• 締切済み

ウィルスバスター2009が不安定

こんにちは いつもありがとうございます ウィルスバスター2009をインストールしてから不安定になり フリーズに繰り返し、画面が青くなりエラーのメッセイジがでて電源OFFの 終了をしています。アンインストールしたいのでやりますと メッセージがでてこれも出来なくて困っています。 2008から2009に乗り換えて問題なく今までやってきましたが 2009になっておかしくなりました。 いちど削除できた折には元のとうりに動いたから2009だと考えています 再インストールで復帰できたらとかんがえていますが どうも2009は塩梅が良くないようで。 OSはXPです、デュアルコアではありません。 よろしくアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • soyokaze5
  • ベストアンサー率41% (145/352)
回答No.3

アップグレードの順所を間違えない様にしていださい。 まず、「ウイルスバスター2009」を削除します。 次にアンインストールツールを使って 「ウイルスバスター2008」を削除します。 削除が終わったら、以下(インストールフォルダ)を確認して、 有れば削除します。 「スタート」を右クリックして「エクスプローラ」を起動し、 左側フォルダツリーから C:\ProgramFiles\TrendMicro の 「TrendMicro」フォルダの有無を確認する。 有れば「TrendMicro」フォルダの上を、右クリックして「削除」をクリックします。 ※「TrendMicro」フォルダが無い場合は、そのまま「エクスプローラ」を、右上の 「X」印をクリックして閉じる。 有って削除したら、「エクスプローラ」を、右上の 「X」印をクリックして閉じる。 PCを再起動します。 そして「ウイルスバスター2009」の最新版をインストールします。 「最新版ウイルスバスター2009」 Windows Vista , Windows XP 対応 「保存」は必ず「デスクトップ」に保存します。 http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=67 プロダクト *TISPro_Download_32bit.exe (赤字で記載されている部分をクリックする) バージョン : 17.0 サイズ : 78.7MB (82,545,144 bytes) 更新日付 : 2009年02月04日 です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.2

2008が上手く削除(アンインストール)出来ていないのではないですか?。 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062915&id=JP-2062915 2008削除ツールです。 それから2009もアンインストールして下さい。 「スタート」→「すべてのプログラム」→「ウイルスバスター2009] →「ウイルスバスター2009を削除8アンインストール)」で削除。 再度2009をインストールで如何ですか?。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>OSはXPです、デュアルコアではありません。 もうちょっとスペックを詳細に書いてください。 メモリ、CPUNo.、HDD容量(残り容量)、XPのSPレベル等。

mizettno1
質問者

補足

XPはホームエディション2002サービスパックは3HDの残りが2ギガ インテルペンティアムMプロセッサーは2ギガです。 アンインストールのさいにはエラーがでてパスが不明ですとメッセイジが出て これも出来ません難儀しています。よろしくおねがいします

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A