• ベストアンサー

不採用の理由を聞くのは常識外?

私は12月上旬に仕事を辞めました。 その後、派遣、アルバイトを長短期問わず約20ヶ所ほど受けましたがすべて不採用です。 前職が事務でOA関連の資格も持っているので事務を志望していましたが、3歳の息子の保育園のお迎えがあるので午後5時くらいまでで残業なしの仕事しか出来ません。 そのため、残業がほとんど発生しないと思われるコンビニやファーストフードの仕事にもチャレンジしましたがダメでした。 子供が原因か、もしくは30歳という年齢がいけないのか、ことごとく落ちる自分が情けなく感じています。 自分は人間のカス、ダメ人間、社会のゴミとしか思えなくなってきています。 何がいけないのか、改善点があれば改善したいです。 ここの皆さんに聞いて一般的なアドバイスはいただけるかと思いますが、やはり実際に私を見てみないとわからないということもあると思います。 そこで、学生時代就職活動中に読んだ記事で「不採用の場合でも採用担当者に自分のどこがいけなかったのか、次の会社を受ける参考にするために聞いてみよう!」という記事を見たような記憶があるのです。 しかし、こういうことをいちいち聞くのは常識外でしょうか…。 とにかく、自分の何が悪いのか知りたいんです。友達に聞いても「わからない」「縁がなかったんじゃない?」「そういうところに採用されなくて良かったんじゃない?」「やっぱ子供いると大変だよねー」という無難なことしかいってくれません。 やはり子供が原因ならそれはそれで。「年だからうちの店にそぐわない」「ブスだから落とした」どんな理由でもはっきり知りたいのです。憶測だけがぐるぐる回って堂々巡りです。それによって自分に向いている業種などを絞る研究材料にもしたいので。 そんなわけで最近はノイローゼ状態です。でも面接のときにその暗さは一切見せていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 389
  • ベストアンサー率33% (68/202)
回答No.5

同い年19歳の友達もそういう状態でした。ほとんどのコンビニやファーストフードの面接を受け、ことごとく不採用。どうしてなんだろうと悩み、最後だと決めてかかったコンビニで不採用とされたとき、直接電話して聞いてみたらしいです。その理由は「暗いから」というものだったのですが・・、まあ、私は普段付き合っていてその子が暗いと感じたことは一度もないです。TVやアイドルの話もよく知っていて、かなりミーハーだけど明るい子でした。・・やはり、面接官は表面的なものしか見ていないというのがありますね。 まあ、それが彼らの仕事なんでしょうが。 ayukomixさんを直接見なければそういう点は分かりませんが、やはり第一印象が要因だと思います。家族として友達として付き合っていれば忘れてしまうような細かいことも見ているんでしょうね。 例えば表面は明るく清潔な服装だとしても、話の語尾に精気がないとか元気がない、ヘアスタイルや衣服のヨレ、シワなどでしょうか。 特にファーストフードでは自然な笑顔ができないと就けないくらいの気持ちでいいみたいです。コンビニならもう少し緩めだと思いますが・・。 結論ですが、不採用の理由は聞くべきです。おっしゃるように後学のためにもなりますし、ノイローゼ状態にまでなってしまっているのなら聞いたほうがいいです。 もうその働き場からは遠ざかるのですから、失礼なことだとしても聞くだけ聞いてスッパリと別れてしまえばいいんですよ。

ayukomix
質問者

お礼

せっかくアドバイスいただいたのですが、一度コンビニに電話をしたら担当者が不在で、再度電話をかける勇気が沸かず、結局何処にも理由の問い合わせをしませんでした。 しかし、このアドバイスをいただいた後19日に面接をした会社にやっと採用されました。仕事内容は1日4時間のパートの編集の仕事です。 新規立ち上げの部門で上司は社長だけ、部下はいなくて自分の編集業の経験で一から紙面を作るという大変な作業です。 アドバイスが励みになったのかもしれません。これからまた辛いことはたくさんあるかもしれませんが、仕事が決まらないことに比べたら平気だと思います。 結局質問の趣旨からそれてしまった結果となりましたが、ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.1

たまに、面接をします。で、不採用の理由は聞いても構わないんではないかと思います。これは、あくまでも私見ですから、嫌がる企業もあるかと思います。 多分、一番の理由は、子供さんがいることで勤務時間に融通がききにくいということだと思います。コンビニやファーストフードは、確かに残業はないのかもしれませんが、やはり忙しいのは休みの日や夕方です。そして、事務職の場合も、あまり残業はないのかもしれませんが、電話番なども兼務する場合は、やはり「突発的に休むかもしれない」というのは、マイナスポイントになるのではないかと思います。これは、もう採用する側の都合です。ですが、そういうのもクリアできる所は、ゼロではないですが、需要と供給を考えると、事務職希望でというのであれば、なかなか難しいのが実情ではないかと思います。 厳しい意見になりましたが、私も働くお母さんです。お互い、がんばりましょうね。

ayukomix
質問者

お礼

せっかくアドバイスいただいたのですが、一度コンビニに電話をしたら担当者が不在で、再度電話をかける勇気が沸かず、結局何処にも理由の問い合わせをしませんでした。 しかし、このアドバイスをいただいた後19日に面接をした会社にやっと採用されました。仕事内容は1日4時間のパートの編集の仕事です。 新規立ち上げの部門で上司は社長だけ、部下はいなくて自分の編集業の経験で一から紙面を作るという大変な作業です。 アドバイスが励みになったのかもしれません。これからまた辛いことはたくさんあるかもしれませんが、仕事が決まらないことに比べたら平気だと思います。 結局質問の趣旨からそれてしまった結果となりましたが、ありがとうございました。

関連するQ&A