• 締切済み

自分の出した答え。それは離婚

ひと月程前、妊娠のカテゴリーで自分の子供を産んでくれない妻の事で相談を載せたものです。相談に乗って下さった方。ありがとうございました。色々励ましのお言葉をいただきましたが、甲斐なく結果として離婚することになりました。  このことを皆さんはどう感じるかお聞きしたく投稿しました。  正しいとか、間違っているとか、そういう事を言ってほしいのではなく、今回自分の出した答えを皆さんがどう感じるかを知りたいです。  事の始まりは1月の末に妻のお腹に赤ちゃんが出来たことでした。  私と妻は共に再婚で、妻の連れ子(娘5歳)を養子縁組し家族3人で約1年間生活をしてきました。色々ありましたが、娘もパパと呼ぶのにも慣れ、妻も新生活の場所にも慣れてこれからという時でした。  私は赤ちゃんを授かったことを嬉しく思い、産んで育ていきたいと話しました。結婚当初も娘の兄弟をと妻、娘共々希望していました。ところが妻が産みたくないと言い意見を変えませんでした。知人、友人等、第3者に入ってもらい話をしましたが無理でした。理由は経済的に不安。(自分の収入がなくなると生活がきつくなる)せっかく着いた仕事(派遣)を辞めることになる。子育てをしている時間、私の人生は無くなる。との理由でした。私には考えられない理由でしたが、妻の生きてきた過去を思えば不安になるのも仕方ないとも考えました。  妻の今の子は前の夫の子供では無く、離婚後出来た子で、相手の人は妻がいたそうです。知ったのは9ヶ月になってからで当初は出産までには結婚をすると約束をしたそうですが、結局妻の所に戻り自分は子供だけ産むことになったそうです。前の夫との間にも子供が出来たそうですが夫の都合で産むことが出来ず、中絶したそうです。  その事も全て承知し、私はこの2人と家庭をもとうと決心し、やってきました。共働きなので家事も行い、娘の保育園の送迎もやり。当たり前だ。普通の事だと協力してきました。一人が長かった自分にはそれが嬉しい事でした。生活費も全てみてきました。  自分との子供を産みたくないと言われると、自分が何の為にいるのだろう、何で自分と再婚をしたのだろうと私が思うようになり、自分の2人からみた私の存在の意味がわからなくなりました。そしてどうしても無理なら離れようと切り出しました。 当初は出産も離婚も嫌だと言って聞きませんでしたが、中絶の承諾書を書いてくれるならと、話し合いの途中で席を立ち妻が自分で届けを取りに行きました。1週間後、自分の名前と押印があり、私の仕事中に荷物を全てまとめ、実家に行ったようです。その後妻からの連絡はなく、第3者を通し妻の意思を確認後、私の方で届けを提出しました。 妻とはそれ以来、音信不通です。 結局私は中絶の承諾はしませんでした。 2人の人生にとって大きな岐路だったのは確かです。  私は妻の希望を聞き、そのまま3人でいるべきだったのでしょうか。  出て行った2人を思うと他にも方法があったのかなとふと考えます。

みんなの回答

  • wakefield
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.14

振り回された娘さんが可愛そうに思えて仕方ありません。 今度小学生になる可愛い盛りの娘さんが 今後、すくすくと素直な子に育つことを願ってやみません。 ただそれだけです。

ritoudadyi
質問者

お礼

全くおっしゃるとおりです。 親の身勝手で娘を振り回してしましました。 娘には「申し訳ない」ただそれだけです。 母親自身がどう思っているのか。。私より心配しているのか。 (元々娘を愛せない女性だったので) 危惧して止みません。 ありがとうございました。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.13

