• 締切済み

定年を理由に契約更新なし

銀行でパートをしています。 1年更新の契約社員で3月1日に契約更新となりますが 会社側は契約更新時に定年が55歳なので契約更新をしません、と言われました。 はっきり 規則では書かれていないけど 社内ルールだから、と言われ正直納得いきません。離職票は会社都合による 契約満了とあり 契約社員なので 定年というこは当てはならない、といわれました。 失業保険はこの場合は どうなるのでしょうか。

みんなの回答

  • poti806
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.2

何でグレーなままなのか、ということについて補足しておきます。 厚労省は解雇の基準について、労働基準法を改正してすっきりさせようとしたんですが、これが解雇を容易にしてしまう、という意見と、逆に解雇の要件を明示することによって会社が社員を雇いやすくなる、という意見が対立していて、結局流れてしまっているんですね。 申し訳ないんですが、有期契約だから契約社員なので、本来は契約が切れたらそれで雇用関係は終了するんです。ただ、労働契約に関しては、圧倒的に会社のほうが優位な契約になってしまいますから、権利の濫用にならないように、ある程度の歯止めがかかっているわけです。

  • poti806
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

>はっきり 規則では書かれていないけど 社内ルールだから、と言われ正直納得いきません。 高齢者雇用安定法により、企業が定年制を採用する場合、定年年齢は60歳を下回ることはできないことになっています。ただし、職種によっては判例で認められているという解釈もあり、実情はグレーです。 >離職票は会社都合による 契約満了とあり契約社員なので 定年というこは当てはならない、といわれました。 これも微妙なところがありまして、契約更新を当然のこととして期待することが可能な状況であれば、いわゆる解雇の法理が適用されるのですが、上記社内ルールの存在が周知されていて、まわりに55歳以上のパートの方がいない、という状況であれば、裁判をやっても勝てる確率は半々くらいかと思われます。 総じて、法的にはグレーゾーンになってしまっている部分です。 もちろん争いに持ち込めば勝てる要素は多いんですが、もつれる可能性も大きいです。 >失業保険はこの場合は どうなるのでしょうか。 会社都合による離職扱いであれば、待機期間なしで受給可能です。

anzumikan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。グレーゾーンですか・・何故はっきりとなってないのでしょうね。知り合いに争いに持ち込めば 勝てるとは言われましたが争ってまで、という気もありません。ただ常に募集してるなら(仕事が若い人にはものたりない)定年を延ばしたほうがいいと思いますが。

関連するQ&A