- 締切済み
自動車のオプションで抱き合わせ?
新車で車を買うとき、メーカーオプションを選ぶ時がありますよね。 そこで気になったのが「○○パッケージ」「△△セット」みたいな名称でオプションが3つくらいセットになっているものです。 単品で選ぶことができないこのような方法は法的に見てどうなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- InfiniteLoop
- ベストアンサー率71% (658/918)
#2です。 ○いや、実際選べないんですよ。なのでこういう質問をしたわけでして。 おや、そうでしたか。自分が想像していたのはこういうようなものだったのですが(あくまで例として) http://toyota.jp/corollaaxio/dop/package/index2.html こういうのとは違うのでしょうか。実例があると分かりやすいのですが。。。
- InfiniteLoop
- ベストアンサー率71% (658/918)
○単品で選ぶことができないこのような方法は法的に見てどうなのでしょうか? そのセットになっているオプションのそれぞれが互いに関係のないものであり、しかも本当に単品での選択が出来ないのであれば、抱き合わせとして独禁法に違反します。 でも、普通は単品でも選べると思いますよ。セットにするよりも割高な値段にはなるでしょうが。そのように割高になる点(セットの価格に応じた価格で単品を売ってくれないという点)については独禁法違反にはなりません。セットで買ってくれるからこそ安くする、という売り方は認められています。
お礼
回答ありがとうございます。 >でも、普通は単品でも選べると思いますよ。 いや、実際選べないんですよ。なのでこういう質問をしたわけでして。 日本のどのメーカーもやっていますね。 カタログを見ると、単品では選べないと書いてあるのです。
抱き合わせ商法は本来の商品に対して、強制的に付属品を買わせることですからね。 本来の商品は車でしょうから、オプションがセットになっていても問題ないと思われますが。
お礼
回答ありがとうございます。 「抱き合わせ商法」にはあたらないということなのですね。 車についても走る、曲がる、止まる、という基本部分以外の「快適装備」のオプションはこういう売り方でも問題ないということでしょうか。 ただ、最近のオプションて、セットが多くて選びづらくて...
補足
ありがとうございます。 URL見ましたが、あれは後付けできるカスタムパーツのようですね。 あのようなセットにして、セット価格にするのは問題ないと思います。 今回の質問のメーカーオプションというのは、車の組み立ての段階で組み込まれる、後付け不可のものなのです。 と、いうことで実例を...(最初から出しておけばよかったですね。すみません) ダイハツ ムーヴカスタム装備表 http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/pdf/equipment.pdf 下のほうにパックオプション価格表があります。いろいろなパックがありますが、例えば、レーダークルーズだけ欲しくても、VSCやカーテンエアバックやらがついてきます。オートライトだけ欲しくても、、リバース連動ドアミラーがついてきます。 マツダ デミオ http://www.demio.mazda.co.jp/?tid=car_a_dem 「グレード・価格」→「メーカーオプション」に進んでください。 これも4種類ほどパックがありますね。 スバル インプレッサ http://www.subaru.jp/impreza/impreza/index.html 「車の詳細を知りたい」→「装備表」に進んでください。装備表の下の方の注2を抜粋します。↓ >注2:1.5i-L,2.0i-Sはキーレスアクセス&プッシュスタート、テレスコピックステアリング、イモビライザーがセット装備となります。 と、3社を出しましたがこんな感じです。パッケージングの組み合わせ内容は、妥当といえるものもありますし、値段もそんなに高くはないものもあるので、細かいことを言うなといわれそうですが... No.1さんへのお礼のところにも書きましたが、「快適装備」なのでしょうがないのかなとも考えています。