- ベストアンサー
浄土宗・四十九日 法要について
こんばんは。私の家は浄土宗です。祖母の四十九日の法要の際に、仏壇の両脇に2つ高月を御供えするのですが、その高月に乗せるお菓子は何がいいのでしょうか。それと、こういう法要のときは、普段は花瓶やろうそくは一つだけで、このときだけは両側2つ供えると聞いたことがあるのですが、本当ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
〔1〕さんのおっしゃる通り、基本的に仏様にお供え する物は故人の好きだった物でいいんですよ。 我が家では高月や花は両側にあったかも知れませんが ろうそくは1本だったと思います。 やはりお寺に聞いてみるのが一番です。 それと、祭壇の飾りなどは通夜・葬儀・法要の度に 写真に撮っておくと後々便利ですよ。 あって欲しくはない話ですが、次に不幸があった時に 飾りの参考に出来ます。
その他の回答 (1)
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1
お菓子は祖母様のお好きなもので宜しいと思います。お飾りについては住職にお聞きになれば教えてもらえます。私のところでは副住職が親切に丁寧に教えてくれます。住職が拘りの強い方なので、失礼な事にならずに助かっています。電話でも大丈夫だと思います。