- ベストアンサー
強壮剤・栄養ドリンクの習慣性について
こんにちは。 よろしくお願いします。 50代の男性ですが、仕事の疲れを取るために市販の「○○のちから」とか「ユン○ル」などを 1日数本、毎日のように飲んでいました。 飲み方が異常で、出かけるとそれらが売ってある売り場に走って行き、 買ったお店を出るとすぐに飲む、 家族に咎められると隠れて買って飲む、アルコール依存症のような感じでした。 先日倒れてしまい、4日間眠り続けて目覚めましたが、 入院中なのでそれらのドリンクを飲むことができず、 体のだるさ、眠気などを訴えて、付き添いの者にドリンクを買ってきて欲しい、と言っています。 市販の滋養強壮剤・栄養ドリンクなどには依存性はあるのでしょうか。 過剰に摂りすぎると習慣性になり、 このような禁断症状のようなものを起こすことがあるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 本人はそれらのドリンク剤を飲むと眠気や疲れがとれ、 安心して仕事ができるようで 言われるように精神的な依存があるのかもしれません。 もともと精神不安を訴えることがあり、デパスを服用しています。