- ベストアンサー
全く違う業種の二社の内、どうやって絞りますか?
現在就職活動中の学生です。全く別の業種の二社からよい返事を頂けそうなのですが、その内のどちらを選べばいいか迷っています。ぜひ皆さんの経験等を踏まえ、選択する基準をいくつか教えて頂けないでしょうか。 自分が今の状況に置かれるまでは、「本当にやりたい方、好きな方を選べば良い」などと考えていたのですが、実際に選ぶ立場になると、そう簡単に決めきれません。どっちもやりたいのです。 敢えて詳しくは書かないでおこうとは思うのですが、一つは、その職種、そこで働いている人自体に憧れています。仕事を通して、自分もそのような人間になりたいと思っています。そこでしか得られないものがあると思います。 もう一方は、その業界への憧れです。大学での専攻は、こちらの方が関わりが強く、学んできたことを生かせると思います。その業界にいるだけで、わくわくしながら毎日を過ごせるような気がします。 ぜひ様々な意見をお聞かせ下さい。お願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 すみません、説明不足でしたが、人への憧れというのは、誰か特定の人ではなく、その職種で働いている人全体という意味なんです。