• 締切済み

台湾料理にもおでんがあると聞いたのですが本当ですか?

台湾料理には日本料理の影響受けたものがあり 台湾料理におでん以外に寿司なども食べることはあるのですが? 台湾料理はどんな感じですか? 広東料理や四川料理は良く食べますが 台湾料理は食べないのでイメージわかないです。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

なんでもありです 日本と同じで世界中の料理があります 大陸ではあまり見ませんが台湾には多いです 日本語が第二国語になっています 海老の踊り食い うな丼 水炊(火鍋もどき) 焼きうどん 刺身 料理ではないが「からすみ」もあります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanburu
  • ベストアンサー率13% (118/865)
回答No.2
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

台湾の友人の話ではおでんはやはり日本の食べ物との事でした。 台湾でおでんを食べる場合はセブンイレブン等のコンビニで日本のおでんを食べるようです。 寿司も日本の食べ物のようです。ただ酢飯を使わず、普通の白飯を使う場合もあるようですが、これを台湾風の寿司といえるかどうかは疑問です。 ご参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A