- ベストアンサー
友人の身内が亡くなりました、通夜には
通夜には出席だけしたのですが仕事で葬儀には参列できませんでした、 良かったのでしょうか、 友人にメールで励ましと出席できなかったお詫びの挨拶文を入れたいと思います、 ご指導ください、。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>出席できなかったお詫びの挨拶文を入れたいと… そんな必要ないですよ。 近い親族・親戚か、仕事上の深いつきあいがあるとかでない限り、通夜か葬儀のどちらかにお参りすればじゅうぶんです。 逆に、あまり近い関係でもないのに、通夜も出て葬儀も出てとなると、世間知らずと映ります。 友人として通夜に出られたのですから、それでけっこうです。 あいさつだのお詫びだの、何度も重ねればよいと言うものではありません。
その他の回答 (3)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>町内の知り合いはいかがでしょうか… それは、それぞれ地域の習慣によります。 たとえば、向かい三軒両隣で帳場 (受付) の仕事を担当するようなら、通夜も葬儀もお参りするでしょう。 また、あなたが町内会の会長さんだとか社会的な著名人だとかなら、両方お参りします。 そうではなく、ただの知り合いに過ぎないのであれば、通夜か葬儀のどちらかだけが一般的でしょう。
- herohello
- ベストアンサー率33% (115/347)
友人の身内とどの程度のお付き合いだっのか? 食事に行った、飲みに行った、旅行にも行った、悩み、相談事にもわが子のように接してくれた。 それなら葬儀の出席なら私はします。 ただ今までの経験上はお通夜のみで葬儀までは参加していません。 いろいろ遺族も気遣う方は多いですし。 それに >メールで励まし出席できなかったお詫びの挨拶文 ってそれは冠婚葬祭のマナーとして如何なもでしょうか? 貰って、心底励みになりますかね? 挨拶文?おくやみですよね。 簡易的なことが友人とは言え、私は非常識のように思えます。 私ならせめて初七日過ぎて、落ち着いてから、ご自宅にお焼香させていただきます。 そうすると、遺族の方も少し落ち着きお話をしていただきました。 なんかメールで告白とか。メールで上司に相談とかっていう若い方は最近多いですが、そういう人生において重要なことは、お会いになってすべきでしょうか?
お礼
有り難うございます。 勉強になりました。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
実際に会うことがあるのなら直接のほうがいいと思います。 それでなければ電話ですね。 メールは、読む人の感情によって捉え方が変わりますし、 文章の書き方によっても、捉え方が異なります。
お礼
有り難うございました。 メールぼけしてました。
お礼
有り難うございました。 恥ずかしながら勉強不足でした、 町内の知り合いはいかがでしょうか。