- ベストアンサー
収入ダウン 助けてください
一番いい方法を教えてください。 この不況で残業、休出カットで主人の給料が30万円から17万円に減りました。 一気に家計が火の車状態です。よいアドバイスをお願いします。 夫給料 17万円 妻給料12万円 住宅ローン 61,162円 車ローン 48,300円(2台分) マンション管理費 16,970円 駐車場 14,000円 夫保険料 9,240円 妻保険料 6,290円 積み立て 22,000円 光熱費 20,000円 電話 5,000円 携帯電話(2人)18,000円 保育所代 40,600円 クレジット返済 55,000円 おむつ代 5,000円 食費 20,000円 雑費 5,000円 だいたいの支出はこんな感じです。昨年の冬までは主人の給料が30万円ほど ありましたが、この不況で突然17万円まで落ちました。過去の返済などで、なかなか貯金が出来ていない為、毎月回すお金がなく、親から借りている状態です。 この状況がいつまでも続くようなら、家の売却をし、両親宅へお世話になろうかと考えていますが、家を売却しても住宅ローンは残りますが 売却した場合、必ずしも住宅ローン返済に回さないといけないのですか?例えば、そのお金で、車のローン、クレジット等家計を圧迫している分を片づけてしまうことは可能でしょうか?両親にはこれ以上お金の面では助けてもらえないので・・・ 良いアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住宅ローンを組んでいる場合、たいていの場合抵当権が設定され ていると思います。また、返済条項や売却に関する条項などにも 注意が必要です。もし、売却出来たとして売却額>ローン残債で あれば、余剰資金で他のローン返済に充てることが出来ますが、 基本的に融資している金融機関の取り分です。 他の方も書かれていますが、車二台の所有は疑問です。せめて一台 にして、保険料・車検費用等も圧縮することを考えた方が良さそう です。携帯代も高めです。クレジット返済は新規利用はありません よね? ある場合、見直しましょう。 積立と保険についてはちゃんと考えて入っていますか? 相手の 説明を鵜呑みにしたり縁故で入ったりといった、無知な選定はし ていませんよね? 特に外貨建て保険のリスクを認識していますか? この状況下では、積立と保険は別のものに置き換えることを考えましょう。県民共済的なもので補えるものもおおいです。 不安なら、FP相談会や自治体等の相談会にでも行ってみましょう。 細かくチェックしてくれるはずです。 そもそも、家を持って、毎月親から借りているなんて生活設計をちゃ んと見直すべきです。ここに記載されていない項目もありそうですが? 夫/妻小遣い、交通費(ガソリン代)などなど。 既に自分たちが「親」になっていますよ。
その他の回答 (5)
- makookweb
- ベストアンサー率16% (175/1032)
夏休みの最終日にあわてて宿題をしている小学生レベルの計画性ですね 何で住宅ローンなんて組んだんでしょうか? >住宅ローン 61,162円 >車ローン 48,300円(2台分) >マンション管理費 16,970円 >駐車場 14,000円 >クレジット返済 55,000円 これ無くすだけで、相当楽になると思いますよ。 そもそも「クレジット返済 55,000円」なんてのがあるのに 住宅ローンを組んでる時点で問題です。 家は売却、車は処分、ローンはさっさと返済。 (親から借りられるなら借りて返す) 毎月の生活が出来ずに親にお金を借りている時点で破綻しています。 そんな安易な解決法をとる前に、生活を見直すべきでしたね。 住宅ローンを組みたいのであれば、 ローン類は全てなくした上で、きちんと貯蓄をし、 それから組むべきです。 その際、残業代やボーナスなどの不確定要素は考慮に入れない事です。 現時点で破綻しているのは間違いないのですから、 処分できる物は処分しましょう。 不便になるとか言ってる場合じゃありません。
お礼
回答ありがとうございます。 車、クレジットは家を購入後に増えたものです。 先の事を考えず、目先の幸せばかり優先してきたバツだと思います。 家の処分、車の処分を検討したいと思います。 ありがとうございました。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (434/2257)