こんにちは(^。^) 2児の母です。 別カテの御質問も拝見してました(回答はしませんでしたが) 結果、離婚されたのですね。。 そのときから感じていたのですが、「遅かれ早かれこの夫婦は離婚するだろう」と思いました。それが質問を読んだ感想です。 なぜか?というとやはりこの奥さんを選んだのが間違いだなと思いました。 今回の件を聞いてなおさらその直感に確信が持てました。 どう考えても奥さんのやっていることは?ですからね。 連れ子のお子さんも前夫の子ではなく、前夫との子は中絶し、そして現夫との子も中絶している、やっぱりどうも合点がいかないのですよ。 前の結婚のときも本当に夫の都合なのかな?とすら感じます。 わたしね、思うんです。 結婚している夫婦が子供を授かるのはよくあることです。 でもね、夫や妻が子供を欲していて、実際身篭ったのに、それを「おろせ」といったり、「産まない」というのは相手に対して「死ね」と言ってるに等しいんじゃないかってね。 今回の奥さんの言動はritoudadyiさまに対して「死ね」といったに等しいことなんですよ。今回妊娠した子は奥さんの子でもあるが、間違い無くあなたの子だったんですから、我が子を殺せといわれて受け入れられる親なんてそうそういないです。 そんな奥さんですからもともと結婚に向かない人だと前回の質問からすでに感じましたよ。 なのであなた様が離婚を選択したのは「あなたの立場なら仕方ないことだ」と感じました。

ritoudadyi
質問者

お礼

ご意見いただきありがとうございます。 私の気持ちを汲み取りいただき、嬉しく思います。 居なくなった当初は喧嘩をする相手もいないのかと、ぽかんとしていましたが時間が経ち事の経過を冷静に判断することが出来るようになりました。 結婚に向かないという話しは、今までに何度かしたことがあります。 結婚前から結婚生活中も、少しでも自分が彼女の心の凍ってしまった部分(本人が言っていました)を溶かしてあげることができたらと思い向き合ってきましたが、私には力不足だったようです。  カウンセリングをしてもらったらという話しも何度かしました。 私の欠点なのかわかりませんが、妻になった相手とはとことん向き合ってしまうタイプで、夫婦間の問題をまあいいや、とそのままないがしろに放って置くということが出来ないんです。  もう少し放任主義で、妻の事に無関心なら、今回の事も気にせずに「分った、良いよそれで」なんて受け流せれば、事は大事にならなかったのでしょう。 それが出来ませんでした。 今回の自分の判断ですが、最初は色々考えていましたが、時間が経つにつれ、すっきりしてきています。自分の将来を考えた時 [あのまま無理に夫婦をしていたら] と思うとやはり無理なことだったのだと思います。 嫌いで別れた訳ではないので、彼女の今後が気にはなりますが、仕方のないことだと自分でも納得しています。 もう少し自分に合った相手を判断できるよう、成長したいと思います。 ありがとうございました。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.12

男がいくら子供が欲しいと望んでも、女がそれを拒否したら 絶対に子供を持てません。 それだけ子供を産む、産まないは女の選択にかかってる訳です。 「愛する人の子供が欲しい」と思う女性は本当にその男を 愛してるんだな~(情が深い)と思います。 男のあなたとしては自分の子供が欲しいのに 「中絶する」なんて言われたらホントショックですよ。 でもそれも産む産まないの選択権を持ってる女の結論だから もう諦めるしか仕方ないです。 子供産む産まないに関係なく、あなた方夫婦がお互いに 絶対に離れられない必要な存在なら絶対に離婚しなかったでしょう。 離婚したのがいいか?悪いか?の理由はそれだけですよ。 それほどの絆が無かったから離婚した。 それだけです。 たぶん理論ではなくあなたの強い感情で彼女を揺り動かすことが出来てたら、ひょっとして彼女の魂が揺さぶられ 「こんなに望むならこの人の希望を叶えてあげよう!」と 思ったかも?ですよネ?

ritoudadyi
質問者

お礼

ありがとうございます。 日にちが経過する中、冷静に考えられるようになりました。 そうですね。お互い絆が薄かったのでしょう。向き合ってきた日数なのか、質なのか、もっと時間をかければそれが生まれたのか。 いずれにせよ。この程度の関係だったのだと思います。 なんかサバサバしたように聞こえてすみません。 どんなに努力してきたとしても、結果的に私自身も彼女もお互いの存在ををそれほど必要としなかったのだと思います。 回答者様の言うとおりで、彼女の魂を動かすだけのものが無かったのでしょう。 男女の付き合う関係、距離というものは、相対する人により皆違います。 深く付き合うほど難しいことなど思います。 付き合っている時は距離を縮めることに夢中で、一緒になってからはどれだけベストな距離をたもてるかなんだと勉強しました。 これからの人生に活かしたいと思います。 ありがとうございました。

