• ベストアンサー

学資保険掛けてますか?

現在、7歳と2歳の子供いるのですが学資保険は掛けてません。二人だと月2万円はかかると思うので経済的に厳しいです。 見積もり出したら総払い込み200万ぐらいでした。 それだけ払い込むなら余裕ある時に自分で積立てたほうがいいと思うのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.1

学資保険のメリットって、万が一掛けてる人(パパかママ)が死亡した時、掛け金免除で保障は受けられる事かな? 医療保険が付いてるのが必要だとは思わないから、私はソニー生命やフコク生命に目をつけてました。 でも、旦那が乗り気じゃない。 やはり、月々の積み立てが出来なくなった時に困るから。 そして、返戻率が定期と比べるとどうなのか疑問だから。 また、100%以上の返戻率になるには、満期を迎えないと元本割れするから。 約20年って長いですよね。(17年、18年、22年の場合もあるけど、それでも長い) 私は積み立てでもいいと思ってます。いい利率の定期を見つけてその都度、貯めていければ学資になりますし、いざと言う時は奨学金です。 あと、私はあんしん生命の「長割り終身 5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身保険」を勧められてます。 学資保険と似た感じですが、死亡時に保険金が受け取れるのと、必要なければそのまま預けておけて返戻率も上がっていきます。でも、これも満期を待たないと返戻率が元本割れしちゃいます。 子供名義で貯金してあげたいという親心を、学資保険ってくすぐるんでしょうね・・・。

noname#135119
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • hyuberion
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.2

途中で掛け金を払えなくなる可能性があるなら、学資保険は無理して掛けない方が良いのではないでしょうか。 我が家には高校生と中学生の子供がいますが、上の子がまだ幼児だった頃、夫の失業で家計が大変苦しくなり、泣く泣く学資保険を解約したことがあります。戻ってきたお金は掛け金に比べほんのわずかでした。下の子が生まれた時、再び学資保険を検討しましたが家計が安定していなかったので断念。上の子が小学校の高学年の頃、ようやく子供のための貯金を始めました。その貯金と奨学金、子ども自身のアルバイトで大学の学費をまかなう予定です。 綱渡りのような家計でお恥ずかしいですが、こういう例もあるということで書かせて頂きました。

noname#135119
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。