- ベストアンサー
友人の弟が亡くなりましたが友人からは連絡がありません
友人の弟さんが亡くなりました。(病死) 友人は既にご両親を亡くされており、弟さんがただ一人のご家族でした。心の痛みは如何ばかりかと私も悲しい気持ちでいっぱいです。 ですがこの知らせは自分が友人本人から聞いた事ではなく、たまたま共通の知人が友人に連絡した時に「実は弟が亡くなって」と聞かされたのです。 お通夜、ご葬儀がおこなわれるのであれば参列したいのですが、友人から連絡があった訳ではないですし、喪主として悲しみと忙しさのまっただなかの友人に葬儀の場所や日取りを聞くのは如何なものかと思っております。 友人にそういった事を尋ねるのは非礼でしょうか。 連絡を待った方が良いのでしょうか。 私自身も混乱しており、乱文にて質問、失礼致しました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
回答No.6
- mimicann
- ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.5
- rie6666666
- ベストアンサー率27% (53/196)
回答No.3
- hideto1206
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。 見守ろうかと思いましたがやはり何かお手伝いする事はないかと連絡を取りました。 結果として自分からの連絡は友人にとってストレスだったようです。(受け答えから判断して) かなり混乱しているようで、「お手伝いしてくれる人はたくさん居るし、これ以上そういう人が現れても収集がつかないので控えてください」と言われました。 弟さんを亡くした悲しみが、いつか癒え、思い出が友人の心をあたたかく照らすまで、しばらく見守りたいと思います。 ご回答者さんがおっしゃる通り、そっと見守る事も友情ですね。