- ベストアンサー
躾について・・主人が反面教師です。
お世話になります。 食事のマナーのしつけについてお伺いします。 子供には美しい食事の所作を身につけて欲しいと思いますが、 夫の食事の仕方が見苦しいことこの上ありません。 具体的には・・・ ・くちゃくちゃ音をたてて食べる ・1品食いをする ・猫食いをする(=前かがみで食べる) ・食事中に日常の愚痴を言う このような状況のなかで、子どもの食事の躾をできるのか不安です。 マナーを教えたところで、悪いお手本が目の前にあるので 「パパは違う」とか言われてしまいそうですし。 ちなみに夫は私が注意をしても逆ギレします。 「パパのように食べてはだめよ」とか言えば 食卓が険悪になることは避けられませんし・・・。 このようなケースでは、どのように子供をうまく躾ければ よいのでしょうか。 お知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
厳しいですね。 その食事風景を見るだけで恋人だったら振られる可能性もあるような状態ですね。 ご主人本人は自分の食事マナーについてどのように考えられているのでしょうか。 そして、世間一般のマナーというものをご存知なのでしょうか。 ご主人だって、食事のマナー以外の場でマナーがなっていない場面を見たら、気分が悪くなるのではないかと思います。 食事時以外で、夫婦で話し合ってみていいかもしれません。 逆切れされても、子供のためにがんばってほしいと思います。 どうしてもこうしても逆切れするだけで改める気がないのなら、子供を優先して、父親とは食事をさせない。くらいの覚悟がいるかもしれません。 そこまで覚悟すれば、ご主人もさすがにいけないと気づける……かもしれないと期待して。 ただ長年続けてきた悪癖というのは、簡単に直るものではありません。 ご主人は、自分のマナーが悪いことはわかっていても、直すのを面倒くさがって逆切れしているのかもしれません。 父親が子供と一緒に、ゆっくり噛みながらきちんと食事をしていくことを親子で練習できるようになれば、理想的かなと思います。 いま思いついただけですが、 いちいち「お父さんのようにするな」なんて言わず、そのまま父親のことは無視してしつけてしまうのも一つの作戦かもしれません。 子供と父親を横並びにしてしまえば、子供からあまり横の様子は見えないように思います。 自分の子供のころを思い出してみても、横にいる親の食べ方なんて見ていなかったように思うので。 横で子供がしかられて直すのを見ていたら、父親としてもこれはまずい、と思うかもしれません。
その他の回答 (3)
- 481417
- ベストアンサー率43% (69/157)
お父さんのようになってはいけない。 子供の躾で親を見下すのは控えるべきです。 方法としては視界に入れない=横に座らせるという方法が いいと思われます。 子供のためにもお互い気をつけようというのも方法の一つです。 うまく行くといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 相変わらず毎日愚痴を言っているので、 「今はいいとしても、子どもが理解するようになって これでは困る。食卓での愚痴は控えてほしい。 子供には明るい食事を提供したい」と言いました。 夫は「今だけだ」と言ってます。 今止められないことが将来止められるのかと大いに疑問ですが 取敢えず父親としての自覚はあるみたいです。 グチ以外のマナーについては、横に座らせるという対処を してみようと思います。
- kiraz7125
- ベストアンサー率44% (22/49)
私は、自分と姉と妹の3人姉妹で、父親が反面教師の家庭で育ちました。(笑) 私たち姉妹は皆、女でしたので、母親は楽だったのかもしれませんが、 子供心に父親のやっていることは間違っていると感じましたよ。 母は「お父さんのように…」とは一切言いませんでしたし、私たちは父は父、くらいに 思っていました。 子どもさん方もきっとお父さんを見ていると思います。反面教師として…(笑) だからあえて「父親のように…」云々言わなくても、貴女が母親として、 コレは子どもにして欲しくないってことを子どもがやった場合、注意すれば いいのではないでしょうか。 ご主人も自分の行儀は良くないことに気づかれているようですし。 ウチの父はお酒を飲めば愚痴る人でした。それは母親に対してだったり、 私たち子どもに対してだったり…。晩酌の時間もすごく長くて。 食事の時間に笑顔がなくて、美味しいはずのご飯も美味しくなくなったりして、 質問者様がご心配のとおり、思春期の頃は、食事時が父親とぶつからないとラッキーだと 思うことがありました。 父親は子どもと一緒でないのを残念に思っていたと後で知りましたが。 これは、ご主人に相談の余地があれば今から心配だと言っておく方がいいかもしれませんね。 そんな経験があったからか私も姉も、お酒を殆ど飲まない人を夫としました(笑)。 お酒は姉妹とも強いけど飲もうと思わないです。嫌な思い出もありますし。 今、未婚の妹が時々来る姉の子ども達の躾をしています。 妹は二通りやってみせるのです。くちゃくちゃ音を立てて食べるのと、音を立てずに食べるのと… どっちがいい?ってやってます。音を出さずにご飯を食べることに5歳の子は苦戦してます。 躾って難しいですね。食事のマナーや挨拶、入り口で靴を揃える等、親や誰かが小さい頃から ちゃんと言わなければ、子供達は自分のやっていることはOKとしてしまうのですから。 その役目が母親のあなただけというのは気の毒ですが、お子様のためです、頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 実は夫の愚痴の原因はお酒です。 食事時に必ず晩酌をし、酒が入るとグチが止まらなくなるのです。 本当に嫌でたまりません。1日ビール2本程度ですが 晩酌は止められず、一種の依存状態になっています。 グチがはじまると一気に食卓が暗くなってしまい、 子供は話の内容は分からないでしょうけど、雰囲気は絶対感じ取ってると 思います。 汚い食べ方の上に食卓の会話も不適切なものが多くて、 何から何まで最悪です。 回答者様もお父様のお酒でさびしい思いをされたのですね。 やはり子供のために、じっくりと向き合って夫と話してみようと思います。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
たまたま目に留まりました・・・・ 結局ご主人に「父親」としての自覚を持ってもらうより他はないと思います。 単にお行儀が悪いからと注意をするのでなく「この子が見本にするから」というふうに・・・・ 父親を反面教師にして育ててはだめです。 反面教師=尊敬できない父親にしかなりません。 両親はどこまでも尊敬できる人物でなければダメです。
お礼
回答ありがとうございます。 私も「パパのようにしてはだめ」と子供に教えたくないです。 なのでなんとか夫に矯正してもらうしかないのですが なかなか難しそうです・・・
お礼
回答ありがとうございます。 夫は自分の食べ方に問題があることは気が付いています。 (私が指摘するので) しかし、注意すると自分のプライドが傷つけられるようで 逆ギレしてしまいます。私の言い方にも問題があるのかもしれません。 どうしてこんな食べ方になってしまったのかと 疑問に思っていましたが、夫の実家の家族と食事をして 納得がいきました。(夫と同じでした・・・) 子供の隣に座ってもらうっていうというのはいいアイディアですね。 参考にさせていただきます。 でも食事中の夫の愚痴がひどいので、 いつも食卓に笑顔がありません。 やっぱり直してもらわないといけませんね。 食事が子供にとってつまらないものになっては 思春期になって子供が家に寄り付かなくなってしまいますものね。