- 締切済み
資源ごみ等、ごみ収集整理の町費支出
賃貸マンションにあっては、生ごみは自前で捨て場所を設置する場合が多いが、資源ごみ等にあっては町内で管理する場所に、マンション住民 が平然と捨てにきている。マンションからは一括で最低額(一世帯あたり、月150円程度)の町費が支払われいるが、町からは、整理作業費として6万程度を支出しているのが現状です。人は出さない、金は最低しか出さないマンションのオーナーに対し、どの様な手立てで作業費の徴収が出来るのか、お知恵をお貸しいただきたい(手紙による再三の申し出、電話による苦情申し出に先方は全く無視を決め込んでいます)。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 63ma
- ベストアンサー率20% (265/1321)
収集曜日が分かれていますから、生ごみの集積場と資源ごみの集積場は、同じ場所なのが一般的かと思いましたが、違う所もあるんですね。 ご質問の地区は、ごみの収集業務は市との事ですので、市のごみ収集事務所へ実情を説明し、マンションの資源ごみをマンション管理の集積場から収集するように依頼されては如何でしょうか。 後日市からマンション管理人へ資源ごみの出し方変更を伝えてもらえばいいのではないでしょうか。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (547/1622)
No.2を書いたものです。 どうもあなたの求める回答ではなかったようで、ご立腹させて申し訳ありません。 「お礼」を読みますと、質問には書いていなかったことがいろいろと書いてあり、それなら回答の内容もまったく違ったのにと思いました。 もう一度ご自分の書いた質問を読み返して頂きたいのですが、「分別されていない」とは一切書いてありません。 さて、具体的な方法ですが、マンション住民に郵便やチラシを出したり、入り口に張り紙などはできませんか?なんとかその可能性を探ってみてください。郵便やチラシが届けられるのなら、ゴミの写真などを入れるのも効果的だと思います。 その方法が無理なら、私だったら市の清掃担当に一言連絡しておいてから、分別されていないゴミが出たらマンションの入り口か、オーナーの家の前に返します。大きく「分別してから出してください。○○市」などという紙を貼っておくといいでしょう。 市としては「そうしてください」とは絶対いわないと思いますが、黙認でもしてくれればやってみる価値はあると思います。 もちろん問題になった場合の責任は実行した人にあるわけですが。 あるいは、最終的な責任は市にあるわけですから、町内会などによるゴミの整理は断って、市に下駄をあずけるという方法もあります。 この方法をとらざるを得ない町内会も多数あります。 ここまでくると、市もオーナーに対して動き出したりします。 最後に、蛇足ですが。 ご自分の情報不足が原因で、希望する回答が得られないからといって立腹するのはどうかと思います。そのような状態では、問題となっているオーナーとの交渉もうまくいかないだろうなと思います。 ご一考頂ければ幸いです。
お礼
具体的状況の説明不足の件、陳謝いたします。建設後3年間で、居住者とは一度も会ったことがありません。町内での各種行事への参加や意思表示も全くありません。こんな状況で、夜遅くに資源ごみ(分別されていない)を捨てに来る(マンションの直ぐ前の定位置)わけですから、 人物の特定(この不法投棄は誰がしたのか)は不可能です。では何故マンションの住民だと断定出来るのかと言うと、1にマンション敷地内に 資源ごみの設置場所がない。2にマンション以外の住民は全家庭、毎週交代で資源ごみの整理作業をしていることから、分別せずに出すことは考えられない。設置場所に違法投棄、不法投棄禁止と違法性の文言の書かれた看板を出していますが、全く効果ありません。また、貼紙も考えましたが、入り口にはタイル外壁しかありませんので、不可能です。市の清掃局にも問い合わせしましたが、マンションの敷地内に設置すれば回収するとのことですので、これも我々町内では、現状、行動を起こすことが出来ません。管理会社も梨の礫で、無視を決め込んでいます。 最後には、おっしゃる通り、市に相談するほかないでしょうね。
- anachronism
- ベストアンサー率31% (186/591)
