• ベストアンサー

歴史上の偉人の名言で最も心に残ったものを教えてください

ちなみに私はシェイクスピアの「人の言葉は善意にとれ。その方が5倍も賢い。」という言葉が心に残っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.1

上杉治憲の『生せは生る 成さねは生らぬ 何事も 生らぬは人の 生さぬ生けり』 尚、歴史上の人物以外でもいいのなら クレヨンしんちゃんのお父さん 野原ひろしが名言をいっぱい残してます 例 【 野原ひろしの名言集】 妻を選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。 選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に締めてみるとがっかりする。 夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。 女に懲りるのは一度でたくさん。だれもがそう思いながら二度三度と繰り返す。 できると思うからできるのだ…! 弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ。 正義の反対は悪なんかじゃないんだ。 正義の反対は「また別の正義」なんだよ。 「I love you」という言葉に初めて二葉亭四迷がぶつかったとき、 どう訳すか悩んだらしいんですよ。 今みたいに「好き」とか「愛している」とか使わない時代ですから。 それで、何と訳したと思います?  「私は死んでもいい」・・・と。 と、金八先生が言ってたけどさー、結局二葉亭四迷が馬鹿ってことで結論づくんじゃないか? 一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。 一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。 一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。 一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。 一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。 運命みたいなものをさ。 「これでいいのだ」って思うか? それとも「これでいいのか?」って疑うか? あなたが明日会う人々の四分の三は、 「自分と同じ意見の者はいないか」と必死になって探している。 この望みをかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である。 いつか無くなるものを求めちゃだめなんだ。 無くなるものは、求めるためではなく、そいつで遊ぶために、この世にあるんだから。 学校での成績がよいからといって、社会で認められるとは限らない

その他の回答 (6)

  • mk0817
  • ベストアンサー率25% (34/131)
回答No.7

人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し 急ぐべからず 不自由を常と思えば不足なく 心に望みおこらば困窮したる時を思い出すべし 堪忍は無事長久の基 怒りは敵と思え 勝つことばかり知って負くることを知らざれば害その身に至る おのれを責めて人を責むるな 及ばざるは過ぎたるより優れり 一行一行深みのある人生の言葉 まさに忍従を重ね人生を極めた徳川家康ならではの言葉です せめて少しでも近づけるよう、座右の銘としていますが難しいものです

  • zero2864
  • ベストアンサー率23% (14/60)
回答No.6

「男の顔は履歴書 女の顔は請求書」藤本義一 読んだ瞬間笑えました う~ん確かに。 「結婚する奴は馬鹿だ 結婚しない奴はもっと馬鹿だ」バーナード・ショー ・・・どうすりゃいいんだ。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

「己の欲せざること人に施すことなから」 孔子 自分の座右の銘ですね。 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」 山本五十六 人を指導するときにいつもこの言葉を思い出すように心がけています。 「男なら、たとえ、溝の中でも前のめりで死ね。」 坂本龍馬 このように人生を突き進みたいですね。 歴史上の偉人ということで漫画などのセリフは除きました。

noname#118909
noname#118909
回答No.4

人生意気に感ず、巧妙誰かまた論ぜん 微妙に違うかも あと誰が言ったかもちょっと...(すいません) でも心に響いた言葉です

回答No.3

 たくさんのものが売りに出されるのを見るとき、しばしば独り言を言った。「なんという多くの物を私は必要としないのであろうか」と。 (ソクラテス)  決して深い感動的な言葉ではなく、場合によってはニヤッとしてしまう話なのですが、ドン詰り状態に陥った時になにか肩の荷が降りたような感覚を覚えた言葉であり、いつまでも忘れません。

noname#84871
noname#84871
回答No.2

高杉晋作の辞世の句である 「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなすものは心なりけり」 です。 心に残り、私の生き方の理想です。 (きっと死ぬまで辿り着く事はできないと思っていますが少しでも近くへ・・・。)

関連するQ&A