車を2台ともやめる。不便にはなりますが今の日本では車無しで生活している人はたくさんいますし出来るはずです。 山奥住まいで免許取消になった人でも生きていますし。 携帯電話を辞める。18000円でどれだけの食べ物を口に入れることが出来るか考えて見て下さい。 それだけで8万円浮きます。 私は一時的な都合で携帯電話を入手しましたが用が終わったら持ち歩かないので2年の縛りが終わったら 解約しようかと思っています。無ければ無いなりに生きられるものです。 (持ち歩かないので最近嫁さんがせっかくあるんだから持ってあるきなさいよと言われますが) クレジットカードは親に借りてでも一気に返済しカードを解約する。カードは持つから使ってしまうのです。 単純なことしか書いてないつもりです。その後の不幸を回避する気持ちがあるなら出来るはずです。 自動車が無ければ不便ジャーなどと言っている様ではその後は大変なことになると思います。 何かを手放せばそれは不便になるに決まっています。
1つだけ。 >積み立て22,000円は死亡保障なども入った保険の積み立てです。 >今、解約しても10万しか戻ってこないそうなので解約はもったいないので出来ません。 とありますが、保険の場合、積み立てに回る金額はわずかですよ。 よく考えてください。 特に生存給付金が出るタイプは損です。 貯蓄と保証は分けて考えてください。 「いざという時」が旦那さんが亡くなった時とは限りませんよ。
補足
ドル建て保険というのに入っていますが、それも同じようなものですか?保障もついて貯金しているものだと説明を受けましたが。
- usagi0918
- ベストアンサー率35% (55/157)
クレジットがあるのに積み立ててたり、親に用立ててもらったり・・・ なんだかバラバラの家計ですね。 そもそも収入的には赤字にはならないはずです。 今月約56,000円の赤字です。 キツイ言い方してしまうと、収入に見合うような支出じゃないのです。 クレジットの分がそのまま赤字なんです。 何のクレジットですか? クレジットはもうしないように、解約してしまいましょう。 諸悪の根源では? とりあえず、削れそうなものを削るのが先決かと思います。 携帯電話あるなら、固定電話を辞めましょう。-5000円 車も最低1台は辞めましょう。自転車か原付くらいにする。-9000円(駐車場・保険料も安くなる) 積立はやめる。-22000円 で先ほど車を1台処分するお話をしましたので、これで赤字はなくなります。 というより、親に頼る前にすべきことがあります。 休日でも夜でも交代でバイトするとか、新聞配達でもするとか 収入を増やす努力をしましたか? 何もしないでいきなり親に甘えて、しかも実家に帰りたいなんて いつまで親に頼る気ですか? 私は学生時代に親が別居し、母が病気で働けなくなったので、 自分の大学の学費が払えなくなりそうでした。 バイト3つかけもちしました。 授業の無い日は朝9時から明け方2時までずっと働きました。 本当に辛かったです。寝る時間もギリギリまで削りました。 ちなみに残念なことに自宅売却したら、当然住宅ローンから先に 充当します・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに親に甘えすぎていますね。車は1台処分する方向で考えます。 休日に出来る仕事を探してみようと思います。 私は体が弱いので仕事と家事、育児で手がいっぱいですが、何とか主人にがんばってもらってこの不況を乗り切りたいと思います。 ズバっと言ってもらって良かったです。ありがとうございました。
補足
補足ですが、積み立て22,000円は死亡保障なども入った保険の積み立てです。今、解約しても10万しか戻ってこないそうなので解約はもったいないので出来ません。
- banban123123
- ベストアンサー率26% (17/64)
まず住宅ローンの残債がある場合、基本的には売却金額を上回るローンがある場合は、差額を補てんしなければ抵当権の抹消ができませんので売却はできません。(抵当権が付いていない場合は別です) また、住宅ローンの金融機関との交渉になりますが、売却後に残ったローンの返済のみを行っていくという交渉が成立すれば、売却も可能です。いずれにしても、ローンは残し、売却代金は他に回すという事は不可能です。 車ローン 48,300円(2台分) 駐車場 14,000円 夫保険料 9,240円 妻保険料 6,290円 携帯電話(2人)18,000円 取りあえず上記はなんとかなるのでは?車は2台必要でしょうか? 保険も安めの外資等(優良な)で再検討してみてはどうでしょう? 保育所代 40,600円 は去年の収入が減れば下がりますよね。
補足
車は、子供の送り迎えをしながら通勤に使っている為、ないと困りますが1台にすることは可能かと思います。 クレジット返済は新規利用はしていません。ガソリン代は軽自動車2台ですので、10,000円ほどです。夫のこずかいは5,000円私は昼食代込みで10,000円です。 外貨建て保健を今解約すると10万円ほどしか返ってこないのですが、それでも解約した方がいいでしょうか?最初の頃は60,000円ほど払っていましたが、現在の保健に変えてもらいました。よって実際払っているのは77万円ほどです。あと1年半で70%が返ってくるそうですが・・・