sin曲線とcos曲線を描くプログラムについて
お世話になります。
Javaのプログラミングを習い始めたものです。
標記の件ですが、プログラムを見てもどうしてそうなるかが
さっぱりわからない部分があります。
import java.awt.*;
import java.applet.*;
public class Example2 extends Applet{
public void paint(Graphics g){
// 座標軸を描く
g.drawLine(20, 10, 20, 130);
g.drawLine(20, 70, 230, 70);
// sinカーブを描く(20->220)
g.setColor( Color.blue);
int x0, y0, x1, y1;
x1 = 20; y1 = 70;
for (int i = 1; i <= 20; i++){
x0 = x1; y0 = y1;
x1 = 20+(int)(i/20.0*200);
y1 = 70-(int)(50.0*Math.sin(i/20.0*2*Math.PI));
g.drawLine(x0, y0, x1, y1);
}
// cosカーブを描く(20->220)
g.setColor( Color.red);
x1 = 20; y1 = 20;
for (int i = 1; i <= 20; i++){
x0 = x1; y0 = y1;
x1 = 20+(int)(i/20.0*200);
y1 = 70-(int)(50.0*Math.cos(i/20.0*2*Math.PI));
g.drawLine(x0, y0, x1, y1);
}
}
これで、赤と青の曲線が描かれるわけですが、
x1 = 20+(int)(i/20.0*200);
y1 = 70-(int)(50.0*Math.sin(i/20.0*2*Math.PI));
の部分がさっぱりわかりません。
今まで、"int"は変数宣言でしか用いられなかったのに、
今回突然この式の中に組み込まれており困惑しています。
また、iが回数を表すのはわかりますが、それを全回数で割ったり、
x1の式の中でなぜ200を掛けるのか、
y1の式の中でなぜ2を掛け、さらに円周率まで掛けるのかが
どうしても理解できません。
どなたか、ご教授願えませんでしょうか。
あるいは、参考になるサイトを教えていただければ助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。