どうも質問が混乱していて良くわからんのですが、要するに、求めたいのは費用負担でしょうか。それとも労力の負担でしょうか。一世帯あたり月150円程度の町費といいますけれど、マンションの世帯数はいくつでしょうか、つまり、総額として月にいくら支出されているのでしょうか。また、整理作業費6万円というのは、毎月でしょうか、毎年でしょうか。また、それによりカバーされているのは何世帯くらいでしょうか。それで世帯ごとの負担は毎月何円くらいでしょうか。 どうしてこういうことを聞くのかというと、たとえばマンションがかなり小さい40世帯くらいのマンションでも、一世帯あたり月150円なら、毎月6千円の町費(町会費?)を納入するわけです。それに対して、一箇所で整理作業費として月に6万円もかかる「回収場所」は、ちょっと信じられないので、これが毎年6万円とすれば、月あたり5千円ですよね。町会費はゴミ処理だけでもないでしょうが、それなら「応分の負担」をしているように見えてしまうわけです。 要するに、ここに挙げられた数字を見ても、これが不公平には見えないんですよね。これが誤解なのでしたら、もう少し落ち着いて、間違いのないように状況を「補足」してください。 とりあえず、このような場合、まずは自治会に諮ることが正しい方法です。あなたの意見が町内会などの自治会で「正しい」と決議されれば、あとは自治会長などが交渉にあたります。なんなら、あなたが自治会長になってしまえば早いですよ。もっとも、決議してもらえないとすれば、それを「問題」と思うのはあなたくらいしかいないということですから、あきらめるべきです。そういう手続きを取らずに「一町民」がわめいたところで、誰も気にもとめないし、無視されても仕方ないでしょう。 ついでを言うと、マンションの「住人」に負担を求めることはできますが、そこに住んでいるわけでもない「オーナー」に、いきなり負担を求めるのは筋が通りません。そういうことをして「まったく無視」されても仕方ないでしょう。 要は、筋だてて事を運ぶことです。
お礼
地域住民3名と相談し、マンションオーナーに実情の報告をし、整理作業員を出さない補填として、ある程度の金員の町への提供が実現しました。住んでいないオーナーに無視されなくてよかったです。 ご回答につきましては感謝いたします。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (547/1622)
こんばんは。 あなたの立場がわかりませんが、あなたが町長や町議会議員であるならば、一定規模のマンションのオーナーには住民によるゴミを処理するための料金を支出させるような条例を作ってはどうかと思います。 それ以外の方ならば、そのような条例を作るように働きかけるしかないのでは? そもそもマンション住人は資源ゴミを出してはいけないルールがあるのですか? 税金は払っているんですよね? そういうルールがないなら、マンション住人が平然と捨てに来るのは当然だと思うし、あなたが怒っている理由がわかりません。 条例などのルールがないなら、一般市民から払えといわれても払わないオーナーが多いと思います。
お礼
資源ごみを出してはいけないと言うことではありません。資源ごみ、例えばペットボトルはキャップと本体を分別しなければならないのに、キャップを取らずにそのまま同一のゴミ袋にパンパンに入れてあります。これでは市のゴミ収集車は回収拒否をします。そのために、町から3人が当番で出向き(朝7時より1時間)、袋を開けて分別し、中には生ごみも混じっていますので(悪臭がすごい)、それらを自宅から持参した袋に詰め替えて、自宅に持ち帰る・・これが毎週続きます。こういうことから、お宅様のように市の条例がないからお前らの申し出に耳を貸す必要はないと、交渉の場を持とうとしないオーナーに対し何か解決の知恵がないかを問うてみた次第です。独立行政区のような賃貸マンション を条例が出来るまで野放しにし、一般住民のみが犠牲になることが、あなた様の主張する日本の一般常識なのですね。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
オーナーに話をするのではなく住民とここに折衝してはいかがでしょうか・・・
お礼
自動キーロックされた賃貸マンションでは、管理人は常駐せず、個々の住民は交渉の権限、交渉の意思が全くないのが現状です。資源ごみの整理作業(3人で1時間たっぷりかかります)に町から手当てを払ってやってもらっていますが、そこへ人も金も出さないマンション住民(町民との横の連絡も全くなし)が大量の資源ごみをほかりにくることに、町民が怒っていることなのです。
お礼
おっしゃる通り、マンション管理会社に掛け合ったのですが、膨大な量の資源ごみを一時的にせよ集積する場所の確保が同一敷地内では出来ないことと、地域住民との接触を極端に嫌う居住者が多いこと、さらには 資源ごみの整理作業が入居の際に説明されていないこと等から、不調に終わりましたが、金銭面での解決提案がなされ、不満町民の説得に成功しました。市に、「出してはいけないと言う条例がないから、甘受すべきだ」などとする回答を寄せられた方がいましたが、残念です。 ご回答は参考になり、町造りに役にたったと、感謝いたします。