• ベストアンサー

原付のヘッドライトは夜間はHIGHビームでも良い?

ふと、原付(YAMAHA アプリオ)のメーター下辺りの説明書きを読むと、 昼間は前照灯はLOWにしてくださいみたいなことが書かれてありました。 と、言う事は夜間では常にHIGHビームで走っても問題ないという事なんでしょうか?? 自動車では対向車の多い街中ではありえない話だと思いますが、原付ではアリなんでしょうかねー? 確かに自動車のように遠方まで光が届かない(むしろ自動車のLOWビームよりもかなり照点距離が短い)のでまぁ実際試してみて大丈夫だとは思いましたが... そこんとこ、ちょこっと知識のお有りの方おせーてくださいまし。 一応、キッチリとしたルールを知りたいもんで。 あと、原付以外の二輪車なんかでは、どないなもんなんでしょ? もしかしたら小型免許ぐらい取るかも知れないので、 是非是非、二輪車関係や教習所や警察関係の方、一般の知識のお有りの方よろしくお願いします。 でわでわ^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.3

道交法(第52条)では・・・ 1.夜間、車両は前照灯等を点灯しなくてはいけない。   政令で定める場合は、夜間以外の時間も同様とする。 2.車両等が夜間、他の車両と行き違うときは、灯火を消し、灯火の  光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。 と、あります。 この条項を読むと、ライトを点けるときはハイビーム、対向車がいるときはロービームにしなさいと書かれています。 また、最近、ニュースなどでも取り上げられましたが、夜間はハイビームが基本なのです。 ただし、対向車などとすれ違う場合のみロービームにするのです。 さて、二輪車は昼間でもライトを点灯しなくてはいけません。 これは、道交法第52条第1項の「政令で定める場合」に該当します。 しかし、昼間の点灯は進行方向を照らすのでは無く、自分の存在を示すためにライトを点けます。 だから、ロービームで良いのです。 そのことが原付の取扱説明書には書かれているのです。 これは、原付だからと言うわけでは無く、全ての二輪、四輪が該当します。 また、二輪車は昼間点灯が義務づけられています。 原付のライトは光量が弱いからという意味合いは全くありません。 当然ですが、夜間常にハイビームで走っていては、道交法第52条第2項の「灯火を減ずる処置」を行っていないことになり「道交法違反」となりますのでご注意を。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html

その他の回答 (3)

  • se-wada
  • ベストアンサー率15% (30/200)
回答No.4

対向車がいる時は車やバイクを乗る者としてLoにしてもらわないと困ります。都会ならLoにしても街灯で見えると思います。地元では原チャがHiで走ろうものなら追いかけられたり、急ブレーキ踏まれたりします。自分は大型二輪に乗っていますが、正直Hiで走るのは頭にきます。気をつけてください。

noname#214454
noname#214454
回答No.2

法的な取り決めなんて有りませんよ。 夜間にハイビームにして原付を停め。あなた自身が対向車の目線に立ち、眩しく無い、迷惑にならない、と思えばハイビームで良いでしょ。 出来れば、つれにも見てもらえば良い。 ここで聞くまでもない、簡単な事だと思います。

  • resolve10
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

法規上はLowをすれ違い用前照灯、Hiを走行用前照灯と言います。 夜間、道を通行している時は走行用前照灯(Hi)を使用し、他の車両とすれ違う時はすれ違い用前照灯(Low)を使用する事になっています。が、実際、道を通っていて、車両とすれ違う度、HiとLowを入れ替えるのが面倒なので一般的に街灯等の灯りもあり、視界がある程度確保出来るので、Lowで走っている方がほとんどです。 二輪車の場合、昔は昼間にライトをつけなくても良かったんですが、交差点や路地から出てきた、二輪車と自動車の事故が多かった為に、昼間でもライトを点灯する事が義務化されました。 夜間、常にHiだとすれ違う車両のドライバーがまぶしいし、喧嘩売られるかもしれないので・・・ 控えられた方がいいと思います。

kaiinaidee
質問者

お礼

夜間でも基本Lowが何かと安全ということですか... Hiでも原付のHiはほんとショボショボなんですがねぇ。 法的にはどうなんでしょう? 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A