- ベストアンサー
台湾で料理に使われている油について
3歳の息子がピーナッツアレルギーを持っています。 台湾に旅行したいと考えているのですが、台湾では料理にピーナッツ油を使っていたりするでしょうか?ピーナッツが入ったお菓子など色々ありそうなので、それは気をつけないとなと思ってはいたのですが、油のことは思いつかず、心配になってきました。 日本で台湾料理店に行って料理を食べても反応は出ていないのですが(ピーナッツ油の存在を最近知って、今までは確認したりしていませんでした)。 台湾旅行は厳しいでしょうか…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。やはりそうですか。友人に、広東は花生油を使うと聞いて、台湾でもそうなのかなと気になり、調べようとしてみたのですが見つけられず…。 たぶん油でも反応が出るのではと思うので(お医者さんにも訊いてみます)、店員さんに言って、なるべく油を使っていないようなものを食べさせるなどしたいと思います。ありがとうございました。