  • cojura
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.11

こんにちわ。 私は奥さんの気持ちが痛いほどわかります。 私も子供は欲しい。ですが今の仕事が大好きなので仕事をやめなくていい「男」が羨ましいなって思います、単純に。 それって考えたことありますか?子供ができて大変になるのは男も女も同じ。これはわかりますが、でもあなたは仕事をやめて主夫になる覚悟はありますか?そうなった時自分を見失わないですか? でも私はそんなこと言ったって女として生まれちゃったので、仕事と子育てを両立できるように自分の仕事を在宅でできるよう準備をしていくことで、なんとか覚悟ができてきました。 夫が早くほしいのでいつ授かっても良いように準備はしてます。 きっと妊娠したり、生まれ出てくるまで、子供を持つという事について悩み続けていると思います。 質問者様が「自分との子供を産みたくないと言われると、自分が何の為にいるのだろう、何で自分と再婚(結婚)をしたのだろうと私が思うようになり、自分の2人からみた私の存在の意味がわからなくなりました。」 という意見…。 これは私から見ればちょっと自分本位な一方的な思いだと思います。 2人の人生が夫婦です。あなたの人生だけではありません。 奥様は今までに中絶をしたり、分かれた夫の子供を授かったり、社会的・体力的リスクを背負って生きてきました。 子供の事でさんざん辛い目にあってきたと思います。(たしかに奥様の悪い点もありますが) せっかく手に入れた仕事で、今までガマンしてきた社会と関わることの小さな生き甲斐や自分らしい幸せを感じられた事に対して、夫がそれを支援してあげることはできなかったのか・・・。 子供=女が一番の自己犠牲 子供には大きな幸せがあるでしょうが、前提に私のようにこんな感情をもっているかもしれません。 奥様もあなたのことが好きだったので、あなたが子供が欲しいと言った時に断らなかったのかもしれません。 でもいざ妊娠したら仕事や自分自身の幸せがこんなにも大切だったと初めて気づいて迷ってしまったのでしょう。 で、確かに中絶はよくない事だと思いますがそういう気持ちを理解せずに「妻の気持ちはわからない」「俺は努力してるのに妻は自分勝手だ」「離婚だ」とあきらめてしまうあなたはガンコですね。 歩み寄る努力・妻を諭す努力がたりなかったし、考え方がなぜ変わったのか、と奥様の立場に立って心から理解してあげられなかったのでしょう。 たしかに奥様は自分勝手で子供っぽいと思います。 でも、子供を育てると言うことに戦ってきた、ママの立場に少しでも立って考えてあげてやれたらよかったのではないかなぁ。 奥様が不憫だ。弱いなどと言いきるなら。と思います。 …どうでしょうか。 今は溝ができてしまったと言われておりますが、どちらも悪いところはあるにせよ、私は質問者様がもうちょっとだけ広い気持ちでうまく奥様の気持ちをよんであげられなかったのかと残念に思います。

ritoudadyi
質問者

お礼

ありがとうございました。 努力が足りなかったかもしれません。 そうですね。私の心が狭かったのでしょう。 貴女は愛している旦那さんに 「あなたの子を産んだら私の人生を殺すことになるから産みたくない」 と言えますか? 結局私は自分の幸せを選らんだのだと思います。 ありがとうございました。  

noname#183560
noname#183560
回答No.10

結婚していて子供が出来て中絶したくなる状況って ・旦那さんのことが本当は好きではない。  が、生活のために一緒にいる。 ・旦那さんの子供ではない。 ・子供が好きではない。 こんな感じでしょうか? ただ、生みたくない事を旦那様に相談していれば 妊娠はさけられたはずだと思います。そういった相談が出来ない 夫婦関係だったのかもしれませんね。 そして中絶をするなら離婚が出来てしまう関係だったのでしょうね。 遅かれ早かれ3人ではいられなかったのではないでしょうか?

