- 締切済み
中川昭一前財務・金融相は何故議員を辞めないの?
一般社会でしたら~肩書き ゼロからの出直しと思いますが 何故議員は辞めないのですか国民の代表だから?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DiabloXXX
- ベストアンサー率22% (60/265)
どうしても気に入らないのなら次の選挙で国民が肩たたきすれば良いだけです。 申し訳ないけど、あの程度の失態で彼が政治から消える様じゃ 日本も終わりですね。彼が国益を守るために今まで何をしてきたのか 全く報道せず、バッシングしないマスコミにはウンザリですね。
- sudacyu
- ベストアンサー率35% (687/1961)
大臣として失態をさらしたと、本人も思ったのでその責任を取りました。 議員として失態をさらしたのではないと本人は思っていないので、議員は辞めません。 ということになります。 本人以外からの議員としての失態かどうかの判断は、衆議院の議決(議会の意思表示のみ。強制力はない。院内での不祥事の場合は、除名規定がある。)によるか、選挙による投票の結果によります。
- sugeaho
- ベストアンサー率12% (67/551)
世論もそこまで言ってるのは聞いたことがないですし、 要請されていないのに自分から辞めるのは ありえないと思います。 他の議員さんに関しても、 投票に出て当選すれば誰でも議員になれるのであって、 絶対必要な議員なんて少数しかいないと思います。 いらない議員のほうが多いと思います。 わからんけど。
お礼
教えて頂きありがとう御座います。
うーむ、辞める辞めないまで責任問うのは、酷な気がしますね。犯罪犯したわけではないですからね。ただ、今後、酔いどれ大臣などの外交などの評価が付いてしまった事はマイナスなので、1年、2年、酒を断って頑張って欲しいと思いますね。そうすれば、また、評価も変わってくるように思いますね。元々、能力のある方と評価されてるみたいなので、また、浮上してくる日があるかと思いますね。それぐらいしないと回りや諸外国に見くびられてしまいそうですね。
お礼
教えて頂きありがとう御座います。
- tooma37
- ベストアンサー率25% (96/374)
例えば会社員が重要な会議で同様の醜態をさらしたとして辞めますかね??まぁクビなら仕方ないんですけど、例えば降格に処されたりしてもわざわざ自主的に“ゼロからの出直し”の為にやめる人は稀だと思いますよ(その会社ではもう失点を取り戻せないと判断して転職する人はいるかもしれませんね)。
お礼
教えて頂きありがとう御座います。
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
中川昭一前財務金融相の実父は首吊り自殺したのが定説の中川一郎(http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage292.htm )元農水相ですが、皮肉な見方をすれば来世へ持込む程のネタがなく、大臣辞任でお茶を濁したって、事でしょうね。 辞任しても、ヒラの議員の座が約束されているのは確かですけど、事実上の政治生命は終えたも同然が私の見方です。
お礼
教えて頂きありがとう御座います。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>中川昭一前財務・金融相は何故議員を辞めないの? 国家意義意には、各種特権があります。 例え「殺人事件を犯して、逮捕され有罪判決を受けても辞職する義務」はありません。牢獄から再立候補する事も可能なんでよ。 今回は、ただ「酔っ払ってG7会合、各国首脳と雑談及びイタリア観光」をしただけです。 麻生内閣卒業旅行でも、たった6000万円しか使っていませんし・・・。 何ら「違法行為」をしていません。公序良俗に反する行為をしただけです。 ですから、議員辞職する義務はありません。 国会議員は、国会を全日休んでも「無条件で歳費(給与)」を受ける事が出来ます。 (年間給与3000万円+各種手当て数百万円+切手代100万円など) 盆正月など選挙区に帰省する度に「JRグリーン席」に無料で乗る事が出来ます。国会議員年間パスを無償で貰います。 まだ他にも特権が色々あります。見えない特権も多いのです。 みすみす「カネのなる木」は、手放さないです。 この「カネのなる木」は、子々孫々に相続させるのが国会議員の目的です。 自民党では、半分が世襲議員です。 小泉家では、曾孫の代まで国会議員が続きます。 残念ですが、日本の国会議員は「選挙に勝つ」「特権・利権を守る」のが目的なんです。 世の中こんなに不景気なのに、議員は「選挙に勝てない」と内紛を起こしています。
お礼
教えて頂きありがとう御座います。
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
そこは一般社会と同じなんじゃないですか? 肩書きがなくなっても、その会社にいることできますよね? 大臣じゃなくても、国会議員ではありえるって感じでしょう。
お礼
教えて頂きありがとう御座います。
お礼
教えて頂きありがとう御座います。