- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弁護士秘書)
弁護士秘書の求人の待遇について悩んでいます
このQ&Aのポイント
- 弁護士秘書の求人に応募したところ、基礎知識の勉強を求められました。英文科卒で秘書資格を持っている私にとっては、少しショックでした。
- 面接では待遇の話もあり、未経験の私には手取りが18万以下と言われました。また、ボーナスも一年後になるそうです。
- この待遇に不満を感じ、他の弁護士事務所の一般事務の仕事の方がいいのか迷っています。ただ、事務所はきれいで交通費も出るとのことで、悩ましい決断です。皆さんはどう思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手取18万円てきつくないですか? 元の収入より下がるなら私は行きません。 私も規模が比較的大きい法律事務所で人事として働いてましたが、 そこの秘書でも額面25~27万円で手取22・3万円が普通だったので、 個人がやってる法律事務所だとそれぐらいの待遇が普通かなとも思います。 法人相手だとか弁護士の先生が若いところだと 少し待遇が違うんですけどね。 でも今回飲めますかで引いている時点で 事務所の雰囲気に合いそうもないのでやめておいては? 今の経済状況だと転職難しくなりますので、 とりあえず・・・って気持ちで決めないほうがいいと思います。
その他の回答 (1)
- Hamida
- ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1
弁護士秘書は、弁護士のスケジュール管理と先生の現在位置把握と付け届け名簿の管理ぐらいです。別に法律的の判断を求められることはありませんし、プライオリティの判断ぐらいです。 面接そうそう酒が飲めるかと質問され…そんなことを言う弁護は、セクハラの意味すら解っていないと思いますから、後で苦労するかも知れません。
質問者
お礼
そうですよね。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。個人経営でクライアントは、紹介のみで、個人と法人など手広くされています。 私が未経験なので、給料がそのくらいになりました。向こうも本当は、経験者で法律知識がある人が欲しいみたいでした。熱意で面接までこぎつけました。ただ、給与面だけ空欄になっていて、面談のときにとあったので、最後までわからず期待して行きました。