鼻歌検索でもShazamやSoundHoundの鼻歌検索 アプリでも出てきませんでした。 多分、昭和の前期の歌だから認識し辛いのかなと思います。 感じが軍歌っぽくもあって、行進とかで使われてそうな日本の男性の歌です。 軍歌のアルバム視聴やyoutubeでも半日掛けて探したのですが 出てきません。軍歌でなくても昔の歌手が歌っている曲は軍歌っぽい 感じのもあるので更に探すとなると後何日かかるか不安ですので、それでも 見つからない可能性もあると思いますので... 何かいい方法はないでしょうか? 昭和の歌や軍歌にも強い優秀なアプリや 教えて下さるお店の紹介でも結構です。 どうか宜しくお願い致します。 日本の軍歌と敗戦 どうして日本は戦争に負けたのだろう。多分いろいろな要因が重なって、負けたのだと思うが、私はそのうちの1個をさっき発見した。軍歌の質が悪かったから、というものだ。 私もあまり軍歌を知ってはいないが(同期の桜)ぐらいなら、歌詞も部分的には知っている。(私は死にたい)みたいな歌詞だったと思う。生きて戦うことを放棄しては、勝てる勝負にも負けて当然だ。 日本の軍歌が戦意を喪失させるような作りであることは、日本が戦争に負けた要因のひとつであり、これは民族的な劣等性の表れであるようにも思う。 どうして日本人は負けることを前提として戦いたがるのか?その諸々を、ココロ(辰吉丈一郎を何度か助けたったことがある)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=OMrwcix41sY 軍歌のコード進行について 質問させて頂きます。 日本の軍歌(加藤隼戦闘隊やラバウル小唄)を、フォークギターで弾きたいと思ったのですが、軍歌のコード進行が載っているHPがなかなか見つかりませんでした(あたりまえかな・・・)。 なにか良いサイトもしくは、オススメのコードブックはありませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 軍歌(?)のタイトル 軍歌に詳しいかたお願いします。 私は15年前の小学生の頃鼓笛隊をしていました。当時「太平洋行進曲」という曲を演奏しました。最近ふとその曲を思い出し、久しぶりに聞きたくなりYoutubeやニコニコ動画で検索してみました。結果「太平洋行進曲」はアップされていたのですが私が当時演奏したものとはまるっきり違う曲でした。私が演奏した曲は ドーミソーラーソドーラーシドーラーソー ソラソーファミーミレー ミーレーソーレー (曲の一部ですが) こんなかんじでした。(わかりにくくてすいません。) 当時使っていた(学校で配布されました)楽譜が手元にありますがタイトルは「太平洋行進曲」とかいてあります。(ですが楽譜は手書き、タイトルも手書きです。コピーを繰り返したものらしく学校にも原版は残っていなかった。) 私が演奏した曲はなんなんでしょうか?太平洋行進曲なのかそれとも違うのでしょうか? この軍歌についてご存知の方いらっしゃいますか 私はマーシャル諸島での日本の戦前の歴史(南洋群島)を研究している者ですが、地元の御年寄りが日本語でたくさんの昔の歌(特に軍歌)を歌えます。 何度も歌われている軍歌がありますが、歌詞がよくわからないし、老人たちは最初の二行しか覚えていません。この歌は、 「国のためなら、男なら…」というふうに始まりますが、この続きを知りたいし、タイトルなども是非知らせていただきたいと思います。もし、軍歌などに詳しい方がいらっしゃれば、是非ご連絡お願いいたします。 軍歌っぽいこの曲をご存じの方いらっしゃいますか? こんばんは、最近探してる曲について質問させて頂きました。 その時は、コンメント頂きありがとうございました。 素人なりに曲を作ってみましたが間違っている箇所があるかもしれないですが、だいたい曲の特徴はyoutubeの曲の通りです。youtubeのURLを記載します。(https://www.youtube.com/watch?v=bx4-cTgtezo)音出しのタイミングや音程のズレ等ご了承ください。ピアノ音の部分が歌の部分です。曲調はオーケストラ風です。もし知っている方がおられましたら 曲のタイトルや歌手名を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 -ここからは、前回の質問文をまとめました- 最近昔聞いていた音楽を収集していますが、1曲だけ 歌詞は全く覚えてなくて頭の中にメロディーだけは残っているのですが、グーグルの鼻歌検索でもShazamやSoundHoundの鼻歌検索 アプリでも出てきませんでした。 多分、昭和の前期の歌だから認識し辛いのかなと思います。 