• ベストアンサー

無垢板オイル仕上げ床への様式便器の設置について【経験者の方へ】

メーカーの施工説明書に、便器と床の境目にコーキングするよう指示があります。ただ、床が表題のとおりなので、床がコーキングとなじまないような気がしています。 そこでお尋ねしたいのですが、 Q1.便器と床の境目は、どのように処理すればよいでしょうか? Q2.無垢板床のトイレもあるようですが、ウレタン塗装が主流でしょうか?オイル仕上げはあまり例がないのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-kanz
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.1

 無垢板OIL仕上と言っても表面は殆んど乾いていますので すぐに剥離すること事は無いでしょう。 ただ、何も塗っていない物よりは早く剥離します。 もし、可能ならば後からコーキングするのではなく ボンドを塗るように、間に挟み込むほうがより良いでしょう。 要領は、便器を所定の位置に仮置きし鉛筆で形取りをします (養生テープで形取もOK) 便器を外して(少し浮かせてでも可能)線の内側(約1~2cmとその内側3~5cm)にコーキングをします、この時コーキングの量が多すぎると外にはみ出す量が多くなり、後から拭き取る量が多くなりますので別のもので試しておくと良いでしょう。 よりベストなのは後から拭き取らなくてすむ量です。(外にはみ出したものが3~5mm位の円弧を描いている) 当方も15年程前に檜板に屋外用OILを塗り床に張っています、 木はどうしても水には弱いので5年前後にケアが必要でしょう。 (凍結による配管からの水漏れ等があり雑巾を置いて対応していますが・・・) 木を使うと床からの冷え込みが無く快適です 出来れば国産材のほうが長持ちします。 松、杉、檜 広葉樹なら栗が良いでしょう。

hhgoohh
質問者

お礼

ありがとうございます。 おそらくは、いただいた回答の方法が最もよいですね。

その他の回答 (1)

  • addzest
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

参考にならない回答ですみません。 現在新築中、1ヵ月後引き渡し予定です。 私もパインの無垢材に「匠の塗油」という荏胡麻油を塗る予定ですが、トイレだけは汚れが染み込むといやなので、ウレタン塗装にしようと思っています。 でも、マットを使用すればオイル仕上げでもいいかな?とも思い、正直なやんでいます。

hhgoohh
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウレタン仕上げであれば心配はないでしょう。ただ、オイル仕上げの質感には抗し難い魅力があります。 確かに、迷いますね。

関連するQ&A