ritoudadyi
質問者

お礼

ご意見いただき、ありがとうございました。 [私の子供ではない] 以外はあてはまります。 ある時TVを観ていると女性のタレントさん数人が、好きな人、愛してる人の子供は欲しいよね~。という内容が放送されていました。それを聞いて「私にはその感覚が理解出来ないと」言っていました。話し合いましたが、私が彼女の感覚を理解できませんでした。 子供が嫌いとも言っていました。今の子を育てるのにも煮詰まることがあり、(育児をしていると皆あると思いますが) 私にあの子と一緒に暮らせないと相談してきたことがありました。 元々娘が妹を欲しがっていたこともあり、自分達の子供について話し合いはしました。 彼女が40歳まで(彼女の負担を考え)に出来なければ諦めようと話した事がありました。夫婦関係はどちらとも拒否することはありませんでした。私は子供が欲しかったので避妊はしませんでしたし彼女もこれを自然に受け入れていました。 迷いはあったようですが、お腹に出来れば産みたくなるとは思うけどと言っていた事があります。 妊娠が分ると全て私の責任だと言われました。とても辛かったです。 離婚を決断した理由ですが、 このひと一ヶ月間で、相手との関係にかなりの溝が出来てしまい、修復が困難になってしまったのが1番の理由でしょか。  お互いに目を合わせることも無く、話しも挨拶もありません。こちらが話しかけても感情的になり家を出て行ってしまう始末。 話しになりませんでした。お互い完全に信頼が無くなっていました。  ここで中絶し事態を回避したとして、この後の生活で彼女に対する想い、お互いの信頼関係を修復することは難しい。もって数年だろうと判断しました。 ならば早い方が良いというこで決心した次第です。 結局お互い信頼関係が出来ていなかったということなのでしょう。 ありがとうございました。 

回答No.9

前回の質問をまだ締め切っていませんよね? お礼も半分の人にだけ。 こういうところで人間性というものは垣間見えてくるものです。 奥様は過去の辛い経験を乗り越えて「この人なら」と質問者様を選んだのではなかったのでないでしょうか。 それなのに一週間ですか? ほとんど話をしなかった? 中絶を視野に入れている人に一週間は長過ぎます。 母体の健康を考えたら一日でも早く、ですよ。 中絶するしないはともかく、質問者様が一番真剣に奥様と向き合わなければならない時期に自分から放棄してしまった結果だと思います。 この人はダメだった。 そういうことでしょうね。 身も心も傷付いた奥様が、今後、少しでも幸多からんことを願います。

ritoudadyi
質問者

お礼

ありがとうございざます。 最初の質問にも親身にお答えくださり感謝しております。 お礼の返事も間々ならず申し訳なく思っています。ずっとこの件でかかりっきりでPCを開くこともなかったものですから。 向き合っていなかったということはなかった筈です。1ヶ月間毎日話す努力をしてきました。1週間話しをしなかったというのは相手が取り合わず、逃げていたので話しをするにも出来ませんでした。こちらからの連絡は全て無視されました。常に妻の体調は気使っていまそいたので、放棄はしていませんでした。 妻は私に何を求めていたのでしょう。住む所。経済力。家事の負担。 話し相手。 それなら私でなくても良かったのではないでしょうか。 貴方の希望で一緒になってあげたんだから、全てのの事は当たり前の事で感謝なんか無い、甲斐性無し!と言われました。  確かに彼女の今後を考えると、不憫には思います。 ですが自分にも人生があり、今後彼女の意のままの都合の良い旦那で居ることが出来なかったんだと思います。 第三者の方が彼女と話しいっていましたが、彼女は心の貧しい人、前向きに物を考える事が出来ない人だと言っていました。 その彼女を支えていくだけの器がなかったというとなのでしょう。 ご意見ありがとうございました。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.8

30代女性です。 ritoudadyiさんの人生ですから、ritoudadyiさんの出した答えが正しいです。 私は、別れた奥様の気持ちが全く理解できません。 結婚をどう思っておられるのか。 結婚すれば、当然夫婦関係はあります。 なぜ、子どもを望まないのに、IUDやピルを服用しなかったの? ritoudadyiさんと人生をともに歩んでいく覚悟がなかったのでは?と思います。 昔の男関係がそうであれ、ritoudadyiさんが信じられる男性だから結婚したのではないの?って純粋に疑問です。 結婚生活をしていても、自分の子供を一緒に産み育てる気のない妻との生活なんて、「金づる生活まっしぐら」になっていたのは確実ですから、私の考えは今の結果でよかったと思います。 本当に子どもが要らないなら、自分の親に中絶承諾書を書いてもられば中絶はできますから承諾書を書かなかったことを心配することないです。 ただひとつは心配なのは、中絶せずに出産されていたら、今どうしておられるのでしょうか?と、いうことです。 前の質問から時間たっているから、身重になっておられるかも? 元奥様のような、「事なかれ主義」の人の考えって誰も理解できないです。

ritoudadyi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 妊娠が分った時、全てを私の責任だと言われた時は言葉が無かったです。同意して子作りをしていたのに。。。 きっと相当な不安があったのだとは思いますが、私は再婚で家庭を持った人間として、その子を産んで4人の家庭を作りたかったです。 承諾書への記入は私の意志として認めませんでした。その子が殺されるのを思うと、辛くて出来なかったんです。父子家庭でも育てたいと言いました。 私にに何を求めているのかと自問自答した時、回答者さまの「金づる」経済的な事だけなのかと思いました。 この先の人生を何の感謝もされず、それだけでやってく自身がありませんでした。人としてそこまで出来る度量、器ではなかったのでしょう。 今の彼女の音信不通なので分りませんが。 出産していたら、全力で家族を守ったと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.7

