• 締切済み

調理師の、コック以外の道

去年、調理師学校を卒業して調理師免許を取得したのですが、コックの仕事に就いてすでに二度失業しています。 一回目は大手ホテル、二回目は町場の洋食レストランでした 自分は要領がよくないので、よく先輩に怒られていて、 仕事を辞めてしまった原因は2回とも、上司からの暴力や誹謗中傷に耐えられず、鬱病を疾患してしまったせいでした。 職人肌の方が多い飲食業界では、やはり暴力などは当たり前のようですし、自分は向いていないのかもしれないです。 この調子ではまた失敗してしまうのではないかと心配です。 でも、せっかく調理師学校を卒業したのだから、飲食業界に携わりたいと思います。 怒られるのは自分が悪いのでしょうがないです。 でも、せめて暴力のない仕事場。今までと違う環境で自分を試してみたいのですが、コック以外に料理の経験を活かせる職業ってあるのでしょうか。 お願いします。

みんなの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

そんなに仕事場になじめないなら、 自分で独立して、お店をだすか、屋台や車での移動販売などで、一人で起業するしかありません。 その覚悟はありますか? それが出来るだけの、腕や経験はお持ちですか? 上記のどちらかがご自分の中にあるのなら、自分で頑張ってみる価値はあると思います。 もしも、どちらもないのなら、貴方を理解してくれるオーナーさんや先輩や同僚がいる職場を探すしかないと思います。 但し、老婆心から申し上げておきますが、 どんな職場であろうと貴方に対する叱咤激励はありえます。 叱咤の部分に気持ちが萎縮し、激励の部分がみえない、あるいは自分の中でそう考えるポジティブな部分の気持ちがなければ、何処の職場へ入っても絶対に長続きはしません。 何にせよ、ご自分の意識改革からはじめたほうがよろしいかと思います。

8gatsu
質問者

お礼

ありがとうございます 自分に合う職場を探してみます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まずは全部が全部、暴力行為が有るわけではないですよ! そこで給食会社に就職してはいかがですか? チーフやマネージャー次第ですが、私の居た所は暴力も誹謗中傷は無かったですよ(^^) 後は魚屋さんや、肉やさんと言う手も有ります、

8gatsu
質問者

お礼

ありがとうございます 最初に勤めた2社でぼこぼこにされたのでそれがすべてだと思い込んでしまっていたのかもしれません やっぱり上司によって、職場によって違いますよね 給食や肉屋さん、魚屋さん、あとパン屋さんの知り合いもいるので、ビビらないでもっといろんな場所に挑戦してみようと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A