感じが軍歌っぽい日本の男性の歌です。 軍歌のアルバム視聴やyoutubeでも半日掛けて探したのですが 出てきません。軍歌ではない可能性もあります。 多分昭和10年代から30年代の曲かなと感じました。 僕が探してる曲の歌い手は「白根一男」という男性歌手みたいな声です。 ちなみに白根一男で探したのですが出てきませんでした。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 帝國海軍 軍歌 「軍艦旗の歌」について 帝國海軍の軍歌「軍艦旗の歌」の歌詞やそれがのっているサイトを教えてください。 曲名が知りたいんですっ!! 古い曲なんですが、ソロなのかバンドの時なのかもわかりませんが歌っているのはチャーさんです。 出だしの歌詞は、「ホテルの窓の袖、今夕日が沈む。何気なくたたずむお前の姿シルエット・・・・・・」といった切ない感じのバラード風なんです。 どなたか御存知でしたら宜しくお願いします。 良くお笑いのBGMなどで使われてた曲名教えて下さい 判りにくくてスイマセン。以前良くお笑い芸人の次は誰ですみたいな所でBGMで使われてたノりノリの曲なのですが、パッパラッパ、パパラッパ、パッパラッパピーエー?(これが歌詞なんです)みたいな曲なんですが・・・ ヨロシクお願いします。 昭和初期の歌?軍歌?この曲のタイトル、誰の歌なのか こんばんは、先日探してる曲について質問させて頂いた者です。 その時は、コンメント頂きありがとうございました。 下記の曲についてもし知っている方がおられましたら曲のタイトルや歌手名を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。 今回、曲の音の修正を行いました。だいたい曲の特徴はyoutubeの曲の通りです。youtubeのURLを記載します。(https://www.youtube.com/watch?v=mHJ4wsdPvfU)音出しのタイミングや音程のズレ等ご了承ください。ピアノ音の部分が歌の部分です。(※動画の曲はイメージです。) -ここからは、前回の質問文をまとめました- 最近昔聞いていた音楽を収集していますが、 歌詞は全く覚えてなくて頭の中にメロディーだけは残っているのですが、グーグルの鼻歌検索でもShazamやSoundHoundの鼻歌検索 アプリでも出てきませんでした。 感じが軍歌っぽくもあります。日本の男性の歌です。 軍歌のアルバム視聴やyoutubeでも半日掛けて探したのですが 出てきません。軍歌ではない可能性もあります。 多分昭和10年代から30年代の曲かなと感じました。 霧島昇氏、白根一男氏、藤山一郎氏、近江俊郎氏等の世代だと思います。 鳥肌実さんのHPに流れる軍歌について 鳥肌実さんの公式サイトのTOPページに流れる曲(軍歌?)のタイトルを知りたいです><できればDLできるサイトも教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。^^ http://www.torihada.com/ 自衛隊音楽隊の演奏曲目に付いて 自衛隊音楽隊の演奏曲目に付いて 自衛隊の音楽隊(軍楽隊?)は何故日本国歌を演奏しないのでしょうか?米国軍楽隊は先ず最初に米国国 歌を演奏します。次に米国の軍歌(行進曲)演奏です。 自衛隊は日本軍歌(行進曲)の演奏はありまぜんでした。な~~ぜ???。 曲名を教えて下さい。 死んだ父(昭和ヒトケタ)が時々歌ってた曲です。「ああ悲惨 惨の極」っていうような歌詞が入ってました。「ああ」は無かったかも知れません。父は音痴だったため、父の歌ってた旋律は全く参考になりません(ほかの軍歌など、みなそうでした)。 これでこの曲のタイトルがお分かりになる方、おいでになりましたらどうぞ教えて下さい。 曲名を教えて下さい! 以前からずっと気になってた曲があるのですが、曲の一部の歌詞しかわかりません。10月頃にお店でかかっていて、「いい曲だなあ」と思ったのですが、女性の、ラブサイケデリコのような、今井美樹さんっぽいような声で、英語と日本語が混じっているような歌詞で、はっきり覚えているのは、曲の最後の歌詞が「ぼくらは 旅に 出る」という歌詞だけです。CDを借りたくても探しようがなくて、困っています。もう、あきらめていたのですが、このサイトがあることを知り、わらにもすがる思いです。自分の好きな曲に出会ったときのあの感動があったのです。どうか、分かる方がいましたら、教えていただきたいです。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
まさにこれです。おかげ様でスッキリ致しました。ありがとうございました。