(元)奥様は前の二回の妊娠で二回ともつらい思いをしているのですね。 一度目は中絶、二度目は結婚できると思っていた相手に妻がいた。 今回は望まれた子供のはずです。でも、奥様には深いトラウマがあり、出産、子育てへの強い恐怖心があったと思います。 妊娠するまで奥様自身もそこまで自覚がなかったのではないでしょうか。 どうしても子供を産むことに前向きになれなかったのでしょう。 自分を責めたことでしょう。 自分には家庭を持つ資格がないとも思ったでしょう。 だから離婚を選択した。自暴自棄です。 奥様、連れ子とお腹の子を道連れに自殺をはかったりなどしないでしょうか? そんな弱い人ではない、というのなら安心なのですが。 私にはとても心配です。

ritoudadyi
質問者

お礼

あいりがとうございます。 妻の心の内を思うと、私も回答者様のような考え、想いでいっぱいでした。  結果として、これを受け入れて生活を続けられなかった自分がここにいます。 でもどうしても私には出来なかった、 無責任な小さい人間なんだと想います。 彼女が自殺する心配は無いと思います。実家のお母様に事の次第をお伝えし、お詫びしました。母子共に実家に居るそうです。 ただ、勤務地を実家の場所が遠く(車で2時間弱かかると思います。) 子供の小学校入学の時期が重なっているため今後の住居地なども早急に 検討していることと思います。 心配はしています。 ありがとうございました。

  • PLATAKA33
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.6

質問者さんは ご自身の望む状態を向かえて、自身が提案した離婚と いう決断が適切ではなかったのではという思いに駆られていらっしゃるのでしょうか? たしかに他にも方法はあったかもしれません。 しかしながら 時間を後戻しすることはできません。 とすると 過ぎ去った過去にいつまでも囚われていらいで 今からの人生に注力することも大切かと思います。 過去の出来事から学び 同じような辛い思いを繰り返さないようにするべきでしょう。 文章を拝見して 結果的に一番よい結果だったのかもしれません。 あなたの人生は今ここから未来に広がっているのですから  今後 どう生きるかはあなた次第です。

ritoudadyi
質問者

お礼

ありあがとうございます。 他に方法があったのだろうかとふと思う時が1日に何度かあります。 後悔とかではないんですけど。 確かに後戻りは出来ません。今後の自分の人生を前向きに考え生きていかなくてはと切り替えてはいます。 ただ前向きな考えを出来無い元妻のことを考えると、まだ傷が癒えていないこともあり、心配になる。状況です。 ありがとうございました。

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.5

私は、女性です。 離婚で仕方ないと思います。 質問者さんが、相手の女性の主張を受け入れて、3人で暮らしても、いつか 中絶して生まれてこなかった子どものことを後悔してしまうと思います。 もしかしたら、息子だったかも、一緒にキャッチボールをしたりなんて思ってしまうかもしれません。 それなら、お互いに傷が浅いうちに、別れて正解じゃないですか? あと、老婆心ですが、連れ子さんと養子縁組をしているなら、離縁をしないとダメですよ。 でないと、質問者さんに養育費を支払う義務が発生しますし、将来質問者さんが死亡したときに、そのお子さんにも遺産を相続する権利が発生してしまいます。

ritoudadyi
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も自分で良策を考え悩んいる時、回答者様同じ考えが浮かびました。 今中絶で回避してたとしても、将来後悔するのではと思いました。 彼女には今度産んでやるよと大声で怒鳴られました。今度の保証は私には無かったのです。関係が無くなるかもしれない等の不安がありました。 離縁の届けは済ませましたので大丈夫です。ご心配ありがとうございます。 現実を受け入れ将来に向け頑張りたいと思います。 ありがとうございました。