• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HIDの遮光板)

HIDの遮光板がない問題

このQ&Aのポイント
  • HIDのバーナーに付属の遮光板がないという問題について質問です。
  • 遮光板がない場合、HiビームがスライドしてLowビーム時にも点灯する可能性があります。
  • 購入したバーナーの機能性に疑問を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145580
noname#145580
回答No.4

遮光板があるタイプも、ないタイプも使ったことがあります。 最初に手にしたのが、遮光板のないスリットだけのタイプでした。 ある程度の光軸の切り替えは出来ます…が、配光は当然マトモではなく、周囲への漏れる光が半端ではなく、迷惑(対向車にとって)この上なかった気がしたので、使用を諦めました。 で、次に手にしたのは、遮光板の付いたタイプでした。 これも…いくらかましではありましたが、やっぱり配光と周囲への漏れはかなりあり、結果的にハロゲンに戻しました。 ネットなどで調べると、H4HiLo切り替えタイプについては、スリットの有る無いだけではなく、傘の覆う範囲などにも手を加えないと配光を両立できないようです。 ただ、出品者からしてみれば、光軸(の中心?)自体は移動しているので、調整の仕方次第であるので、問題ない!という理屈はちゃんと成り立っています。(それで車検を合格できるかどうかは、装着車の方で考えなさい!という事です。その調整までは保証してくれていないでしょ?) ちなみに、スリットだけのタイプの時、私は都市部に住んでおりスリットをアルミテープで塞いでLoビームしか使いませんでした。(パッシングについても、電気が点灯すれば当然相手にはわかってもらえるのでOKとしました。…それでも、けっこうハイビーム側に光は漏れていたので、遮光板があってもそれほどの意味は無い気がします。) あまりにコストが高いので、国産のメーカーのモノは使ったことが無いですが、さすが、コストをかけているだけあってそれなりに配光に破綻が出るほどではないそうです。

gz3tcjzf
質問者

お礼

やはりですね。私も以前使用していた国産品のバーナーを並べて、出来る限り同じになるように加工してみましたが、グレア光が多少漏れてしまいます。Hi/Lowを切り替えるために多少は光が漏れることは仕方なくても、遮光板がないというのはデメリットのみがありますね。

その他の回答 (3)

  • rindolca
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.3

仰る通り性能に問題アリですね。 ただ、バーナーを売った側の「点灯には差し支えない」というのも間違っていないので(問題なく光っているので)これはもう仕方ないことかと思います。 この場合、ライトが拡散するので対向車がまぶしく感じたり、光軸がハッキリ現れにくく、光量も不足しがちなので車検が通らない可能性があります。 残念ですが「安物買いのなんとやら」になってしまったかもしれませんね。

gz3tcjzf
質問者

お礼

出品者に問い合わせても、画像だけで判断しろ!買った後のクレームは受け付けない!どうしても返品するなら・・と、落札金額以上の手数料を請求して来たので困ってしまいました。泣き寝入りするのもバカバカしいので、光が漏れない程度に加工をして使用しています。 遮光板が無い物は、正直サーチライトの様な物で、配光はでたらめでした。車検に通る通らない以前に、対向車の迷惑を考えるととても無加工では使えない物でした。

noname#147110
noname#147110
回答No.2

商品説明の画像に何が映ってるか良く確認してから対応して下さい

回答No.1

>>通に考えればHi側が遮光できない訳ですので、バーナーがスライドすれどLowビーム時にもHi ビームか出てしまい、結果的には対向車に迷惑がかかると思うのですが。 そんな誰にでも判るような事をお構いなしに走り回っている馬鹿が多いですね。 周りの迷惑などお構い無しでも、安くて売れれば十分なのが中国品質。

関連するQ&A